• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

Dラーが直面する事情に変化が・・・・・・。

Dラーが直面する事情に変化が・・・・・・。









殆どの欧州車は6月が半期12月が決算です。

特に苦しいのが6月の半期決算。

国産車が3月を決算月としてバーゲンしますが輸入車は関係ありません。

オーダー車は4ヵ月前の1月末~2月上旬が勝負です。

12月までに輸入元との約束(ノルマ)台数が消化できるかどうかを6月に一度チェックされます。

リーマンショック以前だと『下取り対策』や『低金利キャンペーン』や『値引き(販促)支援』などが多く実施され輸入元から手厚い金銭的支援が有りました。

しかし最近これが無くなったり雀の涙程度に抑えられました。

しかしノルマは増える一方です。

しかも運が悪い事にBMWとメルセデスは主力車種のモデルチェンジが重なってしまいました。

5月末~6月だと新型を売らなければならないタイミングと言う訳です。

ただでさえ支援や対策金が出ないのに新型は更に値引きが出来ない。

でも台数は売らなきゃいけない。

逆に言えば現行型で不人気で比較的在庫がある車種を狙えば大幅値引きで買えるチャンスなんです。

BMWなら320GTとかX1のガソリンモデル(ディーゼルは意外にガードが堅い)が狙い目です。

VWやアウディは在庫なら頑張る場合も有りますがやはりガソリン車に限りますね。

一番いいのは在庫車買うなら6月8日土曜日に契約です。

5月に商談を開始、試乗やら下取り車の査定やらに時間を取られますからね。

5月中旬~後半になったら営業マンに言ってみて下さい!

『売れてます? 台数困ってませんか?』

これに反応する営業マンなら頑張ると思いますよ!(笑)
Posted at 2019/01/20 17:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahooとの紐付けに失敗
自分には無理みたいです。
退会を視野に検討します。」
何シテル?   07/29 00:22
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2345
67 89 101112
1314 151617 1819
20 21 22 2324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation