• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2019年06月25日 イイね!

クマ出没注意!!

クマ出没注意!!








今年は何か熊の目撃情報が多い気がします。
札幌近郊ならニュースになりますが田舎は張り紙が貼られるだけでニュースにもなりません。
よほど住宅密集地に出るか人的物的被害が出ない限り報道されません。
逆に言えばそれ位珍しくないと言う事です。
個人的には支笏湖で写真撮影中に至近距離で遭遇していますし三笠市郊外、富良野プリンスホテル敷地内、稚内郊外で遭遇しています。
因みに知床半島(ウトロ~知床五胡)の道路では今まで100%の確率で熊を目撃しています。
今年北海道を旅行される皆様は「熊出没」にご注意ください。
先程はニュースで苫小牧の石油備蓄基地に出没したそうです。
北広島のアウトレットモール付近でも5月だっけな?目撃されています。
住宅街や海岸や平地でも出没しますのでご注意ください。
遭遇しても大きな声を出さず後ずさりして熊に背中を向けず走らないでください。
クマは一度自分のものにした物体を取り返す所有欲が強い動物です。
万一荷物を熊に奪われたら貴重品でもあきらめて取りかえさない事です。
犬より嗅覚が発達しているので追跡されます。
また時速60㎞で走れる能力を持ち泳ぎも達者で海峡を渡るといいます。
(利尻島まで泳いだという情報もありました)
木登りも得意ですから逃げても無駄です。
特に危険なのは食べ歩き行為です。
車内の食べ物も危険ですから窓を駐車中開ける行為はしないでください。
出来る限り遭遇しない事を心がけましょう。









Posted at 2019/06/25 18:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

軽井沢の怪

軽井沢の怪







軽井沢のある別荘地を買おうとした時に地元民に言われた話。

ここは徳川軍が真田と戦したときに多くの人が亡くなった場所だから買わない方が良いと言われた地域があります。

そして別の場所にも武田信玄の時代に古戦場となって集団で自害した場所があります。
今そこにホテルが建設されているそうです。(笑)
お隣の佐久市にある戸建て分譲地も首塚の真横です。(笑)

普通に死んだならまだしも無念の思いで亡くなったり無残な殺され方をした場所はチョット怖くて住んだり泊まったりはしたくありませんね。

東京ですと平気で住んでいる方も多いですけどね?
参考までに江戸時代の処刑場後は・・・・・・

小伝馬町の牢屋と刑場跡  中央区日本橋小伝馬町3-5

日本橋刑場跡  中央区日本橋中央通り

本材木町刑場跡  東京駅八重洲口を降り、正面の八重洲通りをまっすぐ歩き、昭和通とぶつかったあたり

芝高輪刑場跡  高輪泉岳寺付近

札の辻刑場跡 住友不動産三田ツインビル西館

鈴ヶ森刑場跡 品川区南大井

鳥越刑場跡 台東区浅草橋3-11-5

小塚原刑場跡 小塚原回向院 荒川区南千住2丁目34-5

お寺になっている場所もありますがオフィスビルになっていたり首都高速や第一京浜や一部住宅地にかかっている場所もあります。

池袋サンシャインビルも戦後のA級戦犯を収監死刑にした「巣鴨プリズン」(巣鴨拘置所)の跡地に建っています。

チョット怖いと思いませんか?

Posted at 2019/06/25 12:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

戦意を喪失する営業マンが続出するトヨタ

戦意を喪失する営業マンが続出するトヨタ








「全車種併売化の予定を、 (2018年11月時点では、2022年~25年を目途に行うとしていたが) 来春5月に前倒し致します。全国どの店舗でも、クルマや移動に関するあらゆるサービスを提供することで、お客様のニーズにさらに寄り添うサービスの早期実現を目指してまいります。」とトヨタが発表!

一見取り扱い車種の統一だけに聞こえますが裏ではちゃっかり値引き競合の防止をDラーに根回ししているそうです。
メーカー資本が入っていないか少ない販売店には「いずれ近いうちに直営に応じるか廃業するか?」と選択をせまっているそうです。
当然廃業前提の販売店は新規採用を中止してリストラも始まっていると聞いています。(この手の販売店は全員がやる気を失っているそうです。)
更に直営Dラーにおいても現場の営業マンは新たに今まで取り扱わなかった車種の勉強もしなくてはならないし他店の扱い車種をけなして売っていた営業マンはお客に言い訳もできない。
更には価格競争が無くなるので値引きで売っていた人はネタが無くなります。
今更人間性や人柄で売れと言っても無理な話。
そんな営業マンは戦意喪失中であります。(笑)
どこで買っても差がないって言うのは一見平等に見えますが価格競争が無い世界はもはや資本主義では有りません。
トヨタの社長さんは社会主義か共産主義がお好きなんでしょうか?
資本主義の先頭を走る企業のトップが競争を嫌い値引きをさせないなんて我がまま過ぎでしょうに?(笑)
そこまでして自社の利益を守りたいのなら消費者に嫌われる覚悟はおありなんですかね?
Posted at 2019/06/25 02:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahooとの紐付けに失敗
自分には無理みたいです。
退会を視野に検討します。」
何シテル?   07/29 00:22
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345 678
9101112 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation