大変遅ればせながら、先日納車となったRX450hの
納車式の様子をアップさせていただきます。
2012年8月12日(日)
RX450h version L ファイアーアゲートマイカメタリック
が納車となりました。
(登録日は8月8日でした)
当日の天気予報は雨ということで、
いつか雨は降るんだと諦めていたのですが、、、
当日は想定外の
晴れ!!!
非常に蒸し暑い日でしたが。。。
約束の時間に家族3人でMyDに向かいました。
到着すると、担当SCさんが出迎えてくれました。
早速、MyRXとご対面でした!
プレゼンテーションルームで、MyRXの周りをぐるぐると
まわりながら、ニヤニヤとしておりましたw
正面は迫力あります!
いろんな角度から眺めます。
しかし、いい色です♪角度や光の当たり方で、色合いが変わります。
お尻も素敵です♪
その後、応接室へ移動して、
残っていた保険の手続きや、アルミペダルやドラレコ取付の支払いを
済ませました。
RXのキーボックスです。
SCさんから、「お詫びしなければならないことがあります。。。」
何だろうと、ドキドキしていたら、、、、
「ラゲージマットが欠品しておりまして、間に合いませんでした。」
なーんだ、そんなことか、ということで、
後日、マットだけ自宅へ届けていただくこととなりました。
アイスコーヒーやスイーツをいただきながら、
納車という至福の時間を満喫したいところでしたが、
子どもが飽きてきて、ぐずり出してしまいました(^-^;
早々と、プレゼンテーションルームへと移動し、
実車と対面しながら、説明を受けました。
このとき、写真もパシャパシャ撮っていました。
きれいな花束をいただきました!
恒例のレクサス テディベアもいただきました(自宅で撮影)。
レクサス開業7周年ということで、
7周年記念のテディベアもいただきました!(自宅で撮影)
メダル部分のアップです。

いただいたレクサス テディベアはこれで合計7匹となりました(^o^)
納車記念にキーホルダーもプレゼントしていただきました。
レクサス2台目ということで、CTと異なる部分だけ、
説明をしていただきました。
納車時のODOメーターは9kmでした。
アルミペダルはこんな感じです。やっぱりフットレストも何とかしたいな。。。
ごついドラレコもいい感じで取付けていただきました♪(別の場所で撮影)
運転時はルームミラーに隠れて、ドラレコ本体は見えません。
内装色のガーネットもいい感じ♪(別の場所で撮影)
憧れのマークレビンソンです。どんな音か楽しみ♪
一通り説明を聞いた後は、RXとCTを並べて撮影会です♪
CTと過ごした時間は1年と1.5ヶ月。思い残すことはたくさんありますが、
今度こそ本当にお別れの時間です。

本当にいいクルマだったなあ。。。
撮影後、SCさんに手伝っていただきながら、
荷物とチャイルドシートをCTからRXに移し替えました。
十分予習してきたつもりでしたが、チャイルドシートをRXに
取付ける際、予想以上に手間取りました。。。
何とか取付け終わった後は、蒸し暑かったこともあり、汗ビッショリでクタクタでした(-_-;
こんな感じで取り付けています。(別の場所で撮影)
ISO-FIXタイプです。
取り付け方を理解していれば、取付は簡単で安全性も高いです。
SCさんのすすめで、もう一度応接室に戻り、一休みさせて
いただきました。休憩中に撮った写真を確認しようとしたところ、
衝撃の事実が判明!
なぜか、写真が全て消去されています。。。
消去した覚えはないけど、撮った写真が一枚も残っていないのです(ToT)
ということで、撮影のし直しです。。。
SCさんに事情を説明し、もう一度RXをプレゼンテーションルームに
戻して撮影をさせていただきました。
SCさん、ホントごめんなさいm(_ _)m
さすがに、子どもの機嫌も限界にきていたので、
再度の撮影会もそこそこに、失礼させていただくことに。。。
最後に、SCさんからサプライズがありました!
「誕生日おめでとうございます!」
そうなんです、8月12日は妻の誕生日なのです。
レクサスオリジナルのお皿をいただきました。
そんなこんなで、バタバタと慌ただしい納車式でしたが、
担当SCさんのお見送りを受けて、MyDを後にしました。
MyDではこのように、とてもシンプルな納車式(説明会)でした。
前回の閉店後のひっそりとした納車式とあまり変わりなかったかな(^-^;)
人出不足なので、納車式はお迎えからお見送りまで、
基本的に担当SCさんお一人で対応しています。
盛大な納車式を行うDもあるようですが、私にとっては近場のMyDが
存続していただくことが一番大事ですので、こういうシンプルなものも
アリかと思います。プレゼントをたくさんいただきましたしね♪
この後は、実家に帰って墓参りをして親戚に挨拶周りをした後、
夕方からレストランでディナーを予約してあったので、
そそくさと、また移動。
レストランの食事はおいしくて、妻も喜んでくれましたが、
大人の都合で振り回された息子の我慢も限界となったようで、
なかなか大変でした。。。息子よ、振り回してごめん。。。
かなりハードな一日ではありましたが、
無事、待望のMyRXが納車となり、とてもHappyな一日でした♪
MyRX君、これから末永くヨロシク!
長々と失礼しましたm(_ _)m
最後までお読みくださり、ありがとうございました♪