• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2020年04月07日 イイね!

アルバイトや派遣を切る大企業。

アルバイトや派遣を切る大企業。








家電量販店にはメーカーから雇われた派遣販売要員が常駐しています。
ヘルパーさんと呼ばれています。
家電メーカーが人材派遣会社に依頼して契約し家電量販店に派遣しています。
また結婚式場、ホテルの宴会場で給仕をする方もマネキン会社からの派遣です。
スーパーの店頭で試食コーナーにいる女性スタッフもマネキン会社からの派遣です。
これらの方々の派遣切りがコロナの影響で加速度的に増えています。
苦学生のアルバイトも大手スーパーや外食産業が多く同様に切られています。
頭が良い大学生のアルバイトとして家庭教師や塾の講師がありますがこれも雇用喪失が激しい様です。
彼らの救済はどうなるのでしょうか?
家賃や生活費は待ったなしです。
知人のお子さんは両親の収入激減と本人のアルバイト失業で大学の休学又は退学を検討中だそうです。
大学生や高校生の就活も止まっている様です。
コロナで採用内定を取り消された方も居るそうです。
このままだと自殺者が出る可能性が高いのでは?
政府の無策が腹立たしく思います。
野党もだらしない!
東日本大震災時の民主党も無策無能で酷かった!
政治が国民を飢えさせたり殺してはいけません。
どこかの一党独裁国家の民主主義弾圧と同じになってしまいます。
Posted at 2020/04/07 00:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月06日 イイね!

僻地キャンプは安全ではない!

僻地キャンプは安全ではない!









北海道はちょっと郊外に出れば恐ろしい程人が居ません。
失礼ながら「僻地」です。
最近、「何でここにキャンピングカーが?」と言う場所で車中泊を見かけます。
道の駅でもなく大きな公園でもない場所で車中泊をする人達。
一見コロナ回避には見えますが「トイレ」と「風呂」そして「食料などの買い出し」はやはり人が居る場所に行かなければなりません。
ガソリンスタンドも100%安全ではありません。
札幌や北見、旭川、釧路などから逃げても驚くほど感染率が下がるのか疑問です。
何故なら北海道の検査率が低いからです。
重症者と確実に感染が濃厚な場合でないと「検査しない」のです。
どんなに怪しくても検査しません。
保健所と何度も話してみて私は「無理」だと感じました。
僻地ドライブで立寄りや観光、飲食、トイレも利用しないなら気晴らしで良いとは思います。
不要不急の移動は避けましょう。
気晴らしするなら他人と接触しない方法で楽しみましょう。
近所の人気が無い海岸とか河川域までにしましょうね。
恐らく永い戦いになるとは思いますが頑張りましょう。
Posted at 2020/04/06 16:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月03日 イイね!

今日放送された「思い出のマーニー」

今日放送された「思い出のマーニー」








思い出のマーニーはイギリスの作家、ジョーン・G・ロビンソンによる児童文学作品。
ジブリは北海道を舞台に変えてアニメを制作したそうです。

主な風景のモデルとなったのは、藻散布沼(もちりっぷとう)と霧多布岬(きりたっぷみさき)、その周辺の藻散布、火散布、霧多布、浜中町全域で、湿っ地屋敷は藻散布沼です。
杏奈が降り立つ道東の「岸崎別(きっさきべつ)駅」は「厚岸駅」がモデルです。
マーニーの住んでいた屋敷外観のモデルは函館の「旧イギリス領事館」だそうです。

ジブリはずっと北海道を避けてきていたので唯一の北海道が舞台の作品ですね。
聖地巡礼をするのも良いかなぁと思います。
Posted at 2020/04/03 23:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月01日 イイね!

北海道キャンピングカーフェスティバルって?

  北海道キャンピングカーフェスティバルって?







北海道知事が道庁での挨拶を館内放送にする程危機意識が高い現在、なんとこの週末に「アクセスサッポロ」と言うイベントホールで「北海道キャンピングカーフェスティバル」を開催するらしいです。
例年であれば私も行きたいイベントなんですが流石に「基礎疾患」持ちの高齢者?なので行きたいのはやまやまですが「命がけ」で行く程ではないので今回は諦めます。
主催者もHP上では開催を悩まれている様ですが中止は無いみたいですね。
キャンピングカー雑誌を見ると全国で同様のイベントを開催するご様子。
このキャンピングカー業界は確かにダークな業者が多いと感じます。
不要不急の外出を控える風潮の中で強行する意味が理解できません。
しかもキャンピンブカーショーって高齢者も多く参加します。
定年後の生きがいに購入する層も多いからです。
イベントを楽しみに思っている方も多いとは思います。
しかしこの時期ですからパンデミックの引き金にならければと不安です。
感染拡大のリスクは「自己責任」では済まされません。
皆さんどうか大人の判断を!



Posted at 2020/04/01 12:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahooとの紐付けに失敗
自分には無理みたいです。
退会を視野に検討します。」
何シテル?   07/29 00:22
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    12 34
5 6 789 10 11
12 131415161718
1920 21 2223 24 25
26272829 30  

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation