• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年最後のご挨拶。

今年最後のご挨拶。













今年一年を振り返りますと『クルマ運と健康運に見放された歳』でした。

まさかのMITO乗り換えと担当医からの『油断すると死にますよ!』宣言。

血糖コントロールが上手くいかず度重なる低血糖と薬の副作用に苦しみました。

まあ『成人病の総合商社』みたいな不健康オヤジなので自業自得では有りますが・・・・・。(笑)

来年こそは『クルマ運』と『健康運』のⅤ字回復を祈願しつつ新たな歳を迎えたいと思います。

本年は沢山の皆様に絡んでいただき大変光栄でございました。

お耳汚しの愚痴も書いてしまい大変申し訳ございませんでした。

こんな不出来な私ではございますが今後ともお見捨て無き様宜しくお願い申し上げます。

来年は明るいブログ満載で一年が過ごせます様に尽力させていただきます。

それでは皆様良いお歳をお迎えくださいませ。













Posted at 2014/12/31 05:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

やっと購入しました。

やっと購入しました。













実は最近体調が悪くて病院を行ったり来たりでドライブも皆無です。

念願の時計を買ったのですがUPしてませんでした。

標高の高い軽井沢に必要と思い購入しました。

CASIOのPURO TREK 『PRW-6000』です。

方位、気圧、湿度、高度が表示されます。

気圧変化で天候の急変も知る事が可能です。

リーマンショック以降腕時計を辞めていましたが、腕時計を復活させた第一号に満足しています。






Posted at 2014/12/29 14:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

新型LEGENDのオーディオについて

新型LEGENDのオーディオについて









HONDA新型LEGENDのメーカーOPのオーディオが気になります。

それは『KRELL』です。

ハイエンドオーディオに明るい方は当然ご存じとは思いますが日本には殆ど入っていないと言って良いメーカーです。

アメリカでは有名ですが国内ではマニアしか知らないメーカーと言えます。

当然音を聴いた方も少ないと思いますね。

国産車はメーカーOPで様々な海外オーディオメーカーと共同開発したオーデイオシステムを搭載して来ましたが残念ながらホームオーデイオ程の高音質にはなっていないのが現状です。

某メーカーなどは某海外有名オーディオブランドの製品と言いながらOEMで国内のカーオーディオメーカーに造らせた高性能高音質とは言えない代物も過去には存在しました。

所詮、車は雑音、騒音、異音の代物でオーディオには不向きと仰る方も多いとは思います。

でも、限られた空間と条件で最善を尽くすのが真の技術者だと思います。

さて今回の『KRELL』はどうなのでしょうか?

我国にはしっかりした販売網も代理店も皆無に等しいメーカーです。

OEMなのか海外生産品を組み込むのか?

そして肝心な『音質』はどうなのでしょうか??

故障時の修理対応や部品供給は?

実際の音も試聴したいのですが供給体制に興味深々です。
Posted at 2014/12/29 02:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

プチドレスアップ完了。

プチドレスアップ完了。













これでドレスアップは当面終了で完成形です。(笑)

金欠で予算が底をつきました。




スタッドレス用アルミは17インチでOZに変更。

タイヤはBSブリザックVRXにしました。

車高が上がってるのに驚きました。






ポジションランプはHIDフォグランプはキセノンに変更しました。





ヘッドライトのインナーを黒に変更、ヘッドライトユニットごとの交換としました。








Posted at 2014/12/19 16:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

雪が降る。

雪が降る。












あれよあれよと言う間に積もった雪。

今週は雪マークだらけの天気予報。

また道路が乗り捨てられたトラックで埋まらなければ良いのですが・・・・・。



Posted at 2014/12/16 21:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2400万円のLEXUSの後部座席で食べるお持ち帰り牛丼はさぞ美味しいんでしょうね〜
大臣?」
何シテル?   07/01 19:43
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
789101112 13
1415 161718 1920
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation