• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@カロパソのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

久々にグルメネタ

久々にグルメネタ早いもので11月も今日で最後、明日から12月ということで、もう2016年もあと1カ月を残すのみとなりました。

ここのところ多忙だったこともあり、特に11月は本当に瞬間風速的に過ぎ去っていったと思います。

さて、愛車も冬支度してしまい、これといってクルマネタも無い状態なので、久々に最近のグルメネタを紹介してみます。

※グルメネタと言っても外食じゃなくて貧乏人らしくジャンクフードです(^^;;

①カップヌードル 謎肉祭り

前々から話題になっていて気になっていた一品。
ようやく発売再開されたので探した訳ですが、スーパーは何処に行っても並んでる気配なし。
何処に行けば!?と思いながらふとコンビニに立ち寄ったところ発見、即確保となりましたw

ということで、週末の昼飯として食べてみました。

正直、期待し過ぎてたところもあったのですが、味は基本的にフツーのカップヌードルと変わらないですw

ただ、やはり謎肉祭りだけあって、エビが姿を消したのと引き替えにこれでもかというくらいに謎肉と言われるサイコロ状の肉がビッシリと埋め尽くしてます!

普通のカップヌードルだとこの謎肉をあっという間に食べ尽くしてしまうので、思う存分謎肉を楽しめてこれはこれで美味しかったと思います(^^)

週末の昼飯にちょうどいいので、今度またコンビニに立ち寄った際にでも仕入れてこようかと思います。

②アラビヤン焼きそば

メリケンオフでさゆかさんよりお土産でいただいた一品。
貰って初めてその存在を知りましたが、それもそのはずで千葉県と茨城県の一部でしか流通してないそうですw

開封すると乾麺と粉末ソース、青のりが入っていて、先にフライパンで沸かしたお湯に乾麺を投入し茹でた後、一旦麺を一時避難させた上で具材を炒めて最後に再度麺を投入する流れで調理しました。

何かこう肉や野菜を炒めたのがお恥ずかしい話久々だったので、大したことしてませんが久々に料理男子気取りで作りましたww

麺がついダマになりがちなのとソースがパンチに欠ける印象だったので、せめてオタフクソースが家にあれば〆のソース投入でもう少し味付けをしたい感じでした。

焼きそばは基本カップ焼きそばを除き生麺しか見たことが無かったので、乾麺で焼きそばを作るという流れは新鮮に感じて勉強になりました。

これを契機に、せめて冬場はあまり出かけなくなる(はず)なので、外食を控えて(これは現時点で実践済みですが)時間のある時は極力貧乏人らしく慎ましく自炊するよう心がけようと思います(^^;;
Posted at 2016/11/30 20:47:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ飲み系 | 日記

プロフィール

「最近200クラウンが気になる…@ユ→スケ。」
何シテル?   08/09 21:07
パッソとカローラツーリングを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 89101112
13 14 15161718 19
20 212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation