• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@カロパソのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

あれから8年

あれから8年こんにちは、気付けば12月も折り返し地点ですね、milk@パッソです。

相変わらず仕事だけで終わっていく毎日なのでこれといったネタはないのですが、昨日職場で当日の日付を書いてた時のこと。

12月13日と書いて、なんかあった日だなと思ってたらすぐに思い出しました。
そう、今から8年前の12月13日に我らがパッソレーシーが発売されたんです!!
よくそんなこと覚えてたなと自分でも思いましたね(笑)

当時私はまだ高校1年で、既にその年の6月にデビューしたパッソに夢中でした。
パッソが出てすぐに、車雑誌ではパッソにスポーティグレードが追加されるという噂が出ては予想CGが出回ってたのでちょっと気になってました。

それで、12月に近づいてきたときのこと、ネット上で文面だけではありましたがカローラ店のセールスさんが流してるであろうパッソのスポーティグレードの確定情報が発売日も含めて詳細に掲載されてました。

それを見て、あまりにも内容が現実味を帯びてたのでこの情報は間違いないなと思い12月13日になるのを楽しみに待ってました。

12月11日、予告されてる日の2日前のこと、とあるカローラ店の新車プールの前をたまたま通りかかったときのこと。
親が運転する車の助手席に乗ってて速度が出てたので一瞬ではありましたが、何か様子の違うパッソが数台並んでるのに気づきました。

何と言っても当時設定のなかった黒いパッソでしかもどこか顔つきが違うような・・・、まぁそれ以上は確認できませんでしたがもうこれは絶対に出るんだなと確信しました。

そして12月13日、高校から帰ってきた私は早速トヨタのサイトに行きました。
すると、そこには私が予想してた以上に標準系とは外観の違うパッソレーシーの画像が載ってました!!

てっきり少しエアロパーツが付いて内装が黒になったくらいかと思ってたら、フロントバンパーが全くの別物、そのほかフロント・リアともにスタビが入ってたり足回りも専用チューニングされてるという記載があったので思ってた以上に気合いが入ってる感じが嬉しかったですね。

さらに、TRDスポーツMというMTも選べる仕様も同時発売されてたのでもう気になって夜も眠れなくなりそうでした(爆)

とにかく実車が見たくて仕方がなかったのでその週の週末は愛用のチャリでカローラ店巡りをしてました(笑)
正直本気でディーラーに乗り込もうかとも考えましたが、さすがに高校1年のガキなど相手にもしてくれないだろうと思い、結局遠目にその姿を拝むだけで終わりました。。


まぁそんな感じで当時夢中になってたから発売日ももう特別な日という感じで脳裏に焼き付いてたんだと思います。
仕事中も若かりし当時の頃のことを思い出しましたね。。

そう考えると、色々しんどいこともあるけどこうしてパッソオーナーになれてることに感謝しなきゃって思いました!



さて、とりあえずあと1日ポチポチやってきます。
Posted at 2012/12/14 14:51:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車 パッソ | 日記

プロフィール

「午前中から乗ってきたけど、暑すぎてなかなかまとまった時間乗れないのが悩ましい…」
何シテル?   08/24 12:56
パッソとカローラツーリングを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45 6 7 8
910111213 1415
16 17 1819 20 2122
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation