• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@カロパソのブログ一覧

2021年04月02日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!4月1日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7
・Panasonic Life WINK N-LW/P5
・MICHELIN ENERGY SAVER+ 185/55R15
・BOSCH Aeristo Premium AP-T08

■この1年でこんな整備をしました!
・バッテリー交換
・夏タイヤ組み替え
・クラッチオーバーホール
・車検
・エアコンフィルター交換
・定期的な点検入庫とオイル交換

■愛車のイイね!数(2021年04月01日時点)
751イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・マフラー錆修理または中古良品マフラーに交換
・下廻り錆補修および防錆再施工
・ショックアブソーバー交換

■愛車に一言
パッソさん、無事9周年迎えることができましたね!

ウチにやって来て早9年…、車齢で言えば2月で丸13年を迎えてもうそんなに経つのかという印象です。

このご時世というのもあり、ここ1年の走行距離は全然伸びず徐々に年数相応の距離になりつつありますが、もう少しで14万km台が見えてきたという距離数ゆえに、これからも長くお付き合いする為に一段と労って乗っていこうと思ってます。

先日の車検時にはそろそろ○Rヤ○スいかがですか?なんて言われましたが(笑)、当の本人パッソが好きで乗っている訳でその気持ちは今も昔も変わることはありません。

ということで長くなりましたが、これからもヨロシクです!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/04/02 04:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月13日 イイね!

普段の暮らしに寄り添ってくれる良きパートナー

普段の暮らしに寄り添ってくれる良きパートナー納車から10ヵ月経過しましたが、総じて気に入って乗ってます。
毎日の通勤や買い物といった日常生活を共にするパートナーとしてはトータルで考えると程よい塩梅で、長く飽きずに付き合えそうな印象です。
以前まで通勤にNAエンジンの軽を使っていた身としては、色々な点においてゆとりが感じられてまさに軽からのステップアップや軽じゃちょっと…と感じる人にはピッタリではないかと思います。

ただ、突出した特徴や速さといったものは無いので、頻繁に遠出したりパワーを求めたり、1台で色々とこなさないといけない方は試乗やレンタカーで一度じっくり検証した上でご自身の求めているものに見合うかどうか判断された方が良いかもしれません⁉︎

最後に、よく評論家や車好きと称する方々からは何かと不評なクルマですが、実際に乗ってみると言うほど悪いクルマでもないと思いますよ。
繰り返しになりますが、最終的にはご自身に合うかどうかで判断されることをオススメします。
Posted at 2021/03/14 01:36:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月21日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!2月20日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特になし

■この1年でこんな整備をしました!
・左側ドアミラー鏡面割れ交換修理
・車検
・右側テールライト一式交換(中古品)

■愛車のイイね!数(2021年02月21日時点)
261イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・左側ドアミラー交換(付け根塗装剥がれ+ぶつけた際の後遺症と思しきヒビ割れっぽいものがある為)
・右側リアドア凹み修理(当て逃げにより付けられたもの。逃げ得許さない)
・フロントバンパー塗装劣化部位再塗装(出来ればの話ですが)
・ボディコーティング施工(最近なかなか洗車の手が回らないのでせめて手入れしやすくする為)

■愛車に一言
無事納車から5周年を迎えられましたね。
早いもので5年経ち、購入当初は無謀だと思ってた3台体制だった故にここまで長い付き合いが出来るとは思ってもいませんでした。

この1年は憎き○ロナ禍のせいで遠出メインのマークⅡの出番は3台中極端に少なくなってしまいましたね…。
このご時世がいつまで続くか終わりも見えない故に正直今後の処遇も度々考えてしまいますが、結局たまに乗ると本当に良いクルマだなってなるし手放したところで可哀想な末路しか想像出来ないので、出来る限りのところまでは維持していきたい所存です。

ということで、これからもよろしくお願いします‼︎

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/02/21 11:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年01月05日 イイね!

2021年 新年のご挨拶

2021年 新年のご挨拶遅くなりましたがあけましておめでとうございます!
旧年中はお世話になりました。

既に仕事初めという方も多いかと思いますが、私は連休に入るのが遅かった分明日1/6より仕事初めです。

さて、昨年は丸々コロナ禍に翻弄され続けて各種イベントは軒並み中止、またオフ会にしてもそう簡単に出来ずと自粛を強いられた1年でしたが、この年末年始もこのご時世+北陸地方の大雪予報ということで帰省を見送り、人生初の1人年越しを強いられる羽目になりました。

例年なら地元の神社に初詣に行ってるところですが、今年はまだ初詣にすら行ってない始末で全然正月らしい過ごし方が出来なかったのはやはり寂しいものがあります…。


せめて寂しさを紛らわそうと、連休中はほぼ毎晩人生初の一人鍋を実践してましたが、これが案外悪くなく地味にハマったので今後も週末余裕があるときはやりたいなと思った次第です。

ただ、特に出掛ける用事もなくこのご時世ということもあり巣ごもりで食べて晩酌してとしてたので体重が増えてないかと体力が落ちてないかが今のところの懸念事項です^^;


唯一、ブーンさんを購入したダイハツさんより年賀状が届いててぜひお越しくださいということだったので新年のご挨拶に行ってきました。
くじ引きを引いたら小吉(3等)が当たったものの、おかげでブーンスタイルの入れ物を選べたので個人的には大吉だと思っていて幸先良いってことにしてますww

今年はまず、2月にパッソさんの車検があるので今週末にいつものカローラ店で車検見積もりを取ってくることにします。
あとはもう昨年ブーンさんをお迎えしてるので不可抗力でも無い限り車両入替は無いかと思ってますが、ネット記事で今年の春先に次期パッソ&ブーン発売というのを目にして色々と複雑な心境になってたりしますw(個人的には今年のモデルチェンジは無いかと思ってますが)

クルマ以外のところでは、正直コロナ禍次第というところで先の見通しも立てづらいですが、とにかくまずは健康第一でいきたいと思います。
昨年は色々と出来ないことが多かったので、今年は昨年よりも良い1年にしていきたいものですね!

色々とあり引き続き更新頻度は期待出来ないかもしれませんが、皆様本年もよろしくお願いします‼︎
Posted at 2021/01/05 22:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月19日 イイね!

近況とか色々

近況とか色々またまたブログの方はご無沙汰しております。
このご時世だとなかなか出来ることも限られ直近のお盆休みもいつになく大人しく過ごしてたのでネタらしいネタも無いですが、一応近況報告しておきます。

①パッソさんのバッテリー交換
パッソさんの半年点検をいつものカローラ店で受診。先延ばしにしてた7年モノのバッテリーを交換するよう改めて言われ、遂に交換しました。

7年ノートラブルの実績からまたCAOSバッテリーを選択。
コレでまた安心して乗れます。

②ブーンさんで初の遠征

初めてブーンさんで片道400km超えツアラーを敢行。思ってたほど疲れずそれなりの距離走るにも問題ないことが分かり安心しました。これで、今後冬場の帰省時はブーンさんメインで任せられそうです。

ちなみに余談ですが、遂に念願(⁉︎)の後期モーダ&シルクの並びも実現することが出来て素直に嬉しかったですw

③実家の家族車を乗り替え

長年乗ってきた初代フィットのトランスミッションが壊れて載せ替えに迫られる等色々あり、心機一転FIT4を迎えました。

しかしながらさすが最新鋭のクルマだけに先進機能も満載…使いこなすにはしばし時間が掛かりそうです。
ただ、クルマ自体は良好な視界を始め乗りやすい印象でまさに「心地良い」を追求しただけのことはあるなと。
初代フィットで気になってた欠点は見事に解消されており進化を実感させられました。
また長い付き合いが出来そうな気がします。

最後に最近味わったものについて軽く触れておきます。

地味にまだ飲んだことが無かったレモン牛乳をようやく口にしましたが、コレが普通に美味かったです!

そのパッケージから勝手にマークXみたいなコーヒーと呼んでるコレをようやく入手。
私普段ブラックは飲まない人間なので正直ちょっと苦味が…となりましたがブラック好きな人には合うかもしれません。

飲み物ネタからのいきなり8番。
かなり久々に食しましたがやはり美味い…、何故コレが広まらないのか不思議でなりませんw
ほんと、コレが当たり前に食べられる北陸民は幸せ者だと思います。

ということで、まだまだ何かと制約だらけの日々になりそうですが、黙々と仕事に励むことにします…
Posted at 2020/08/20 00:14:02 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近200クラウンが気になる…@ユ→スケ。」
何シテル?   08/09 21:07
パッソとカローラツーリングを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation