• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@カロパソのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

働く人を元気にするクルマ

働く人を元気にするクルマ先日、謎の組織よりカタログが送付されてきました。
謎の組織さん、毎度ありがとうございますw

さて、今回送付いただいたのはプロボックスのカタログ。
最近一部改良されましたが、そもそもビッグマイナー後のプロサクのカタログを持ってなくて一度見てみたかったのでちょうどよかったです。

ビッグマイナーされた当時は見慣れなかったフロントマスクも、今やもう完全に自然に見えるようになりこれはこれでいいと思います。

今回の一部改良での最大のトピックは何と言っても「トヨタセーフティセンスC」の追加でしょう。
しかも、オプションでは無く何と全車標準装備というところにはビックリさせられました!
でも、オプションにしたところで少しでも経費節減したい世の会社ではどうせわざわざセーフティセンスを装着してもらうようなこともないでしょうから、こうして標準化して普及させるのはある意味正解かもしれません!?

特に、プロサクで営業回りするような世のサラリーマンからしたら、疲れた中での運転ではついうっかりヒヤリとすることもあるでしょうから、事故防止には結構な割合で効果がありそうです。

と、よーく装備一覧を見てたら、一応レスオプションも密かに選べるようにはしてるみたいですねw
絶対いらねぇという苦情に対するリスクマネージメントが出来てるあたりもさすがですが(笑)、特に営業用としては極力ケチって欲しくは無いですね。

今やこの手のライトバンもトヨタのプロボックス&サクシードか、日産ADバンファミリーしかなく、あとはカローラフィールダーあたりの乗用ワゴンを仕事用に使用しているケースも見受けられますが、もし私が営業用のバンを一台用意することになったら迷うことなくプロサクにしたいですね!
Posted at 2016/09/07 21:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 その他 | 日記

プロフィール

「燃費良すぎです!!ウチのそんなに伸びないので…@ひろを@カロスポさん」
何シテル?   09/22 20:33
パッソとカローラツーリングを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
18 19 20212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation