• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@カロパソのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

雪もようやく溶けてたので・・・

雪もようやく溶けてたので・・・気付けばもう1月も終わりですね、2017年入ってもう1カ月経ったのかーと思うと何だか早いですねw

さて、ようやく雪も溶けて消えたのでこの週末は久々に洗車大会しました!!


日頃の通勤で乗り回しているライちゃんが圧倒的に汚れていて、あとはケツ振りながら雪道を走らせ半年点検に行った際に汚れてしまったマァ君も洗車してきました。
パッソさんはさほど汚れ具合が酷くなかったので、とりあえずあと1週間後の車検時まで我慢してもらうことにしました(多分車検時に洗車してもらえるのでw)

雪道を前にして随分洗車を我慢してきましたが、たかが洗車ですけど普通に洗車出来ることのシアワセを改めて思い知らされた次第であります(^^;;

あとは、ライちゃんのエアコンフィルター交換も実施。
たかがエアコンフィルター交換のように見えますが、うちのライちゃんみたいにマニュアルエアコンのJB5系ライフのフィルター交換は面倒なことにそこそこバラさないと交換できないのが面倒でしてつい後回しになってました(^^;;

素直にオートエアコン車用のフィルターケース買えば良いんでしょうけど、今更わざわざ金掛けて買うのも何だかなぁと思いまして・・・、

結局バラしてみましたw
ただ、前回やってることもあってある程度やり方は頭に入ってましたし、一度バラしたおかげで以前よりバラしやすくなってたこともあり今回は意外とすんなりとバラせました。

このくらいなら、もうオートエアコン車用フィルターケースなんて要らない!という風に感じたので重い腰を上げてバラした甲斐がありました。
これで、ひとつ懸案だったモヤモヤが解消されましたね。

その後、週末あまり出掛けず仕舞いで終わりかけてましたが夕方から充電ドライブがてらパッソさんに乗ります。
充電ドライブに加え、1週間後には車検入庫で満足に乗り回せないということもあり、雪もちょうど無くなったことだしとちょっとだけ乗るつもりだったのですが、乗ってるうちにこのまま走っていたいという気持ちになり・・・、

気付けば片道2時間掛けてハイドラCP未回収地点にたどり着いてましたww

ちょうどポツンと1箇所孤立した地点にあるCPで効率的に廻れるようなポイントではなかったので獲れてよかったです(^^)

ということで、結局往復4時間ドライブになってしまいましたが、良い気分転換になったのでヨシとします(^^;;
雪が無くて気兼ねなく出かけられるってホント気持ちが良いもんですね♪

何故か下手に家に籠ってるよりこんなことして出掛けてる方がよっぽど体調良かったりしますw
パッソさんも久々にそこそこの距離走れてご機嫌だったかと思います。

さてさてそんなパッソさんですが、いよいよ来週は9年目の車検で入庫です。
早いもので9年目ですか・・・、まだそんなに古いって感じしないんですけどねぇ(^^;;

まだまだ大事に永く乗っていきたいのでしっかり整備してもらおうと思います!
Posted at 2017/01/30 23:15:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 愛車達のこと | 日記

プロフィール

「午前中から乗ってきたけど、暑すぎてなかなかまとまった時間乗れないのが悩ましい…」
何シテル?   08/24 12:56
パッソとカローラツーリングを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
151617 181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation