• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

日本一の清流は「仁淀川」だと思っていました。

日本一の清流は「仁淀川」だと思っていました。










河川の水質は毎年若干順位が変動する様ですね。
個人的には四国の「仁淀川」が1位だと思っていました。
1位~5位以内の常連には北海道の「尻別川」(しりべつがわ)と「後志利別川」(しりべしとしべつがわ)があるそうです。
「尻別川」は北海道千歳市の伊達市との境界付近にあるフレ岳に源を発し西に流れる。羊蹄山麓の北側を回りこむように流れ磯谷郡蘭越町港町で日本海へ注ぐ。

「後志利別川」は北海道瀬棚郡今金町北東部の山越郡長万部町との境界にある長万部岳付近に源を発し南へ流れる。美利河ダムを経て西へ流路を変え、久遠郡せたな町北檜山区兜野と、せたな町瀬棚区南川の境界から日本海へ注ぐ。

この二河川は似た場所を流れる河川です。
機会が有ればじっくり観察に行ってみたいと思います。

二週にわたってブラタモリが「四万十川」を特集していました。
それを見たある地質学者が友人の地震学者に言ったそうです。
学者の中に「四万十帯」と言われる地質エリアは南海トラフ地震で沈むと言う説を唱える人がいるそうで今回の放送は「意味深」だったと言っていました。
確かに古い方の映画『日本沈没』でもこの辺りが海底に沈むシーンが有りました。
高知県の70%が沈むなんて想像できませんよね?
素人にはわかりませんが学者や先生は皆さん「政府の地震被害予想はかなり少なめに試算している。」とおっしゃいます。
東日本大震災の三年前にNHKの番組で東北の海岸付近の集落が「津波に関する避難訓練に積極参加しない」と言う内容の番組を放送していたのを覚えています。
災害は起こると思って普段生活していればいざという時に避難が決断しやすくなります。
チョット大げさ位で丁度良いと思いましょう。



Posted at 2020/02/11 02:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahooとの紐付けに失敗
自分には無理みたいです。
退会を視野に検討します。」
何シテル?   07/29 00:22
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2345 67 8
910 1112131415
161718 19202122
23242526 27 2829

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation