• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@カロパソのブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!5月25日でみんカラを始めて10年が経ちます!

夜勤なんで平日の昼間からブログアップ失礼します。

みんカラ始めて遂に丸10年を迎えたらしいです。
このところ時間的な余裕も無く、車ネタも無いので更新もなかなか…という状況ですが一応生きてはいます(笑)

10年前、パッソさんをお迎えしたのを契機に思い切ってみんカラに登録して初めてSNSというものに触れた訳ですが、おかげでいろんな方々と出会うことが出来ました。

ここまでやってこられたのも、みん友さんとの交流そして支えがあったおかげだと思います。
皆さま本当にありがとうございます‼︎

そして、みんカラ登録日=誕生日な訳でしてまた1つ歳を重ねてしまいました^^;
歳ばっか取って本当に焦ります(笑)

誕生日だろうと特に祝われるどころか容赦なく大嫌いな夜勤真っ只中という理不尽さではありますが、たまたま夜勤帰りにセブン寄った際に気になったこちらでささやかながら自分へのご褒美を。

美味かったのでコレはオススメですよ。

そんな訳で、今後も細々とマイペースでやっていくことになるかと思いますが、これからもどうぞよろしくお願いします!
Posted at 2022/05/25 12:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月09日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!5月9日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・ダイハツ(純正) ラゲージルームランプ(LED)
・ダイハツ(純正) レスキューマンⅢ
・COMTEC i-safe DC-DR413(ドラレコ)

■この1年でこんな整備をしました!
・定期点検(半年、12ヵ月)とそれに伴うオイル交換
・夏タイヤ⇄冬タイヤ交換

■愛車のイイね!数(2022年05月09日時点)
75イイね!

■これからいじりたいところは・・・
早々にやりたいのが
・レー探取付け
・ナンバー灯LED化
・室内灯LED化

ゆくゆくやりたいのが
・スピーカー交換
・ホーン交換
・純正LEDフォグを白⇄黄色切り替え式に交換
・夏タイヤ買替え(新車装着○ナセーブからエナジーセイバーかブルーアース辺りにしたい)
・足回りをKYBローファースポーツに交換

■愛車に一言



ブーンさん、無事2周年迎えることができましたね!
まだまだ新車という感覚ですが、もう2年経つんだなと思うとちょっと驚かされます。

走行距離はもう少しで17,000kmというところまで来て、年間1万kmまでは行かないもののそこそこ走り込んでいるという印象ですね。

暑い日も寒い日も雪の日も、毎日の通勤にお付き合いしてくれて本当に感謝してます。
最近は徐々に中長距離走る機会も増えてきて、そこそこの遠出にも応えてくれる一面にまた一段と愛着が湧いてきてます。

これからもっと世の中が開放的になれば、もっと色んなところに出掛けて思い出をいっぱい作っていきましょう。

ということで、これからもよろしくお願いします!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/05/09 12:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月09日 イイね!

あっという間のGW

あっという間のGW早いもので5月。
私は4/30から始まったGWもあっという間に終わってしまいました。

もう2年続く時差出勤目的の交替勤務も相変わらずで、連休明けは夜勤スタートなのでこんな平日の朝っぱらから連休を軽く振り返ってみます。

初日は友人宅にて2〜3年振りにBBQ。

久々に食べたBBQは非常に美味かった…、今年焼肉食べてなかったので飢えてましたね(笑)
友人と近況やら色々話しながらゆっくり過ごす時間ってやっぱり大事です。

3日目に東北メンバーで集まり(別ブログに詳細あり)

その翌日には地元へ帰省ツアラー。

地元で絶対食べる8番をいただいたり

地元でしか乗れないこの子の運転手をしてました。

出先で食べた五平餅が美味しかった!

あとは、実家のPC買い替えからの設定諸々やってるうちに地元での滞在期間はあっという間に終了。


Uターン間際に前から撮りたかった1枚をサクッと撮影して地元を後にしました。


連休最終日はようやくパッソさんとドライブへ。
元々別の予定があったもののドタキャンされてしまい時間が生まれた結果です(笑)

でも天気も良くてドライブ日和だったので気持ちよかったからこれで良かったのかなと。
連休中乗ってあげられてなかったという後ろめたさもこれで解消されました。

本当は連休中に部屋の整理とか色々やりたかったことはあるのですが、到底時間が足りませんね(笑)

また現実の日々が続きますが、体調管理に気をつけながらぼちぼちやっていくことにします。
Posted at 2022/05/09 07:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

約1年ぶりに…

約1年ぶりに…GW期間中の先日、久々にいつもの東北メンバーで集まりました。


約1年前、こんな形で集まってたのが…


まぁ、ものの見事に皆さん違うクルマです(笑)

しかも、言われて気付いたけど皆さんダーク系カラーという偶然()
1年前皆さん真っ白だったのが嘘のようであります。

パッソから乗り換えた方から増車された方まで色々ですが、それでも皆さんお変わりなくお元気そうで本当によかった。

世の中色んな事が起きてるこのご時世ですが、それでもまた1年振りにこうして集まれたことに感謝ですね!

ジムニーは言わずと知れた根強いファンの多い1台ですが、今回こうしてじっくり見てるとまさに趣味車としてガンガン乗れそうで楽しめそうな雰囲気があって、支持されてる理由も分かる気がします!

ライズはまさに今流行りのSUVの1台。
私も兄弟車のロッキーをチェックして良いなと思った車ではありますが、じっくり見るのはちょっと久々。
改めて触れてみて、コレさえあれば普段使いから趣味、旅行まで全てを網羅出来そうで頼りがいのある相棒になれそうな素質を持ってるなと。
コレは売れて当然の1台です!


皆さんの愛車を囲みながら車の話から趣味の話、仕事の話まで毎度のことですが色んな話題が出てきて話が尽きませんね。

パッソ繋がりの集まりならではのこの適度なユルさ加減が心地よくてホッとします。

少しだけ場内でプチ試乗会をしましたが、ジムニーはMTということもあり運転が楽しい!
オーナー曰く運転しにくいかも⁉︎と言われてて少々緊張しましたが、むしろウチのパッソさんより発進が楽でした(笑)

ライズはもうね、とてもブーンさんと同じ1KRとは思えません‼︎
普通に乗ってもパワフルそのもの、PWRモード入れたらグッと押される感覚すらあるので恐れ入ります。
ほんと、パッソ&ブーンにも1KRのターボをぜひ載せてください!!(←しつこい)

皆さんで乗り比べした結果、「みんな違ってみんな良い」という結論に至りました。



ジムニーな方に撮っていただいた写真を有難く拝借。
カッコいい…、カッコ良すぎる…。

撮る人次第でこんなにも素敵な写真が撮れるとは…、ブーンさんは喜んでたことでしょう。

あっという間に楽しい時間が過ぎて夕方になってしまったので、別れ惜しかったですがまた会いましょうと言って解散。


皆さんありがとうございました!!


追伸

今回ブーンさんで日帰りロングツアラーした訳ですが、これまでブーンさんで1日で走った距離では最長距離かどうか?くらいの経験となりました。

このくらいならブーンさんでもこなせる事が実証されて、改めてコレはコレで良い車だなと愛着がより一層深まってきた気がします。
Posted at 2022/05/08 21:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!4月1日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・YOKOHAMA BluEarth-GT AE51

■この1年でこんな整備をしました!
・夏タイヤ組み替え
・定期的な点検入庫とオイル交換

■愛車のイイね!数(2022年04月01日時点)
759イイね!

■これからいじりたいところは・・・

・マフラー錆修理または中古良品マフラーに交換
・下廻り錆補修および防錆再施工
・ショックアブソーバー交換
・ボディコーティング施工

■愛車に一言
パッソさんへ、遂にお迎えしたあの日から丸々10年経ちましたね!
週末くらいしか乗らないで来てるのもあるかと思うけど、正直10年経ったって実感は薄いです笑

でも、これだけ長い時間を大きなトラブルや事故もなく無事こうして一緒に過ごしてこれたことには本当に感謝しなきゃと思います。
そして、こんな私にずっと寄り添ってくれて幾度となく心の支えになってくれたり、パッソさんを通して色んな方々と出会うこともできたりとこの10年間に私に与えてくれたものは計り知れません。

10年前、まだ社会人2年目になりたてで大してお金も無かったけど、パッソさんに出逢うなり一目惚れしてもうこの子しか考えられない!と少々無理してでもお迎えして本当によかった…。

若いうちはお互い色々と無茶したときもあったけど、今やお互いに無理が効かない身体になってきてしまいましたね笑

それでも飽きるどころかずっと愛着は深まるばかりなので、これからも労わりながら永くお付き合い出来るよう大事に乗っていきたいと思います。

パッソさん、これからもよろしくね!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/04/01 23:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近200クラウンが気になる…@ユ→スケ。」
何シテル?   08/09 21:07
パッソとカローラツーリングを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation