• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2017年12月05日 イイね!

日勝峠はあくまで仮復旧なのに・・・・・。

日勝峠はあくまで仮復旧なのに・・・・・。








大型車の事故が多発している日勝峠。

事故の原因はスピードの出しすぎと前方不注意だそうです。

つまり仮橋の区間が数か所有りそこは迂回路の為急カーブで道幅も狭い訳です。

事前に『急カーブ』とか『道幅狭し』とか『迂回路』などの表示は有ります。

しかし大型トラックのドライバーは無視。

事故を起こしたドライバーは注意標識は見えなかったと言います。

身勝手な暴走ドライバーの言い訳にしか聞こえません。

大型車は普通免許を取得してからでないと段階的に取得出来ない免許です。

つまり素人や初心者は居ない筈。

まして職業運転手なら尚更です。

軽自動車に乗ると普通車に煽られ普通車に乗ると高級輸入車に煽れます。

大型車に乗ると乗用車すべてが煽る対象になるみたいです。

自分が大型車に乗れば偉くでもなったかの様な運転をする知能が低い大人が居る悲しい事実。

普通の大人で有れば『仮復旧』とか『仮橋』の意味は理解できます。

公道はサーキトでもその人の私有地でも有りません。

更に注意看板が見えないとか見えにくいとか言い訳を言う始末。

完全復旧していない『国道274号日勝峠』を走行していると言う意識が全くない愚か者です。

免許即取り消しで良いと個人的には思ってしまいます。

大型車は普通車と比べ周りを巻き込んだ際に死亡事故を起こしやすい車輛であるとの認識があれば法定速度を守り、標識や注意看板を見落とす事も無い運転が出来ると思います。

それが出来ない人間は大型免許を取得してはいけないし乗ってはいけないと感じました。

大手運送会社はデジタル式のタコグラフを搭載したりドライブレコーダーを大型車に搭載し自社ドライバーを監視、教育して危険な運転をする輩を乗務から外す動きが増えていますがあくまで良心的な大手運送会社の一部です。

交通事故が無い世の中を願って止みません。
Posted at 2017/12/05 16:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahooとの紐付けに失敗
自分には無理みたいです。
退会を視野に検討します。」
何シテル?   07/29 00:22
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 13141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation