• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@カロパソのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

トゥデイ入院、そして代車生活に。

トゥデイ入院、そして代車生活に。こんばんは、今日は何だかだるくて夕方までずっと家でゆっくりしてました、milk@パッソです。

さて、夕方行きつけのホンダディーラーからトゥデイの件で電話が掛かってきました。実は2日前からトゥデイで気になる症状が出てきて、昨日の出勤時にその症状が悪化してて心配になったのですぐにディーラーさんに電話して診てもらうことに。

そして、今日代車が用意できたとのことで電話が掛かってきたのです。

早速ディーラーへと向かいトゥデイを預けてきました。
症状を診てもらうためにしばらく預かってもらうので、ついでに車検見積もりと先日言ってたエアコンも診てもらうよう頼んでおきました。

昨日電話掛けてたときに、「代車は乗用車でなければなりませんか?軽トラだとダメですよね?」と聞いてきたので全然軽トラでも構わないと言っておきました。
なので、もしかするとアクティでも来るかもしれないと、最近軽トラに興味が出てきてる自分としては変な期待をしてましたが、今回出てきたのは写真の現行ライフディーバでした。
まだ4000km未満と、私からしたら新車同然の代車です。グレードがいいのでもしかしたら試乗車なのかもしれません!?
良いクルマを貸していただいておきながら、密かにこれで買い替えを促してるのかと変な勘ぐりをしてしまいますが、とりあえずしばらくの間このライフが普段のアシとなります。
色々乗り回してみての感想はまた後日ここに書いておこうかと思います。

きっと周りから見たら間違いなく「アイツ乗り換えたな」と思われるに違いないでしょうね(笑)

それにしても、ここにきてトゥデイのトラブルが連発してるので、今後どうなるのか不安になってきました。
今回のトラブルと車検、エアコンの件でどれだけ費用が掛かるのかも気がかりです。
よほど費用が掛かるようだったら最悪ここにきて急遽乗り換えの必要が出てくるのかなと思うと複雑な心境になります。。
今の心境としてはあと数年はトゥデイとお付き合いしたいという気持ちなので、余程のことが無い限りは乗り続けるつもりですけどね。

さぁ、どうなることか、成り行きに注目ですね。
Posted at 2012/10/06 21:26:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 トゥデイ | 日記
2012年10月05日 イイね!

あとひと踏ん張り!

あとひと踏ん張り!こんにちは、あと1日でお休みですね、milk@パッソです。
明日から3連休という方も多いのではないでしょうか!?
私は残念ながら祝日も絶賛出勤日なのでただの2連休ですがw

パッソ・ブーンオーナーさんならご存知の方も多いでしょうが、いよいよあさっては埼玉オフですね!!
なかなか台数も集まるみたいなので参加される皆さんは安全運転で行って楽しんできてください♪

さて、写真はちょっと前に食べたほっともっとの「牛焼きカレーコンビ弁当」です。
お値段は390円となかなかお手頃価格です。
白米の上に牛焼肉とカレーソースがかかったコロッケが乗っている弁当でした。
他にもこの手の弁当が数種類用意されているのでたまに利用する分には飽きはこないと思います。

食べてみて、ボリュームこそそれなりでしたが、かなり美味しかったですよ!
晩飯としてはちょっと物足りないかもしれないですが昼飯としてはちょうどいいかもしれません。

一人暮らしの身としてはこういう弁当はなかなか助かりますね。
皆さんも一度ご賞味あれ♪

さて、あと1日とりあえず頑張ってきます!!
関連情報URL : http://www.hottomotto.com/
Posted at 2012/10/05 14:36:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ飲み系 | 日記
2012年10月02日 イイね!

半年経ったかぁ。

半年経ったかぁ。こんにちは、みんカラリニューアルされて翻弄されてます、milk@パッソです。

さて、みんカラリニューアルのゴタゴタですっかり忘れてましたが、昨日でパッソが納車されて半年が経ちました!!

振り返るとこの半年だけでも色々ありましたね。


パッソを購入した愛知のお店まで電車乗ってパッソを迎えに行ったこと。

パッソが納車されて数日後に大好きだった祖父が亡くなって、速攻でパッソに乗り込んで地元に戻ったこと。

初めのころはちょっと油断したらすぐエンストして恥ずかしい思いをしてたこと。

納車1カ月でリップスポイラーを破壊してすごく落ち込んでたこと。

遠出が楽になって行動範囲が広がったこと。

パッソ納車を機に手洗い洗車を始めてその魅力に目覚めたこと。

パッソ所有を契機にみんカラに登録して徐々にお友達も増えて生活スタイルが変わったこと。

パッソ全国オフに参加してずらっと並んだパッソ・ブーンに興奮していろんなオーナーさんと直接交流したこと。

恐る恐るパッソのバンパー外してクルマ弄りらしいことをしたこと。

分かり合える人が身近にいなくて週末1人で過ごしてばかりだった私が、いろんなオフ会に誘っていただいては楽しませてもらってること。

こうやって振り返ると、パッソがやってきたことがきっかけで本当に普段の過ごし方が大きく変わったんだなぁと思います。
クルマが与える影響ってやっぱり大きいものですね!
辛いときも楽しいときも傍にいてくれたパッソ、これからもヨロシクです!!
Posted at 2012/10/02 13:19:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車 パッソ | 日記
2012年10月01日 イイね!

大事にします♪

大事にします♪こんにちは、今日は台風一過という感じの落ち着いた空模様ですね、milk@パッソです。
昨日はかなり雨風強くなって不安でしたが、特に被害もなくホッとしてるところです。

さて、今週は仕事遅番なのでまだ家でゴロゴロしてましたが、何やらピンポーンとインターホンが鳴りました。
その瞬間、心のなかで「キター!!」と思いすぐに玄関まで飛んでいきました(笑)

実はこの度、お友達のKANDAさんのご厚意によりレーシー純正アルミホイールを譲っていただくことになり、今日それが届いたのです!!
以前「意外と似合ってる!?」というブログでスタッドレス用ホイールにレーシーアルミが欲しいということを書いてたらKANDAさんからレーシーアルミお譲りしましょうかというお話をいただきまして、この度このような運びとなったのです。

早速ホイールを見てみましたが、目立った傷も全然なくて、かなり状態のいいホイールだったのでとても嬉しくなりました♪
みんカラやってなかったらこのようなことはまずないので、本当にこれも何かの縁だなと思わずにはいられません。

KANDAさん、この度は本当にありがとうございました。
大切に使わせていただきます!!

あと数か月後にはスタッドレスをこのレーシーアルミに組んでやってうちのパッソは冬仕様となります。
まだうちのパッソがレーシーアルミを履いた姿を見てないので外観がどのように変化するか、それからスタッドレスではあるものの14インチ化してどのようにフィーリングが変わるのかと今から楽しみになってきました!
Posted at 2012/10/01 11:33:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車 パッソ | 日記

プロフィール

「最近200クラウンが気になる…@ユ→スケ。」
何シテル?   08/09 21:07
パッソとカローラツーリングを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 234 5 6
7 89 1011 12 13
14 15 16171819 20
21 222324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation