• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@カロパソのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

パッソにあれこれ。。

パッソにあれこれ。。こんばんは、徐々に年末が迫ってきましたね、milk@パッソです。

昨日はまず、衆院選の投票日だったので午前中のうちに清き一票を投じてきました。

それから、前日に届いてたレーダー探知機の取り付けを行いました!
棒茄子が入るのを機に、前から欲しかったレーダー探知機を導入しようと思い、実は前からネットや店舗で色々と見てました。

まぁ気休め程度ですし、そこまで高機能なものを買っても使いこなせそうもなかったので予算1万円で探してました。
すると、Amazonで良さそうなものを発見して、評判も良かったのでそのまま購入に至りました。

今回購入したのは、セルスター ASSURA VA-310Eという機種です。
ユピテルのも、車両情報が表示されて面白そうだなと思いましたが、地図更新が無料で出来る点に魅力を感じてセルスターにしました!

あくまで安全運転第一ではありますが、これでいざというときにも備えられるかなと思います。


それからついでに、エアコンフィルターを確認すると結構汚れてたので、早速買いに走り速攻で交換してやりました。
今回はBOSCHのエアコンフィルターにしてみました。
少々値が張りますが、その分の効果があることを祈ってあとは様子を見てみます。

更に、レーダー探知機取り付けの際にふと発煙筒発炎筒見てみたらなんと・・・
有効期限が2011年10月!!(汗)
もう1年以上前ですよ、まったく、購入元のお店は確認してなかったのか!?(パッソ納車よりも前に切れてますからね。。)
これまた即交換しましたよ。

普段から色々と見ておかないといけないのですが、バタバタしてるとすっかり忘れてしまってます。。
でも、これからは時々チェックしてやらないとなと思わされましたね。

追記:「発煙筒」と表記しておりましたが、正しくは「発炎筒」です。
訂正してお詫び申し上げます。
Posted at 2012/12/17 23:15:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車 パッソ | 日記
2012年12月16日 イイね!

忘年定例会に参加♪

忘年定例会に参加♪こんばんは、今日も何かとバタバタしてました、milk@パッソです。

さて、昨日はみん友さんのkyupi5さん主催の定例会に参加してきました!
普段は日程の都合上参加できない定例会ですが、お盆と年末は土曜日の開催なのでなかなか無いチャンスゆえ久々に参加したいなぁと思ってました!!

余裕を持ってのスタートをして名古屋に入るまでは楽勝で来てたものの・・・、いざ市街地に入ると道路工事の車線規制と交通量の多さのダブルパンチで20分くらいほとんど進まなくて、結局時間ぎりぎりに到着(汗)

既に多数の参加者が駐車場で雑談をしておられましたね。。
次回は更に早く出発しなきゃいけませんね!

今年のお盆にあった定例会が初参加でしたが、あのときは集中豪雨の影響で参加者数が6人と少なめでした。

で、今回はというと・・・、なんと16人!!(驚)

元々予約席である程度席は取ってあったのですが、結局ギリギリのぎゅうぎゅう詰めでどうにか2時間ルールでスタートしました♪

ただでさえ人数が多かった上、初対面の方も多く、お話出来てない方もいたのが少々心残りですが、お盆以来の久々の定例会はやっぱり楽しくて行ってよかったなぁと思いましたね!!

今回も名古屋名物の「あんかけスパ」を食べましたが、写真を撮り忘れたので前回行ったときのあんかけスパの写真を載せておきます(滝汗)


この他に主催者のkyupi5さんのスパシオ(パシ雄君)もいましたが、写真撮り忘れてました、ごめんなさい。。

お開きになったあともしばらく数名で駐車場にて雑談をしてました。
ただ、雨が降ってて寒いこともあったので午後10時になる前には解散しましたね。。

主催者のkyupi5さん、そして参加された皆さんありがとうございました!!
次回はお盆くらいでないとなかなか参加できそうもありませんが、また機会がありましたらぜひ参加しようと思いますのでそのときはまたよろしくお願いします。

追記:参加者のクルマの写真で、ブルマウさんのエスティマも抜けておりました、失礼しました。

余談ですが、写真を眺めてて、一時的に駐車場がカローラ店状態になってたんだなと思いました(笑)
Posted at 2012/12/16 21:29:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車 パッソ | 日記
2012年12月14日 イイね!

あれから8年

あれから8年こんにちは、気付けば12月も折り返し地点ですね、milk@パッソです。

相変わらず仕事だけで終わっていく毎日なのでこれといったネタはないのですが、昨日職場で当日の日付を書いてた時のこと。

12月13日と書いて、なんかあった日だなと思ってたらすぐに思い出しました。
そう、今から8年前の12月13日に我らがパッソレーシーが発売されたんです!!
よくそんなこと覚えてたなと自分でも思いましたね(笑)

当時私はまだ高校1年で、既にその年の6月にデビューしたパッソに夢中でした。
パッソが出てすぐに、車雑誌ではパッソにスポーティグレードが追加されるという噂が出ては予想CGが出回ってたのでちょっと気になってました。

それで、12月に近づいてきたときのこと、ネット上で文面だけではありましたがカローラ店のセールスさんが流してるであろうパッソのスポーティグレードの確定情報が発売日も含めて詳細に掲載されてました。

それを見て、あまりにも内容が現実味を帯びてたのでこの情報は間違いないなと思い12月13日になるのを楽しみに待ってました。

12月11日、予告されてる日の2日前のこと、とあるカローラ店の新車プールの前をたまたま通りかかったときのこと。
親が運転する車の助手席に乗ってて速度が出てたので一瞬ではありましたが、何か様子の違うパッソが数台並んでるのに気づきました。

何と言っても当時設定のなかった黒いパッソでしかもどこか顔つきが違うような・・・、まぁそれ以上は確認できませんでしたがもうこれは絶対に出るんだなと確信しました。

そして12月13日、高校から帰ってきた私は早速トヨタのサイトに行きました。
すると、そこには私が予想してた以上に標準系とは外観の違うパッソレーシーの画像が載ってました!!

てっきり少しエアロパーツが付いて内装が黒になったくらいかと思ってたら、フロントバンパーが全くの別物、そのほかフロント・リアともにスタビが入ってたり足回りも専用チューニングされてるという記載があったので思ってた以上に気合いが入ってる感じが嬉しかったですね。

さらに、TRDスポーツMというMTも選べる仕様も同時発売されてたのでもう気になって夜も眠れなくなりそうでした(爆)

とにかく実車が見たくて仕方がなかったのでその週の週末は愛用のチャリでカローラ店巡りをしてました(笑)
正直本気でディーラーに乗り込もうかとも考えましたが、さすがに高校1年のガキなど相手にもしてくれないだろうと思い、結局遠目にその姿を拝むだけで終わりました。。


まぁそんな感じで当時夢中になってたから発売日ももう特別な日という感じで脳裏に焼き付いてたんだと思います。
仕事中も若かりし当時の頃のことを思い出しましたね。。

そう考えると、色々しんどいこともあるけどこうしてパッソオーナーになれてることに感謝しなきゃって思いました!



さて、とりあえずあと1日ポチポチやってきます。
Posted at 2012/12/14 14:51:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車 パッソ | 日記
2012年12月09日 イイね!

今日はパッソに乗って・・・

今日はパッソに乗って・・・こんばんは、今日は午後に入ってから雪がちらついてきてちょっと驚かされました、milk@パッソです。

昨日はツデーの洗車だったので、今日はパッソの洗車をしてきました♪

いつも通りおよそ1週間振りにエンジンを掛けましたが、いつもに比べどこかセルの回りが弱々しい感じでした。。
恐らく寒くなってバッテリーに負担が掛かってるのでしょうね。
冬場はもう少し頻繁に動かしてやった方がいいのかもしれません。

さて、それでもエンジンは問題なく掛かったので行きつけのコイン洗車場へ。
昨日のトゥデイに関してもでしたが、パッソの夏タイヤも洗わないといけなかったのでまずは夏タイヤの洗浄から始めました!
普段ホイールの裏側を洗うことはできないので、タイヤ全体を丸洗い出来る数少ないチャンスでした!
いざ洗い始めるとブレーキダストの汚れがビッシリ付いてたので(汗)、完全にキレイにはならなかったものの、それでも当初に比べ随分マシにはなりました。

夏タイヤ4本洗うのに30分以上は掛けてた気がしますが、もうその段階で既に手は冷えまくり・・・。
それでも間髪入れずにパッソの洗車に着手!!
寒いことは寒かったですが、まだ日が差してたのでそれなりに作業出来ました(前日のツデーのときよりやりやすかったかな!?)

パッソはパッソで汚れてましたね・・・。
平日乗ってないとはいえ野ざらしなので汚ればかりが溜まっていく一方です。
ちなみに、初めてレーシーホイールを洗おうとしましたが、スポーク部にある細いスリットになった部分があまりに狭いので汚れが簡単に落とせないことに初めて気づきました(汗)
意外にレーシーホイールって手入れし辛いところあるんだなぁと。。

いつもの事ですが、やっぱりピカピカになったパッソを見ると癒されますねー!
レーシーホイールの姿もすっかり見慣れて、ますます今の姿も気に入ってきました。
とはいえ、この時期だとうちの場合洗車は1日1台が限界です(笑)
2台も出来ないことはないかもしれませんが、多分大いに手抜きになること間違いなしです(爆)

そのあとは、テキトーに昼飯を済ませ、何となくオートバックスまで行ってきましたが、ニュースで積雪があるとか言ってた影響か、もうピットはタイヤ交換と思われるクルマでギッシリ詰まってました(驚)
やはり12月入ると何があるか分からないので、早め早めの備えをしておいた方が後々楽だということを確信しました(笑)

さて、もう12月も残すところ3週間になりましたね。
色々忙しい時期ではありますが、どうにか乗り切っていきたいと思います!!
Posted at 2012/12/09 19:46:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車 パッソ | 日記
2012年12月08日 イイね!

ツデー尽くしな1日

ツデー尽くしな1日こんばんは、もう東北や北陸では雪が降ってるみたいですね、milk@パッソです。
今日は午前中はゴロゴロと過ごしてましたが、午後からツデーの洗車に出かけてきました!
かれこれツデーは1カ月以上前の車検時に洗車されて以来一度も洗車してなかったのでもう汚れ放題でした(汗)
可哀想なことをしてしまいましたが、最近忙しかったので仕方なかったかと。。

その分洗車し甲斐はあったので、寒かったですがキレイにしてやりました。
今日は、先週交換してしばしお休みの夏タイヤも洗えたので気分的にもスッキリしましたが、2時間ずっと外に居たので指先の感覚がなくなりそうなくらい冷えました(汗)
冬場の屋外での作業は昼間だけにしておきたいなと思ってしまいました。。
余談ですが、すっかり日が短くなった上寒くなった今となれば、暑かったものの1日をより長く有効に使えた夏はよかったなと思えてきてしまいます(笑)

ところで、今日はやたらトゥデイをよく見かけました!
よく考えるとどんなに新しくても14年落ちなのですが、三重県という土地柄ゆえかまだまだ生存率が高い気がします。

新しいクルマに囲まれてたり、周りから「まだ乗るの?」とか言われてしまうと、うちのもそろそろ引退するべき時期なのかなと思えてきますが、うちのより古いトゥデイを見かけるとまだまだ頑張って乗らなくてはという変な対抗心が芽生えてしまいます(笑)

某所ではうちのと同じJA4後期が2台並んでたので思わず横付けしてツデーでは初の「勝手にプチオフ」を開催してきました(爆)

真ん中のはグレード、装備、程度全てが素晴らしかったので羨ましくなりました(笑)
詳しくはフォトギャラリーへ!

さて、明日はパッソの洗車でもしてこようかなと思います。
Posted at 2012/12/08 20:30:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車 トゥデイ | 日記

プロフィール

「最近200クラウンが気になる…@ユ→スケ。」
何シテル?   08/09 21:07
パッソとカローラツーリングを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45 6 7 8
910111213 1415
16 17 1819 20 2122
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation