• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@カロパソのブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!5月25日でみんカラを始めて8年が経ちます!

変な時間にブログアップ失礼します。
只今例の感染症対策の都合上、交替勤務を今月いっぱいまでしておりまして、今週夜勤の為このようなことになっていることご理解いただけたらと思います。

さて、気付けばみんカラ始めて昨日で丸8年を迎えました。
年々更新頻度も減る一方ではありますが、まずはとりあえず8年続けてこられて良かったです。

8年というとさすがに重みを感じさせられますね。
8年前と言うとまだ三重在住で愛車もパッソさんとトゥデイの2台体制を始めて間もない頃でしたから。
(余談ですが、この頃も交替勤務だったのでこのような感じで真夜中にブログアップしてた事もあったなと懐かしくなります)

それから転勤、トゥデイ→ライちゃんへ乗り替え、110マークⅡ増車などの変化があり、また色んなみん友さんとも出会ってきました。

今までこうしてこられたのも、みん友さんとの交流そして支えがあったおかげだと思います。
皆さま本当にありがとうございます‼︎

そして、みんカラ登録日ということは…、

また一つ歳を重ねてしまいました^^;

と言うことでライちゃんにお祝いしてもらいました!
と言いたいところですが、前回のブログにもあった通りもうライちゃんは私の元には居ません…。
(上の画像は1年前のものです)

何気ないことではありますが、それでも当たり前の事が当たり前で無くなったときにその存在の大きさを実感させられるもんですね…。

と、何だかしんみりしてきたので話を戻して(笑)、年々歳を重ねるのが早くなってきましたね。
色々と出来ることに制限のあるご時世ゆえに余計に淡々と過ぎていきそうな気がするので、なるべくそうならないように有意義に過ごしていきたいもんです。

あっ、ライちゃんの次期車の話をまだ出来て無かったのでこれを機にご報告しようかと思いますが、本文長くなってきたので次のブログにてということで。

それでは、これからも引き続きよろしくお願いします!
Posted at 2020/05/26 04:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月26日 イイね!

ありがとう、そしてよろしく【納車報告】

ありがとう、そしてよろしく【納車報告】ということで、前回のブログの続きです。
前回のブログにてライちゃんことJB5ライフから降りる報告をしてましたが、あれから色々バタバタしてるうちにすっかり続報が遅くなってしまいました^^;

さて、前に報告してた通り5/9(土)をもってライちゃんから次期車へとバトンタッチしました。

手放す前日はこれまでの感謝の気持ちを込めて、隅々まで徹底的に綺麗にしておきました。
ここで綺麗にしたことでようやく気持ちの整理がつきました。

翌日次期車購入先までラストドライブをして到着したところでライちゃんとの旅路にピリオドが打たれました…。
最終走行距離は143,849km、ここまでよく頑張ってくれました。
改めて、この7年弱本当にお世話になりました。
ライちゃん今までありがとう!!

そして、この度納車された次期車はコチラです。

ダイハツ ブーンです!!
「あぁ、やっぱりか…」という声やら、「普通車かよ正気か⁉︎」など色んな声が聞こえてきそうですが(笑)、結局随分色々考えた末にやっぱり所有しないと気が済まないということでこうなってしまいましたw

グレードはシルクGパッケージ SAⅢ、つまり最上級グレード。
コレに色々メーカーオプションをマシマシにしてしまい、ボディカラーもツートンカラー故にオプションカラーという始末。

ここまで聞くとお分かりいただけたかと思いますが人生初の新車購入であります。
それだけに色々張り切った結果がこの有様という訳です(笑)

コレが出来たのも今回購入にあたりお世話になったダイハツディーラー営業担当さんのおかげに他ならないので大変感謝しております。
(頑張っていただいて良い条件出して貰えてなければまずこうはならなかったので)

今回このような結果に至った経緯辺りはまた時間作って別のブログにてまとめられたらなと思います。

納車されてからは早速その日のうちに交通安全祈願へ。
今まで中古車しか買ってきてなかったのであまり意識したこと無かったのが正直なところですが、初めての新車購入故にせっかくの機会なので迷うくらいならやってもらおうと思いまして。

ということで納車されてから2週間ほど経ちますが、毎日の通勤に買い物と早速活躍してもらってます。
加えてまずは1カ月点検までに1,000kmは走らせて慣らし運転も完了させたいので、人間の慣らし目的も兼ねてちょいちょい慣らしドライブも積極的にしてます。

この間の日曜も150kmほど走らせてきましたが、そこでようやくあと250kmというところまで来たので、何とか1カ月1,000kmの目処が立ちそうです。

2週間経ってようやく自分のクルマという実感が湧いてきて、また私自身も乗り慣れてきたのか徐々に馴染んできた気がします。

あくまで通勤にも使う実用車なのであまり弄る予定はありませんが、まずは最低限の必需品は揃えたいところなのでその辺から優先順位付けながら地道に手をつけていくことにします。

そんなこんなで、新しい実用車としてお迎えしたブーンさん、これからよろしくです!!
Posted at 2020/05/26 04:37:54 | コメント(13) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

【ご報告】このご時世ではありますが…

【ご報告】このご時世ではありますが…ご無沙汰してます。
暫くブログらしいブログを上げてないうちに、世の中はとんでもないことになってしまいましたね…。

私の近況としては、今年のGWは5/2から入ったので世間より遅めだった分、今度の日曜まで休みですが当然帰省も遊びもせずにいつになく大人しい過ごし方をしてます。

前置きが長くなりましたが本題に入ります。
この度ライちゃんことJB5ライフから降りることになりました。

昨年8月に、直前にトラブルに見舞われつつ車検も通してあと2年は乗るつもりでしたが、それから半年経った辺りでまた色々とあったことを契機に今後のことを考え悩みに悩んだ末、この辺が潮時かと思い乗り替える決断に踏み切りました。

次期車は実は3月上旬には契約してたのですが、自粛ムードのこのご時世になかなか公表し辛かったことや、私自身もさすがに本当にこれで良かったのか⁉︎と自問自答する日々が続いたこともありズルズルとここまで来てしまいました。

次期車ですが明日5/9(土)に納車されライちゃんは下取りに出します。
よって、報告としては急になり恐縮ですがあと1日でライちゃんとはお別れになります。

今の所在地に転勤して2カ月後くらいに前通勤車JA4トゥデイからの代替で購入、お迎えしてからかれこれ7年弱もの間、通勤や会社絡みの付き合い、買い物にたまのドライブ等毎日のように乗ってきて苦楽を共にしてきたこともあり本当にライちゃんとの思い出は数え切れないくらいあります。
それだけに、やはりいざ手放すのは辛いものがありますね…。

このご時世ではありますが、3密や他人との接触を回避する等注意を払いながら、GW期間中はライちゃんと悔いなくお別れ出来るよう洗車や近場でのドライブをして過ごしてきました。



最後に滅多に見る機会に恵まれなかった「こどもの日」の表示が見られたのは自粛故に地元に帰省しなかった副産物でしたが、最後に見られてよかったです。
ただ、このマルチインフォの表示が密かに好きだったので、もう見られなくなると思うと寂しさがこみ上げてきます…

結局連休中クルマに乗るならほぼライちゃんばかりだった割に今日までやっぱり寂しい気持ちが無くなることはなく、無事明日を迎えられるのか自分ですら正直分かりません^^;

今日は午前中に一つ所用があったのでもちろんライちゃんに乗り済ませてきました。
午後からは、まだ気持ち的に手を付けられてなかった車内に置いてある物を整理した上で今までの感謝の気持ちを込めて最後の洗車でもして労ろうかと思ってます。

残りわずかな時間しか無いので、少しでも悔いが残らないようにライちゃんと過ごそうと思います。

※次期通勤車については無事納車されて落ち着いてから改めて報告することにします。
Posted at 2020/05/08 13:58:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 ライフ | 日記
2020年04月01日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!4月1日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
トヨタ純正 プチトマコレクション専用フロアマット

■この1年でこんな整備をしました!
・リアワイパーゴム交換
・ロアボールジョイントブーツ交換
・ステアリングリンクジョイントダストシール交換
・定期的な点検入庫とオイル交換

■愛車のイイね!数(2020年04月01日時点)
740イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・バッテリー交換
・クラッチオーバーホール
・夏タイヤ交換(状態見つつ必要があれば)
あとは引き続き適宜維持りとリフレッシュに努めつつ来年2月の車検に備えます。

■愛車に一言
パッソさん、無事8周年迎えることができましたね!

ウチにやって来て早8年…、さすがに8年と言うとその年数に重みを感じさせられますね。
車齢で言えば2月で丸12年を迎えて、そろそろ増税対象も見えてくる年数となってまいりました。

走行距離の伸び方は落ち着いてきたものの13万km台後半という距離数ゆえに、これからも長くお付き合いする為に一段と労って乗っていこうと思ってます。

これから先は分からないものの、ここまで大きなトラブルも無くこんな私の元で元気でいてくれて本当にありがとう。
今も尚大好きです。

これからもよろしく‼︎

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/01 21:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年02月21日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!2月20日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特になし

■この1年でこんな整備をしました!
・バッテリー交換
・スマイルパスポートに基づく定期点検&オイル交換

■愛車のイイね!数(2020年02月21日時点)
251イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特に無いかなぁ…。
今のオリジナルを維持する上で補修が必要なところがあれば手を入れるくらいだと思います。

■愛車に一言
マァ君へ、無事納車から4周年を迎えられましたね!
気付けば早4年で、購入当初ここまで長い付き合いが出来るとは思ってもいませんでした。

正直、乗る機会もここ1年で一気に減り今後の処遇を考えてしまうこともありますが、やっぱりたまに乗ると本当に良いクルマだなーってなってしまうところはさすがだと度々思います。

またこれからもよろしくお願いします‼︎

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/02/21 22:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「午前中から乗ってきたけど、暑すぎてなかなかまとまった時間乗れないのが悩ましい…」
何シテル?   08/24 12:56
パッソとカローラツーリングを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation