• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@カロパソのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

紅葉ドライブからのトヨタ博物館

紅葉ドライブからのトヨタ博物館おはようございます、昨日は時間オーバーでブログアップできませんでした、milk@パッソです。

昨日は3連休最終日でしたが、私にとってはたった1日だけの貴重な休日でした。
しかし、やりたいことはいっぱいあったのでゴロゴロなんてしてられません(笑)
というわけで、昨日1日で色々やってきましたよ~!!

まずは朝早起きして早速パッソにステッカー貼り付け作業開始!
先日☆ミニトマト☆さんからいただいてたステッカーと以前から貼らず仕舞いのステッカーを貼りました。
まぁ貼り付けしたステッカーの要領を途中まで理解してなかったので出来はそれなりですが、無事貼り付けられました☆
詳しくはパーツレビューへどうぞ!
TRDステッカー
セキュリティステッカー

続いてパッソに乗り込み一路鈴鹿スカイラインへ。
そう、パッソで紅葉ドライブへ行ってきました!!

今頃がちょうど見ごろかなと思って行ってきましたが、意外ともう散ってましたね(汗)
それでもまだ所々色づいてたのでいくつか写真撮影してきました♪
詳しくはフォトギャラリーへどうぞ!

次の土曜日にスタッドレスに交換予定なので今のタイヤでのドライブは年内最後となりますが、こうやって走り納めできたのでよかったです。
こういう曲がりくねった山坂道に来ると、やっぱり軽量コンパクトでマニュアルなうちのパッソで走るのは楽しいなといつも以上に実感させられますね!!

紅葉ドライブを楽しんだあとは、今度は愛知県にあるトヨタ博物館へと向かいました!!
前日に裏工場長さんからお誘いがあったので行ってきました。

現在トヨタ博物館では特別企画展「TOYOTA75」という、トヨタ車75年の歴史を振り返るイベントが開かれてるのでそれが目当てでした!
本当に昔のクルマから、つい最近のクルマまで色々展示されてて、個人的には馴染みのある80年代以降のクルマが懐かしさを感じられて嬉しかったですね。
特に、歴代(といっても10代目まで)のクラウンがズラッと並べてあるコーナーは見ごたえがありましたよ。

中でもこの8代目にあたる130系クラウンは、当時まだ子供の頃によく見かけてカッコイイなと思ってたのでまたこういう形でじっくり見れてよかったです!
やっぱり今見てもいかにもクラウンって感じがしていいなと思いましたね。
それにしても、異様に車高が下がってるような・・・(笑)

一通り見終えたあと、最後にミュージアムショップ(つまりお土産品コーナー)を色々物色してたらコレを発見してしまい買っちゃいました(笑)

パッソ関連のグッズは今までもちょくちょく集めてきてましたがまだコレは持ってなかったんです。。
で、1年前にもトヨタ博物館には行ったのですが、そのときには全部現行パッソに切り替わってたので、てっきりもう初代パッソは手に入らないとばかり思ってました。
でも、要望でもあったのでしょうか、まさかまさかの初代パッソがあったんです!

ちなみに、この手のプルバックカーは他の車種もたくさん用意されてるのですが、なぜかパッソだけごっそり減っててビックリしてました(驚)
何せ、初代が2個、現行が1個しかなかったものですから(他のは山積みでした)
何気にパッソって人気あるのかなと思いちょっと嬉しかったです(爆)

トヨタ博物館のあとは近くのショッピングセンターまで移動して昼食をとりつつ色々とお話してました!
駐車場に移動してからもしばしお話したあとは、とあるトヨタ系中古車センターまで移動し展示車を色々物色して次に乗り換えるとしたら何がいいのかを研究してました。
そうこうしてたらあっという間に時間が過ぎて、次の日は仕事ということもあるのでここで解散しました。
お付き合いいただいた裏工場長さん、ユ→スケ。さんありがとうございました!!

そんなこんなでとても充実した休日を過ごすことができ、気分もスッキリしました!

さて、11月最後の1週間も頑張りますか!!
Posted at 2012/11/26 13:16:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 パッソ | 日記
2012年11月22日 イイね!

あずきで一句。

あずきで一句。最近パッソのCMやらないなと思ってた矢先に見ましたよ、パッソの最新CM!!


ここ数日このCM見るのが小さな楽しみになってます!
前からアズキマイカのパッソっておしゃれでセンスいいなと思ってましたが、こうやってCMのイメージカラーになるくらいなので評判はいいのかなと思います。

このCM見てるとアズキマイカのパッソが欲しくなってきますね(笑)
Posted at 2012/11/22 21:33:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車 パッソ | 日記
2012年11月22日 イイね!

珍車ファイル #6 ギャランに見せかけて・・・

珍車ファイル #6 ギャランに見せかけて・・・こんばんは、今日は何かと疲れました、milk@パッソです。

さて、珍車ファイルも今回で第6弾を迎えますが、今回取り上げるのは恐らくこれまでで一番マニアックな内容なので皆さんご注意ください(笑)

今回取り上げるのは写真のシルバーのセダンです。
「なんだ、三菱のギャランじゃないか」と思った方、ほぼ正解ですが実は違います(爆)

これはギャランの兄弟車のアスパイアというクルマなんです。。
正直それがどうした!?って感じですけどね(汗)

見分けたポイントはフロントのヘッドライトです。ギャランがもっと黒めなのに対して、アスパイアはまさに銀色って感じの色をしてます。
調べてみると他にもリアのデザインが微妙に違ってるようです(正直全然わからない。。)

さて、このクルマ、私が当時小学4年の1998年8月に発売されてたらしいですが、個人的な印象では途中まで全くアスパイアの存在を知らなかったこともあり「いつの間にか出て知らないうちに消えてった車」という何とも残念なクルマというイメージしか残ってません(オーナーさんごめんなさい)。

どうやら、販売店の都合で出てきたクルマらしいです。当時、三菱にはギャラン店とカープラザ店と2系列あったのですが、カープラザ店でこのギャランを販売するためにわざわざ微妙な差別化をして兄弟車として売り出したようです(笑)

気付けば今もこういう兄弟車をリリースしてるのはトヨタだけになりましたね。
思いつくだけでも、プレミオ&アリオン、ノア&ヴォクシー、アルファード&ヴェルファイア、ポルテ&スペイド、プロボックス&サクシード等々・・・まだ挙げれますがこの辺にしておきます(笑)

ただ、逆にOEM供給という関係では兄弟車がいっぱい増えた気がします。
我らがパッソ&ブーンもそうですしね(笑)

話がすっかり逸れましたが、アスパイアって正直どのくらい売れたのかな!?と思います。
あまり見かけた記憶がないですし、それ以前に見かけても気づいてないのかもしれません(汗)
きっと、この記事読んで初めて知ったという方は多いんじゃないかなと思います。

そんな訳で、まぁ雑学程度に頭の片隅にでも置いておいてください。
Posted at 2012/11/22 20:33:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 珍車情報!? | 日記
2012年11月22日 イイね!

なかなか立派な景品♪

なかなか立派な景品♪こんばんは、あと1日で3連休でワクワクという方もいらっしゃるんではないでしょうか、milk@パッソです。

先日、カー用品店のジェームスから来てたDMに景品引換券が付いてたので引き換えに行ってきました!
その景品が写真の小ぶりなスタンドライトです♪


タダでここまでいいものを頂けるなんて何だか得した気分ですね!
部屋で使ってもいいですが、夜間の屋外作業にも使えそうな気がするので何かと活躍してくれそうです。

とりあえず今は枕元に置いておくことにします。
まだ引き換えしてない方はせっかくですからお忘れのないよう早めに引き換えに行ってみてはいかがでしょうか!?
Posted at 2012/11/22 00:00:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2012年11月18日 イイね!

パッソ用スタッドレスを・・・

パッソ用スタッドレスを・・・こんばんは、今日はせっかく晴れてたのに昨日の寝不足の反動なのかだるかったので大人しくしてました、milk@パッソです。

夕方からパッソに乗って、トゥデイで世話になっているタイヤ館まで行ってきました。
目的はもちろんパッソのスタッドレスを検討することでした!
ちょうど今日の昼間に実家から電話が掛かってきて、フィット用のスタッドレスをブリヂストンのREVO GZに買い替えたと言ってたのでそれに触発された感じです。
もうちょっと先でもいいかなと思ってましたが、前述の電話で影響されたので値段だけでも聞いておこうと思いまして。。

ちょうど集中得市と題してセール中だったので、店に着くなり担当者はやる気満々で対応してきました。
早速希望のサイズを告げタイヤ組み込み等の工賃込みの値段を出してもらいました。
REVO GZとREVO2、あとは型落ちのモデル(REVO1相当!?)の3種類がタイヤ館にはあるのですが、このうちREVO2はもう今年はほとんど作ってないと告げられ、それ以外の2択となりました。

セール中ということで普段より安いみたいですが、私が既にそのお店で世話になってることを告げるとさらにそこからお勉強してもらえました!
かなり頑張ってもらいましたし、付き合いもあるので結局その場でREVO GZに決めてきました(笑)

少々奮発しましたが、地元は雪国ですし冬場の遠出でも安心して乗れることを考慮した結果こうなりました。
まぁ親フィットに負けたくないという訳の分からない対抗心もどこか影響してますが(爆)

そんな訳で明日早速タイヤ館へレーシーホイールを搬入してくることになりました。
少し早めですが、慣らしも必要なのでタイヤ交換も近々しようかと思います。
Posted at 2012/11/18 21:32:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車 パッソ | 日記

プロフィール

「午前中から乗ってきたけど、暑すぎてなかなかまとまった時間乗れないのが悩ましい…」
何シテル?   08/24 12:56
パッソとカローラツーリングを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5 67 8910
1112 13 14151617
18192021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation