• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@カロパソのブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

東京オートサロン2017!!

東京オートサロン2017!!先日のブログでも触れてましたが、1/14(土)は東京オートサロン2017に行ってきました!!

東京オートサロン、私自身これまで行ったことが無く、どんなものか一度行ってみたい気もしつつ今回も当初は行くつもりがありませんでした。

しかし、あるクルマが出展されることを知ってから気持ちが急に揺れ始めてしまいました。
それがコレ。

ブーンスポルザです!!
これはぜひとも見たいと思い、他の予定もあるし直前まで行こうかどうしようか悩んでましたが、時間こそ限られますが行くことにしました(^^)

前ブログのマァ君入庫が終わった後にすぐJRに飛び乗り午後2時前に幕張メッセに到着!!

JRからのアクセスの関係上北ホールから順々に見ていきました。













ブログ上では到底全部は紹介し切れないので、詳細はフォトギャラリーにてまとめたのでそちらをご覧ください!!(下の方にリンク貼っておきます)

GAZOO RACING モデリスタ他トヨタ系 ホンダその1 ホンダその2 
スバル、マツダ ダイハツ スズキ、日産他 尾根遺産他

そして、私の最大のメインイベントを果たすべくダイハツブースへ♪

いました!!
ブースの中でも前の目立つところにブーンスポルザが待っててくれました(^^)






カッコいい・・・、カッコ良すぎる・・・。

もう夢中になって舐めまわすように見てましたよwww

元々公開されていた予想CGよりも実車ははるかにカッコ良くて、本当にかつてのRacy&CUSTOMが帰ってきたような感覚になりました。

ひと通り見たところで傍にいたダイハツのスタッフの方にすぐに話しかけていました(^^;;

結局2名のスタッフとお話させていただきましたが、特に最初にお話させていただいた方(上のリアビューからの写真の右側に写り込んでいるグレーの服を着られた方)とはかなり話のウマが合いました!!

ブーンスポルザ自体、他の来場者の方からも好評なようで、シャレード デトマソを知ってそうな世代の男性から声を掛けてもらえてるそうです。

今回やっとこういう提案が出来るところまで来たみたいで、ただ中身的なところ(エンジン、トランスミッション、シート等)については今回時間の制約もあり手を掛けられなかったとのことでした。

ただ、特に1リッターターボエンジン搭載の件については実際技術的にも可能とのことで、これはぜひ実現させたいとの前向きな回答を得られました(^^)

この方なら頑張ってくれそう!!と思ったので、自分がパッソTRDスポーツMのオーナでありパッソ&ブーンが好きな事を話した上で、シートもセパレートタイプのホールド性のあるものにして、マニュアルトランスミッションも用意した上でぜひともブーンスポルザを出して欲しいと懇願してきました!

そのスタッフさんからもぜひとも企画通して実現したいという前向きな回答をもらったので、あとはダイハツのスタッフさん達を信じるのみです!!

ホント、全体見回しても外観はほぼ文句の付けようがないくらいに完成されてますし、あとはせめてエンジンとミッションさえもう少しどうにかなれば本当に素晴らしい1台になると直感で思っただけに、ホントに実現して欲しいところです。

ダイハツさん、マジでブーンスポルザの市販化をよろしくお願いします!!

ブーン関連のフォトギャラはこちらからどうぞ!!
スポルザ特集 外観編 内装編 ディテール編
ビーチクルージン特集

結局のところ滞在時間5時間は一瞬のうちに過ぎ去り、まだまだ見てないところだらけでしたが日帰りしないといけなかったのでその場を後にすることに。。

最後の最後にもう1回だけブーンスポルザを拝みに行ったところ、閉館直前の時間になって尾根遺産が勢揃いしてました♪(ニヤニヤww)
というか、最後にまた拝みに行くってどんだけビョウキなんだと自分でも思いましたがw


今回の戦利品です!!
みんカラブースにも立ち寄りましたが、みんカラブース自体見たのが初めてだったので何か新鮮な気分になりましたw

今回のハイドラ実績です。
午後からの参戦だった割にはハイタッチ500超えしていてビックリしましたwww
会場限定バッヂもゲットし、イベント会場と試乗会会場のバッヂもゲットできたので、ハイドラーとしての活動も一応はそれなりにマトモにできたかなと思います。

さて、今回ブーンスポルザをきっかけにして東京オートサロンに初めて行きましたが、これはこれでモーターショーとはまた違った楽しみ方が出来て面白いなと思ったので、次回も出展内容に「これは!!」ってものがあればぜひ行きたいと思います(^^)
次回行くなら少なくとも朝一出発で行ってもう少し満喫してきたいですw
Posted at 2017/01/18 23:17:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車 その他 | 日記

プロフィール

「午前中から乗ってきたけど、暑すぎてなかなかまとまった時間乗れないのが悩ましい…」
何シテル?   08/24 12:56
パッソとカローラツーリングを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
151617 181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation