• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

納車後になりますが・・・・・

納車後になりますが・・・・・








最初に付けたいと思っているのが・・・・

CPMのLowerReinforcement

まぁ慣らしが終わったら検討します。

すでにお試しの方がいらっしゃいましたら感想をお聞かせください。

宜しくお願いします。





Posted at 2017/06/27 17:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月27日 イイね!

320d GT xDriveのその後(その2)

320d GT xDriveのその後(その2)










装着する販売店OPが確定致しました。

ボディコーティング
アルミコーティング
下回り防錆加工
冬タイヤセット
スノーブレード
カーフィルム

フロントウンドーサンシェード
地上デジタルTVチューナーセット
キャンセラー
低ダストブレーキパッド
BMW LEDドアプロジェクター
オールウエザーマット
キーケース
ハンドブレーキグリップ
BMW純正ナノイー発生機
BMW純正ドライブレコーダー
マッドフラップ
ドアハンドルプロテクション


なおロックナットなどX3から移設可能な物は移設します。















Posted at 2017/06/27 16:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月26日 イイね!

北海道知事への提案。

北海道知事への提案。







私が私的に思う北海道改革プラン。

①札幌(中島公園)から新千歳空港まで屋根付きリニア新線の建設。
用地確保が厳しい場合は東豊線を札幌ドームまで延長し、ここにリニア線新駅を建設する。
速度は求めず名古屋のリニアタイプで十分。
これなら採算が取れるのでは?
羊ケ丘通りを利用、北広島のアウトレットモールを経由そこからは36号線に沿って新千歳空港へ
退避線を設け快速、準急、急行を造るが急行料金は取らない。

②JR富良野線を旭川空港に直結。
地下に新駅を建設して富良野線の利便性を向上させる。


③砂川・奈井江・美唄付近に避難都市の建設。
首都圏の大規模災害に備え国会、官庁が一時的に疎開出来る予備施設を建設する。


④歌志内または別海町~厚岸町の2か所にサーバー施設の建設。
大地震、津波の危険性が無く風力、太陽光発電と蓄電設備を併用して電力の安定供給を図る。


⑤広尾付近に大型港湾施設の建設。
道東と道南が先年の台風の様な被害にあった場合釧路港の予備として使える港の建設が必要。
出来ればアメリカ海兵隊をここに駐屯させたい。

⑥新幹線の札幌駅は現在の競馬場に建設する。
競馬場は札幌ドーム横に移転させる。


⑦函館付近に海上自衛隊とアメリカ海軍の基地を建設する。
沖縄の海兵隊の一部受け入れ。
首都圏巨大地震や有事に備え横須賀の艦船を避難修理出来るなら函館が良いのでは?


⑧旭川空港と帯広空港の第一種空港への格上げと設備の近代化と滑走路延長。
大規模災害時に対応できる拡張工事を実施する。
自衛隊や海上保安庁などとの共用使用も視野に検討。

3.11の時羽田や成田が閉鎖され降りれない航空機が千歳やセントレアに殺到した事が有ります。
大型機が緊急に避難着陸できる空港を増やすべきです。

近いと言う理由だけで九州や沖縄ばかりに基地を集中させたら中国や北朝鮮の思うつぼです。
後方にも兵力を分散させリスク回避をするべきだと思います。
沖縄県民の負担を軽くする為にもアメリカ軍の施設を北海道に増やすと共に経済効果も得てみては?

ただし、⑥以外は全て国家予算で賄う。










Posted at 2017/06/26 15:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月23日 イイね!

BMW地元Dラー所長がやってきました。

BMW地元Dラー所長がやってきました。











書類の回収と契約書の書き換えの為担当営業と支店長がやってきました。

フレームナンバーを確認するとドイツ国内の工場で生産されたクルマと判明して安心しました。

Dingolfing(ディンゴルフィン工場)で生産された車輛です。

BMW最大の工場で生産設備も最新の物が多く信頼出来る工場です。

いやぁ~一安心。

納車はボディコーティングの順番待ちで7月15日土曜日になりました。

今から楽しみです。





Posted at 2017/06/23 18:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月23日 イイね!

罪と罰、そして宿命。

罪と罰、そして宿命。







最近秘書に暴行やパワハラで話題になっている女性議員が居ますが、別のケースで個人的に『あ~この人は遂に天罰が下ったなぁ』と思う事が有ります。

どこかの小学校設立や大学新設疑惑なんて氷山の一角だと思います。

大手企業も含め人を泣かせる人や組織はいずれ天罰が下るでしょう。

某自動車メーカー、販売会社、特定の営業マン。

彼らにも同様に天罰が下ると思っています。

悪い奴は政治家や官僚や芸能人以外にも沢山居ます。

私は各方面に友人が多いのでニュースを観て感じる事が有ります。

ある事故で『あの病院に搬送されたから助からなかった』とか

あの芸能人は『何で捕まらないんだろう?』など沢山有ります。

でも天罰が下ってもその人の周りの家族や関係者の苦しみや悲しみを考えれば『ざまぁ見ろ!』は思えないのも事実です。

私の知人に東京都都議会議員と区議会議員が居ますがまぁ酷い人間です。

そろそろ辞職させられないかと願っています。

週に何回か歌舞伎町でご乱行を重ねていた国会議員も知っています。

某吉本タレントの引退直後、次は自分か?とマスコミを恐れてクルマを買い替えた大物芸能人。

少し前ですが飲酒運転の常連だった芸能人。

パワハラで何人もの自殺者を出しその後没落倒産寸前の大手企業。

あげたらキリが有りません。

でも、本当に悪い奴って表に出ないですよね!

世の中が少しでも良くなる事を祈って合掌。
Posted at 2017/06/23 16:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahooとの紐付けに失敗
自分には無理みたいです。
退会を視野に検討します。」
何シテル?   07/29 00:22
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 5 6 78 9 10
1112131415 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation