• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2019年07月02日 イイね!

異常気象が普通になった日本列島

異常気象が普通になった日本列島








つい数日前ニュースで干あがったダムが紹介されたかと思えば命の危険が心配される豪雨が降る日本列島。
愛媛県に住む親戚は別の親戚の家に昨日から避難しています。
九州の友人はクルマが浸水して使えなくなったそうです。
北海道に住む私は最近朝晩寒いと感じています。
平均的な降雨ではなく偏った異常な降り方で災害を発生させています。
台風でもないのに被害が続出するのが近年の傾向ですよね。
夏を楽しめない歳がここ数年続いていませんか?
皆さんが無事に生活される事をお祈り申し上げます。

Posted at 2019/07/02 23:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月01日 イイね!

増税詐欺にご注意を!

増税詐欺にご注意を!








最近多い事に気が付きました。

それは『増税詐欺!』です。

詐欺といっても反社会的立場の人間が行っている訳では有りません。

家電量販店や自動車販売店に勤務する営業マンが売り上げUPの為にこの説明をするケースが有ります。
当然真実を話す良心的な営業マンもいらっしゃいますがそこそこの割合でグレーゾーンな説明や明らかに嘘の説明をする販売員が存在します。

例えば家電製品の場合夏~秋に新型が発売される事が多い商品が有ります。
次期モデルを待っていると増税後に納品になると説明して夏までに買わせる説明をする販売員が時々居ます。
例えばS社の有機TVと液晶TVは最近新型が発売されました。
通常一番安いのは来年の3月です。(モデル末期と決算が重なる為)
当然今年の10月以降ですから増税後になります。
しかし増税分より値引き分が大きいので今買うよりは安く買えます。
しかしこれを「高くなるから損ですよ!」と偽って販売する店員さんが居ます。

自動車Dラーでも増税後に新型が沢山発表されます。
メーカーも増税後に売れなくなると困るので新型を登場させたりマイナーチェンジの時期を10月にして納車は11月以降になる取り組みが見られます。
そこで「現行車種」を買った方が安く買えると説明する営業マンが多い感じがします。
しかし、10年とかそれ以上乗るなら関係有りませんが3年とか5年で買い替える人は新型の方が査定が高くなるケースが有ります。
特に「新型」は転売時に「現行モデル」かそうでないかで下取り価格に大きな開きが発生する場合もあります。
最初のマイナーチェンジまでに買い替える人は「現行車」かどうかを気にした方が良いかもしれません。
残価設定ローンを利用するなら増税前がお得と説明する営業マンが多いみたいですが増税分を金利で調整する施策を取るメーカーや販売店も出現すると言われています。
増税と言う言葉が「絶対」ではない事を冷静に考えましょう。
車種によっては増税後に買った方が安いクルマも存在します。
環境税や購入支援など今までになかった取り組みも増税後には始まります。
よ~く調べて損得を比較検討しましょう。
安易に営業マンの言葉が正しいと思ってはいけません。

Posted at 2019/07/01 23:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月01日 イイね!

マナーと常識に欠ける人達.

マナーと常識に欠ける人達.







都会では少ないけれど田舎に行くと多い輩。

それは「トイレ後手を洗わない人」と「喫煙場所以外でたばこを吸う人」です。

大人がハンカチも持っていないしトイレで手も洗わない。
その後その汚い手で公共の物を触る訳です。
不衛生の極みです。

今日から人が沢山集まる場所では禁煙になりました。
田舎は喫煙率が高いので「歩行喫煙」や「クルマからタバコのポイ捨て」が横行しています。
更に一般のトイレの個室や多目的トイレや身障者用トイレで横行する喫煙です。
不良高校生が先生に隠れてトイレでタバコを吸っていた年代の後遺症でしょうか?

夏は特に食中毒が危惧されますし手は洗って欲しいです。
喫煙も肺がんになりたい第三者は居ませんから他人に迷惑をかけない場所で喫煙し吸い殻と火の始末は完璧に実施して欲しいと願います。



Posted at 2019/07/01 16:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahooとの紐付けに失敗
自分には無理みたいです。
退会を視野に検討します。」
何シテル?   07/29 00:22
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 2 3 4 56
78 9 10 111213
14151617 181920
21 222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation