• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

道東道夜間通行止めのお知らせ!

道東道夜間通行止めのお知らせ!











あまり知られていない様なのでお知らせします。

道東道夜間通行止めが有る様です。

期間10月15日(月)~10月19日(木)

時間帯 20:00~翌6:00

場所(区間) 夕張IC⇔占冠IC

あ、道央道でも来週夜間通行止めが有るみたいですよ。

詳しくはネクスコ東日本のホームページをご覧くださいね。
Posted at 2017/10/10 01:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

いささかショックなお話。

いささかショックなお話。










何と20歳台の外出が70歳台の外出を下回ると言う恐ろしい結果が出たそうです。

今の若い子の運転免許証保有率やクルマの保有率は悲しい数字。

更に地元から修学旅行や遠足以外で出た事が無い若者の増加も嘆かわしい。

更に料理や裁縫がが出来ない女子も急増し、都会では自転車に乗れない若者も急増中とか・・・・。

スマホやゲーム、ネットの普及が未熟な成人を育てているのでしょうか?

家庭もろくに営めない大人が半数を占めたら日本は終わるかもしれません。

47都道府県の位置や名前、県庁所在地位は言えるように教えましょう!

可愛い子には旅をさせましょう!

自転車位は乗れるように育てましょう!

小さい頃から洗脳してクルマ好きに育てましょう!(笑)

Posted at 2017/10/08 21:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月06日 イイね!

三匹目のドジョウになるのか?

三匹目のドジョウになるのか?








三菱自動車が何と

RVRにもアクティブギアを発表しました。

個人的にはアクティブギアは好きなんですが・・・・・

正直D:5程のインパクトは有りません。

全国的には苦戦しているアクティブギアですがRVRで起死回生するのでしょうか?
Posted at 2017/10/06 20:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月06日 イイね!

新型X3情報。

新型X3情報。








少しずつ内容が判ってまいりました。

東京モーターショーでMスポーツタイプが展示されます。

価格はディーゼルx Line が707万円からディーゼルMスポーツが710万円からです。

ディーゼルが先行して輸入されガソリンは年明けから生産が開始されます。

年内(11月着船)はディーゼルのMスポーツのみで年明けにディーゼルx Line がしばらくたってからガソリン仕様が輸入されます。

Mパワーはかなり遅れる予定です。

そしてx Line のOP内装にベージュ(本革)が無くなりブラウンと濃いオイスター系、黒皮の選択になります。

コネクテッドドライブは標準化されるそうです。

ほぼ現行5シリーズ並みの装備になるみたいですね。






Posted at 2017/10/06 18:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月05日 イイね!

北見市の活気はどこから?

北見市の活気はどこから?









道東の町『北見市』

農業、林業、酪農が中心と北海道でも特に目立った産業は無い。

人口も119,182人と決して多く有りません。

帯広市が167,540人だから普通なら帯広市の方が活気がある筈。

なのにどう見ても北見市の町の方が活気が有るのは何故だろう?

高級車(国産、輸入車問わず)も良く売れるそうです。

豪農や大規模酪農家など裕福な人達も帯広の方が多いと聞いてます。

しかし帯広にはあまり活気が無いんです。

交通の便は遥かに帯広市の方が良いです。

誰か理由を教えて下さい。(笑)







Posted at 2017/10/05 16:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahooとの紐付けに失敗
自分には無理みたいです。
退会を視野に検討します。」
何シテル?   07/29 00:22
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 4 5 67
89 10 1112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation