• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seaman75のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

希少色

RXの納車まであと2週間となりました。
逆に言えば、CTとはあと2週間でお別れです。
CTもすごくいいクルマなので、RXと2台体制が
理想ですが、そうもいきません。。。

お別れとなると、もうちょっと乗っていたいなって
思ってしまいますね。
お別れまでに、思い出の写真をいっぱい撮って
おこうと思います。



さて、先日「SUVのすべて」という雑誌を買いました。
その中で、MC後のRXについての記事もありました。
どこから取ったデータか、わかりませんが、
外装色別の割合が記載されていました。



ホワイトパール・・・・・・・36%(クォーツホワイトも合わせて?)
ブラック・・・・・・・・・・・・・24%
スターライトブラック・・・24%
プラチナムシルバー・・・・5%
マーキュリーグレー・・・・3%
ガーネットレッド・・・・・・・3%
スリークエクリュ・・・・・・・2%
ファイアーアゲート・・・・・2%
ラピスラズリ・・・・・・・・・・1%

ということでした。
MyRXは2%の希少色らしいです。

シルバーやグレーはもっと多くてもいいような気もしますが、
ホワイトとブラック系以外は意外とマイナー色なんですね。

Posted at 2012/07/30 22:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX450h | 日記
2012年07月21日 イイね!

納車日決定!

先週、MyRXのおおよその納期の連絡があり、
本日はMyDにいろいろな書類の手続きに行ってきました。

MyDには8月9~10日頃に搬入となるらしく、
お盆休みに入る前に納車できるようがんばってくれるとのこと♪
待望の納車日は、、、

平成24年8月12日(日)

となりました!
なんと当初の予定より1カ月も早くなりました♪

間に合うかどうかは微妙なところですが、
エコカー補助金に間に合わせようと工場のほうでも
生産効率をあげて、がんばってくれているようです。

納車時にアルミペダルの装着もお願いしました。
(アクセルとブレーキのみ)

ドライブレコーダーの装着も検討しているのですが、
今のところ有力候補は、「ドライブマン720s」です。
http://www.driveman.jp/720s/index.html

常時録画の安心感と高画質、セキュリティモードが魅力です。
けっこうごついので、見た目はイマイチです。。。
ドラレコは種類がいろいろあって、どれも利点欠点があるので、
本当に迷います。ディーラーで取付可能か調べてもらってます。

Fスポ・グリルとパフォーマンス・ダンパーはひとまず見送ることにしました。
お小遣いが貯まったら、LEDフォグも考えています。

それと、みんカラでおススメしている方が多かったサンシェードを買いました。
かなりコスパの高い商品ですね♪


納車が近づいたこの期間が、一番楽しい時期かもしれませんね(^o^)
Posted at 2012/07/21 23:31:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX450h | 日記
2012年07月15日 イイね!

納期の連絡がありました!

納期の連絡がありました!6月2日にNew RXを契約し、納車は9月頃の予定とのことでした。
以降、納期については、特に連絡がありませんでしたが、
昨日、担当SCさんから連絡をいただきました!


SCさん「9月の納車とお伝えしていたRXの件ですが、、、」

まだ、はっきりと納期がわかりません、と言われるかと思っていたら、

SCさん「予想以上に納期が早まっていまして、8月10日にラインオフとのことです。」

えぇ~っ!めちゃくちゃ早まってるじゃないですか!

SCさん「最大限に早くて、お盆前に納車できるかもしれません。」


想定より1カ月近く、早まっているような印象です。
このまま順調にいけば、およそ2カ月強での納車となりそうです。
僕の場合は、CTの下取りがあるので、MyDとしても早期の納車を
望んでいるでしょうから、がんばってくれたのかもしれません。

修行も中だるみとなっていたのですが、イッキにテンション上がりました♪


エコカー補助金は7月中にも終了となる見込みと報道されていますが、、、

SCさん「補助金は微妙なところですが、申請の準備はしておいてください。」

契約前から補助金は間に合わないと諦めていたのですが、
そんなに納期が早まったならば、何とか滑り込みで間に合ってほしいと
欲が出てきてしましました。。。


RX納車までの間、CTとの思い出をたくさん作っておこうと
いろいろと出かけているので、最近走行距離が伸びまくっています。

Posted at 2012/07/15 00:58:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX450h | 日記
2012年06月08日 イイね!

RX注文後の葛藤

CTのときもそうでしたが、注文した後しばらくは
あーすればよかったかなーとか、いやあれでいいはずだとか
どうしても考えてしまいます。
十分に考えて決めたんですがね。。。

迷うということは、どちらを選んでも間違いはないと
考えるようにしているのですが、今更ながら時折、葛藤しています。

FF VS AWD
温暖な地域に在住しており、街乗り中心で、運転も大人し目ということで、
FFモデルを選択しました。
これまでFFばかり乗ってきて、今もFFのCTに乗っていますが、
特に問題を感じたことはありません。
ただ、CTでは雨の日に踏み切りを越えるときに、一瞬スリップした感じで
ヒヤっとしたことが数回あります。
気をつけていれば問題のあるレベルではありませんが、
雨で濡れた路面を走行する際は、AWDモデルのほうが
安定性があるかもしれないと考えました。
そこで、担当SCさんに相談してみましたが、RXのAWDは電子制御により
滑りを感知してから4輪駆動にするもので、予防的にフルタイム4WDに
切り替えることはできないということなので、やはり自分にはあまり
必要のない機能かなと思いました。
もともとスピードはあまり出しませんが、雨の日はゆっくり運転することにします。

ファイアーアゲート VS ブラック
長く乗るつもりだということもあり、リセールは度外視して
外装色はファイアーアゲートを選択しました。
みんカラで、ブラックのRXの画像などを見ていると、そのカッコよさに
やっぱりブラックのほうが良かったか?と考えることもあります。
結局、ブラックのカッコよさは他のオーナーさんから見せてもらうことにして、
やっぱり自分は滅多にないファイアーアゲートを楽しもうという
結論になりました。

注文後の変更は担当SCさんに迷惑をかけることになりますし、
再注文で納期が遅くなってしまうとCTの下取り額が下がってしまう
可能性もあるので、もう迷わないようにしたいと思います。
Posted at 2012/06/08 23:58:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX450h | 日記
2012年06月07日 イイね!

マークレビンソン

マークレビンソンRXを契約してから5日ほど経過しましたが、
だんだん冷静になってきて、マークレビンソンまでつけたのは
ちょっと贅沢だったかなと思ったりもします。

マークレビンソンかAWDかリアシートモニターの3択で迷ったのですが、
最終的にマークレビンソンにしました。

最初はAWDモデルにするつもりだったのですが、
僕の住んでいる地域は、年に数回しか雪が降らないということ、
(冬にスタッドレスタイヤへ交換しない人もけっこういます)
8~9割が街乗りであること、自分の運転はおとなしいほうだということで、
フルタイム4WDではないAWDだと、その機能の恩恵を受ける機会は
ほとんどないだろうと考えました。
FFモデルだと、25諭吉浮くので、その分OPにつぎこむことにしました。

リアシートモニターは憧れではあったのですが、
自分が後席に座ることはほとんどないこと、
子どもが見ると近すぎて目が悪くなりそうだと思ったこと、
モニターに何かをぶつけて壊してしまう可能性があること、
何より25諭吉オーバーと高額であることなどの理由で装着をやめました。

そして、最後に残ったマークレビンソンですが、
myDにクラシック系のCDを持ち込んで、実際に音を確かめてみました。
myDにはマークレビンソンが装着されたRXがなかったのですが、
GSは装着車と未装着車の両方あったので、聴き比べてみました。

僕は音楽は素人ですが、はっきりと違いはわかりました。
マークレビンソン装着車で聞くと、まるでホールにいるかのような音の広がり
を感じました。妻は楽器をやっていた経験があるのですが、
楽器の位置関係がわかると言っていました。
確かにいい音なんですが、約22諭吉が必要となると、うーん贅沢かなー
と悩みました。
最終的には、長く乗るんだし、つけちゃえ、と勢いで決めてしまいました。
後悔はしてませんが、自分たちにはちょっと贅沢だったかなと思います。

ところで、、、
GSでいい音だったからといって、RXでもいい音とは限らないかも、
と後になって気づきました。。。
Posted at 2012/06/07 22:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX450h | 日記

プロフィール

「540i購入までの経緯③ http://cvw.jp/b/1526719/45940771/
何シテル?   03/13 13:56
seaman75です。 現在はBMW 540i xDrive Touring(G31)に乗っています。 ようやく念願のBMW直6エンジンの車を手に入れました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 540i ツーリング Mスポーツ(G31)に乗っています。2018年式の低走行極 ...
ミニ MINI ミニ MINI
RXは気に入っていましたが、いろいろ思うところがあり、前から一度乗ってみたかったMINI ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2012年6月2日、RX450h ver.Lを契約しました。2012年8月12日に納車と ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CT(2011年6月納車)に乗っていました。前車のヴィッツは親から譲り受けた車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation