• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

320d GT xDriveの購入がほぼ決定!

320d GT xDriveの購入がほぼ決定!










本日の十勝サーキットでのイベントは他の輸入車メーカーと合同だったみたいです。

話はさて置き同居親族がメインで使用するクルマがほぼ決定致しました。

BMW 320d GT xDriveで有ります。

グレードはLuxuryでボディーカラーはインペリアルブルーブリリアントエフェクト

内装はヴェネトベージュレザーダコタ(皮仕様)

ディーラーOPが75万円(冬タイヤとアルミを含む)

総支払額は約790万円でそこから値引きが有りました。

6月で在庫車にしては少し値引きが少ない気もしますけど・・・・・。

清水の舞台から飛び降りる覚悟で決めました。

私共の様な庶民には厳しい高額支払いですが倹約しながら乗りたいと思います。

BMWJAPAN在庫分なので引き渡しが無事完了すれば決定です。






Posted at 2017/06/18 20:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

へ~そんなイベントが有るんですね?

へ~そんなイベントが有るんですね?









東京では富裕層のみが参加可能なイベントが目白押しなんですが・・・・・・・。

北海道でも有るんですね~

明日は午前中『十勝サーキット』でBMWのMシリーズとALPINAの道内医師対象の試乗会があります。

庶民の私がちょっとお先に試乗しちゃいました。(笑)

ALPINAはXD3とB6のグランクーペでした。

M2も来てました。

東京からわざわざ運んでくるんですね。

ニコルの所長も来てましたよ。



Posted at 2017/06/18 01:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

MINIラリー車ミニカーを購入しました。

MINIラリー車ミニカーを購入しました。









DeAGOSTINIから発売されている『隔週刊ラリーカーコレクション』


その中から72巻 86巻 94巻の3台を購入しました。

中々精巧にできていて満足です。

クロスオーバーのミニカーは種類が少なく寂しいですね。





















Posted at 2017/06/17 19:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月16日 イイね!

320d GT xDriveのその後

320d GT xDriveのその後









6月は車が売れないのかどちらも必死のご様子。

特に在庫車の乱売合戦は輸入車に限ってご盛んなご様子。

特にアッパーミドルクラスとミドルクラスは3桁値引きがチラホラ聞こえます。

アウディにせよBMWにせよメルセデスにせよやるDラーはやりますね。

その点北海道は津軽海峡に国境が有り関税がかかるのかと思う程静かで有ります。(笑)

当然東京のDラーを中心に商談をすすめ輸入元にも『忖度』をお願いして空中戦を展開中です。

私には『安倍さん』とか『籠池さん』とか『加計さん』なんて強力な大砲はないので地道な行動と理論武装で戦っております。(笑)

どこかの議員さんと同じでお願いはされるのに見返りが少ないのが現状です。

どこかの総理大臣みたいに上手くは行きませんね~(笑)

時代劇に登場する『越後屋』とか『越前屋』みたいなセールスマンって居ないものかしらね?(笑)

高額商品を買う時だけ『悪代官』になりた自分で有ります。

あ、それはそうと3シリーズのGTってやはり希少車だけあって弄るパーツが少ないんですね。

どなたかLuxuryのデーゼル(片側マフラー)にも対応可能なエアロご存じ有りませんか?

ご指導宜しくお願い申し上げます。



Posted at 2017/06/16 16:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

やっぱり私は変人なんだろうか?(笑)

やっぱり私は変人なんだろうか?(笑)






先日、東京のプロカメラマンから帯広に行くからお茶しないかと誘われました。

彼は60過ぎの自動車系企業が好んで利用するプロのカメラマンです。

そんな彼が某自動車メーカーのCMスチール撮影で北海道に来ています。

撮影の合間に私に会いに来てくれました。

因みに彼の愛車はボルボXC70です。

この友人かなりの変人でカメラの収集もかなりマニアック。

その友人が少し前に購入したカメラを自慢してくれました。

私もそのカメラは好きで以前から興味があり買いたと悩んだ過去があります。

それはSIGMAと言う国内メーカーのSD Quattroと言うカメラです。

アウディみたいな名前でしょ?

このカメラを知っている人はカメラマニアですね。

で、これ私もまだ欲しくて仕方ないカメラです。

某カメラ店店長さんがこのカメラを買う人を『変人』とか『変態』とか呼んでました。(笑)

あ、親しい間柄での会話ですけどね。

このカメラは0か100かを問われるカメラなんです。

つまり腕が無いと使いこなせないカメラって事です。

かなりの高画質と引き換えに使う場所が限られ動く被写体はほぼ無理って品物です。

油絵でも描く感じで使用するカメラです。

このカメラを欲しいと思う私は多分『奇人』『変人』『変態』の類だと思います。

カメラ愛好者にそう見られるのが怖くて買わないだけかも知れません。

興味がある方は実物を見て店員さんに話を聞いてみて下さい。

そして『このカメラ買ったら変人か変態だと内心思いませんか?』と店員さんに聞いてみて下さい。

カメラ好きでかなり詳しい店員さんなら全面否定はしないと思いますよ。(笑)












Posted at 2017/06/12 00:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahooとの紐付けに失敗
自分には無理みたいです。
退会を視野に検討します。」
何シテル?   07/29 00:22
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 5 6 78 9 10
1112131415 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation