• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@カロパソのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

冬本番!

冬本番!

もう2016年突入して早1カ月が経ってしまいますね、早いものです(^^;;

さて、昨日起きると外はまさにトップ画像の有様でした。
前日の午後あたりから徐々に積もり始めてましたが一晩ですっかり景色が変わってしまいましたね(汗)

ということで、早速雪かき開始!
先にライちゃんのところに行くと・・・、

こちらもなかなかの積もりっぷりでした。

とりあえず、雪が柔らかく凍ってしまう前までが勝負なので、ライちゃんの月極駐車場とパッソさんの居るアパート駐車場を雪かきしました。

合計で2時間ほど掛けてクルマが出入りする場所はあらかた片付けておいたおかげで今日は全く困ることなく済みました。
今朝起きると体のあちこちが痛かったのは情けなかったですがw

2年前のありえないほどのドカ雪のことが未だにトラウマになっているので冬場はどうしても警戒せずには居られないんですよね。。

ということで、今日は夕方まで家から一歩も出ずに過ごしてたので相変わらずこれといったネタがありませんので最近気になったCMでも紹介してみます。






中古車購入するのを始め、中古車ウォッチング(笑)をする際にも毎度お世話になっているカーセンサーのCMです。

今日このうちのミニバン編の方をテレビで観ましたが2種類あるみたいで、どちらも「そうだよなぁ」と頷かされるCMでした!
「中古車はしあわせのリレーだ」って良いフレーズだなと。

CMでは、かつてのオーナーさんとこれからオーナーになろうとしている方がやりとりをしているという、個人売買でも無い限り普通ではあまり考えられないけど心温まる展開でまとめられています。

クルマを手放す理由、そして次のオーナーさんがそのクルマを買う理由って色々とあるんですよね。
その中でも、そのクルマ自体はまさにしあわせのバトンで、それまで世話してくれたオーナーさんの元を離れても次にそれを必要としている、心待ちにしているオーナーさんが居るはずで。

中古車しかまだ買ったことの無い私は既にバトンを3回受け取ってることになりますが、それだけにこのCMには何かこう共感させられるものがありました。

個人的には、もし出来るならワンオーナー車で私の元にやってきたパッソさんの前オーナーさんとお会いしてみたいですね。
こういう特殊なクルマに乗ってただけあって好きで乗ってた可能性は高いと思うので多分話は弾むはずです(笑)

パッソさん自体は購入元に入った下取り車だったということもあって、お店の人に話を聞いたら前オーナーさんはヴェロッサに乗り換えたってことだけは掴めたので、きっと前オーナーさんは稀少車が好きなんだろうなってことだけは今のところ想像がつきますww

Posted at 2016/01/31 21:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2016年01月17日 イイね!

ゴツンと

ゴツンと今日の夕方はパッソさんの12カ月点検の予約をしに行きつけのカローラ店へ。

ついこの間車検取ったばかりだと思ってたのに早くも1年が経とうとしてるんですね、ホントに早いもんです(^^;;

あと、今までの担当さんが定年退職されたのですが、その後任の方とご挨拶を。

といっても、既にお世話になってるメカニックの方に担当していただけることとなりまして、正直ホッとしました(笑)

ディーラーをあとにする際に1台の展示車に目が留まりました。

「ゴツンとルミオン」こと、カローラルミオンです!

あれっ、ルミオンってもう生産終了してなかったっけと思い調べると昨年9月末で生産終了、12月でトヨタのホームページからもドロップしてたみたいです。



このCMのイメージが強いですが、いつしかCMも流れなくなりましたね。
でも、何だかんだ8年もの長き間生産されてたことを考えると健闘した方なのかなと思います。

まだ密かに在庫が残ってるところが他にもありそうなので、欲しい方は今が最後のチャンスになりそうですね!


ちなみに余談ですが、最近トヨタ車で長期間販売されてる車種って増えたなと思います。

思いつく限りでもアイシスやエスティマはもう10年選手ですし、プレミオ&アリオンやイスト、bB、iQあたりもかなりロングセラーの部類になりますね。

このうちイストやiQは今年で終了、bBは後継車が今年出るみたいですが、エスティマやプレミオ&アリオンは再度マイナーチェンジ、アイシスも再度一部改良されてしぶとく生き残るような情報が雑誌に書かれてたので、一体いつまで販売するつもりなのか今後が気になるところです。
Posted at 2016/01/17 22:21:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車 その他 | 日記
2016年01月10日 イイね!

新年一発目のプチオフ

新年一発目のプチオフ昨日はみん友のスタピヨさんとおーちゃん青スポさんとプチオフをしてきました!
新年一発目のプチオフになりましたね(^^)

今回はラーメンオフしましょうというのが発端となりプチオフとなったので、集合場所の某万SAI堂からうちのパッソさんに相乗りしてラーメン屋に出発。

少し早めに行ったおかげで本格的に混み合う前に入店出来ました♪

今回は私が何度となく足を運んでるお気に入りのラーメン店のひとつである「完熟らーめん本丸」へご案内しました。

スタピヨさんと私は黒丸らーめんというとんこつ醤油のものを、おーちゃんさんはあっさりした魚介系醤油の白丸らーめんをオーダー。

特に、おーちゃんさんは魚介系のスープがお好みだったようで満足していただけた様子だったので何よりでした(^-^)

その後は、そのままパッソさんでハイドラのCP巡りを開始!!
私はもうあらかた主要CP獲ってるものの、せっかくお越しいただいたお二人はまだ未入手だったので獲っていただきたいと思ったのと、単にあまり福島市内は観光名所らしいものも無いのでww

途中福島護国神社のCPを獲りに行ったついでに、せっかくなので立ち寄ることにしました。
ここで参拝した後に恋愛運を見るおみくじがあったのでスタピヨさんと私はチャレンジすることに!

私はと言うと・・・、

う~ん、今年はまだ何も無さそうですね(^^;;
まぁ、焦らずゆっくり行きます!!

その後、市内にジェームスがあるというのでせっかくなので行ってみることに。
何気に私も行くのが初めての店舗でした(笑)

行くと何故かジェームスとネッツ店が隣り合わせになっておりまして、入店すると何と中でジェームスとネッツ店が繋がってました(驚)
※画像は拾い画像です。

カー用品店とディーラーが繋がってる店舗なんて初めて見たので衝撃的でしたねw

そして、そのまま吸い込まれるようにネッツ店へと入り新型プリウスを見学、そしてスタピヨさんが試乗したいということで試乗することに。


試乗車はSツーリングセレクションでしたが、正直Sグレードでも十分かなと思うくらい立派に見えました!
色がまた派手すぎず上品な感じで気に入りました。
「エロいね」って感じで。

私は後席に乗車しての試乗となりましたが、後ろも乗っていて心地よかったです。
メーターも非常に見やすくなっており、内装も見慣れてきた今となってはこれはこれでいいのかなと思えてきましたね。
個人的に、グレー内装よりもブラック内装の方が良いのではないか!?と思いました。

おーちゃんさんのお父様は早くも新型プリウスをご契約されたみたいで、今回見学してますます期待値が高まったことと思います。正直羨ましいwww

私もまた何かしらの機会にぜひともハンドルを握って運転してみたいと思わせる1台でした!!

その後ジェームスの店内も見学した後におやつの時間という事で某ファミレスへと行き・・・、

皆でパフェを注文wwwww

スタピヨさん曰く、レヴォーグ乗りの間ではこのようにスイーツをオフ会などで食べるのを「部活」と呼んでるらしいです。
パッソ乗りの方の間で言う「甘党の会」みたいなものですw

パフェ自体普段まず食べる機会が無いので恐らく何年振りってレベルかもしれません(^^;;

ここで色々とクルマ談義を始め色々と話に花が咲きましたが、いい時間になったところで退散。
もうまわりのお客さんはちょっと早めのディナーって中パフェの支払いをするという変な感じになりましたが気にしないことにしますw

元の集合場所に戻り寒空の下お互いのクルマを見学。

それぞれのエンジンルームを見てたのですが、やっぱりパッソのエンジンルームって小さいですね。

そこでスタピヨさんから出た名言。
「パッソのエンジンルームは1Kみたい」

猛烈にウケましたwwwww

パッソは1K、スイスポは1LDK、レヴォーグは一軒家という納得の結論に至りました。
仮にライフはそうなるとワンルームということになりそうですね(爆)

撮る人を撮るwww
撮りながら、パッソオフでも同じことしてるなぁと思いましたw

ちなみに、偶然3台ともイエローフォグとなったので、おーちゃんさん命名「たくあんオフ」状態となりましたw
やはりフォグはイエローに限りますね!

そうこうしてるといよいよ寒くなってきて時間も時間だったので解散することに。
あっという間でしたがおかげ様で充実した時間を過ごすことが出来ました(^^)

スタピヨさん、おーちゃん青スポさん、遠いところからお越しいただきありがとうございました!!

おまけ

帰りに立ち寄ったお店でパッソだらけになりましたwww
Posted at 2016/01/10 22:33:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 パッソ | 日記
2016年01月04日 イイね!

2016年 新年のご挨拶

2016年 新年のご挨拶ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます‼︎
あっという間に三が日も終わってしまいましたね(^^;;

三が日はと言うと、神社に初詣に行ったり、親戚と集まったり、地元の友人らと飲みに行ったりとダラダラ過ごしてました。

神社に行くと早速ハイドラ限定バッヂをゲット!

昨年に続き今年もゲットです♪

また、2日の昼飯には地元に帰省すると必ず食べる8番らーめんへ。

安定のAセット塩をオーダー(画像にはありませんがこれに餃子も付きます)
いつも通り美味しくいただきました。

地元の友人らとの集まりでは、また新たに身を固めた方が居たり、近いうちに新車買うんだという方が居たりと皆さん精力的に動いてるなーと実感。

私も、貧乏暇なしに言い訳せずに今後のことを考えなくてはと思った次第です。

さて、今日は地元から福島に戻る日です。
パッソさんと安全運転で頑張ってジャパンツアラーすることにします。

それでは皆様、今年1年宜しくお願い致します‼︎
Posted at 2016/01/04 06:36:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「燃費良すぎです!!ウチのそんなに伸びないので…@ひろを@カロスポさん」
何シテル?   09/22 20:33
パッソとカローラツーリングを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation