• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@カロパソのブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!2月20日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60)

■この1年でこんな整備をしました!
・12ヵ月点検および半年点検
・デフオイル交換
・冬タイヤ新調に伴い組替え

■愛車のイイね!数(2022年02月20日時点)
267イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・夏タイヤ新調
・ATF交換
・板金修理(左ドアミラー付け根剥がれ、右リアドア当て逃げ凹み、フロントバンパー塗装経年劣化)
・ボディコーティング施工

■愛車に一言
納車からとうとう6周年を迎えましたね。
購入当初は少しでもいいからマークⅡ乗れたら…というところから始まった3台体制でしたが、気付けば私のカーライフの半分以上は3台体制ということに気付きました。

引き続き憎き○ロナ禍で活躍の場が奪われ続けてるのは本当に惜しいですが、今やセダン自体が完全に片隅に追いやられた貴重な存在になってきてる気がするので、これからも維持出来る限り所有していきたいと思います。

また、今年は遂にマークⅡ自身が生まれてから20周年を迎える節目の年ですし、車検を迎える年でもあるのでその辺も含めて労りたいですね。

ということで、これからもよろしくお願いします‼︎

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/02/20 10:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

1年7ヵ月ぶりに…

1年7ヵ月ぶりに…ちょうど1週間前、近々toruさんがパッソを降りられるということで久々に東北のパッソ乗り同士で集まりました。

前回集まったのが1年7ヵ月前、

いっしーさんが東北にお越しになるということで集まったあのとき以来となりました。
勿論この当時はコロナ禍前、まさかこの数ヵ月後に世の中がこれほどに変わってしまうとは夢にも思いませんでしたね、、

当然ですが、このご時世ということで直近の感染状況や3密回避等配慮した上での集まりとなります。

ということで、最後の並びはソーシャルディスタンスを意識した並びに笑
それでも、こうして最後に並べられて本当によかった…

ちなみに、元々当日の天気は雨予報でしたがいざ当日迎えたら晴れ!
最後の3台並びに天気も味方してくれたようです⁉︎

色々と世の中変わりましたが、皆さんお変わりなくお元気そうで何より。
お互いに近況とかお話しましたがやっぱり直接会ってお話するのは良いもんですね!

toruさんより色々とパッソのストックパーツをお譲りいただきましたが中でも一番嬉しかったのはコレ。

新品未使用のカウルトップです‼︎
元々山形の彼に嫁ぐ話だったんですが、いざ3台並べるとウチのが一番状態悪いという話になり有難いことに私の元にやってくることに(^^)

toruさんの慣れた手つきでその場でサクッと交換いただきお二人には感謝しきりであります。
大事にしたいと思います!

しかしながら新品ってやっぱり気持ち良いもんですね〜、見た目も触った感触も全然違う。
コレを機に新品パーツに目覚めそうである意味怖かったり笑

さすがにこのご時世長居するのもアレなので早い時間に解散することにしましたが、最後にオランダ焼きを買って解散しようということで短い距離でしたが最後のプチツーが実現。

最後の最後に良い思い出になりましたね。

オランダ焼き初めて食べましたがコレ美味いですね!
中にハムとマヨネーズが入ってるのですがちょっとしたお昼ご飯になるくらいのポテンシャルを秘めてます。

そのうちあじまんとかで東北全体に広まれば良いな…と1人勝手に思ったりしました。

そんなこんなでいつもより全然短いあっという間の時間でしたが、充実度は全然変わらないくらいの充実したひと時でしたね!

皆さんお土産含めてありがとうございました‼︎
Posted at 2021/06/27 19:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月25日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!5月25日でみんカラを始めて9年が経ちます!

平日の昼間からブログアップ失礼します。
決してプータローな訳ではなく、相変わらず感染症対策の都合上交替勤務を強いられている影響でこのようなことになっております(まさか1年も同じ有様とはね、いい加減終わって欲しい…)

さて、気付けばみんカラ始めて昨日で丸9年を迎えました。
年々更新頻度も減る一方ではありますが、まずはとりあえず9年続けてこられて良かったです。

9年前と言うと当時三重在住でしたからね、もはや懐かしい!そして、時の流れの残酷さを(以下略)

何やかんや長いことやってこられましたが、これもみん友さんとの交流そして支えがあったおかげだと思います。
皆さま本当にありがとうございます‼︎

そして、みんカラ登録日=誕生日な訳でしてまた1つ歳を重ねてしまいました^^;
もはや何の実感もなく、ライちゃんのマルチインフォに祝ってもらうことすら無くなりましたが(笑)

夜勤中にそんな日を迎えてしまい悲しくなってしまったので、帰りにセブン寄ったついでにこちらでささやかながら自分へのご褒美を。

生地がモチモチ食感で美味かったですよ。

制限が多く世知辛い世の中で悩みも尽きませんが、その中でも少しでも充実した日々を過ごしたいもんです。

それでは、これからも引き続きよろしくお願いします!
Posted at 2021/05/25 10:16:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年05月10日 イイね!

早いもので5月

早いもので5月皆さまいかがお過ごしでしょうか⁉︎
私はと言うと、5/1〜5/9まで連休ということでまた現実に引き戻される状況の中、久々のブログらしいブログ(⁉︎)を書きながら気を紛らわせてます…。

尚、このご時世につき未だ時差出勤目的の交替勤務も解除される見込みも無く、夜勤スタートなのでこんな変な時間に書いております。

どうでもいい前置きが長くなってしまったので本題へ。

連休最初の2日間は天気も悪く人間も疲れてたのでひたすらぐうたらの自堕落な生活を送り終了。

さすがにいけないと思い、それからは

このご時世で最も出番が無くなり存在意義が問われてるマークⅡで極秘ミッションを遂行し久々に活躍してもらったり、

労を労おうと自己流まるまるクリンで普段より念入りに綺麗にしたりしました。
(他にパッソやブーンも通常コースで洗車済み)

連休中に取り立ての封書も届き、遅かれ早かれ払わないといけないので速攻で始末しました。

連休最終日の5/9は先のブログにもある通りブーンさんが納車されて1周年ということで、それを記念してドライブに行ってきました。

意外にもブーンさんで磐梯吾妻スカイラインを走るのはこれが初めてでした! 



登り坂ではやはりもう少しパワー欲しくなりますが、それ以外は思ってたより気持ちよく走ってくれました。
記念すべき日にこうしてドライブを楽しめて良かったです‼︎

連休中あとはと言うと、生活用品や服、靴を買いに行ったりしたくらいでしたかね(←これはこれで意外と余裕が無いと行けそうでなかなか行けないので有意義な使い方だったかなと)

最後に、直近のグルメネタを軽く載せて終わりにします(意外にこっちの方が食い付き良いという謎の現象が以前起こったのでご好評に応えてw)


ブレーンバスターさんにてフルアーマーSSE(要は醤油ラーメンにトッピング盛り)
以前山形、新潟、福島3県のラーメン番組やってた際に取り上げられたお店で、あのウド鈴木さんが来店してたりします(ローカルネタすみません笑)
期待を裏切らない美味さでした!


クラフトボス フルーティー
自動車税払いにコンビニ行ったら目に留まってお買い上げ(笑)
あまり期待しないで飲みましたが意外と良いじゃん!となりましたw

ほろよい クリームソーダサワー
限定の謳い文句に釣られてつい…、甘くて美味かったですよ。


アサヒスーパードライ ジョッキ缶
噂のアレです。実はGW中に飲んだ分は2回目でしたが何故か前回よりそこまで泡立ちが良くなく…、普通に冷やしておいたのですが謎です。
味はスーパードライのソレなので普通に美味しくいただきました。

そんなこんなで、連休前までは何してようとか言ってた割には何かとやる事あって気付いたらあっという間に終わってた…という印象の連休でしたね。
Posted at 2021/05/10 02:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月09日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月9日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
DOPで納車前装着品は割愛するとして…
・YAC すべらないシート
・K's System Good Navi for TOYOTA / TV-010(テレビキット)
・ブーン純正14インチアルミホイール(冬用)
・BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 165/65R14
・PIAA スーパーグラファイトスノー

■この1年でこんな整備をしました!
・定期点検(1ヵ月、半年、12ヵ月)とそれに伴うオイル交換
・ノックスドール施工
・テレビキット取付
・タイヤ交換(冬用→夏用)

■愛車のイイね!数(2021年05月09日時点)
56イイね!

■これからいじりたいところは・・・
早いうちにやりたいのが
・レー探取付け
・ドラレコ取付け
・ナンバー灯LED化
・室内灯LED化
・ラゲッジルームランプ取付け
・レスキューマン取付け

余裕があればゆくゆくやりたいのが(実現性の大小関係なしに単なる理想論)
・スピーカー交換
・ホーン交換
・純正LEDフォグを白⇄黄色切り替え式に交換したい
・夏タイヤ買替え(新車装着○ナセーブからエナジーセイバーかブルーアース辺りにしたい)
・足回り交換(KYBローファースポーツ辺り入れられたら理想)

■愛車に一言


ブーンさん、無事1周年迎えることができましたね!

早いもので納車から丸1年ですか…、あっという間という印象です。

ODOが6kmで納車されてからこの1年の走行距離は8千km台後半と1万kmまで到達しませんでしたが、このご時世で自粛を強いられたり遠出出来なかったりした割にはまあまあ走った方かなと思います。

この1年間、オーナーの不規則な勤務体系にも文句の一つも言わず毎日の通勤から買い物、たまのドライブまでお付き合いしてくれて本当にありがとう!


このご時世により、みんカラ的なところでは昨年秋口に一時的に落ち着き気味になったときにお忍びで数名の方にはお披露目出来たものの、まだまだ不自由な状況が続きそうなのは心苦しいところですね…。

ただ、逆に考えればこんな時代だからこそブーンさんをお迎えしたことで何とかモチベーション保ってこれたのかなと思うとほんと感謝してます‼︎

ということで色々と長くなりましたが、これからもヨロシクお願いします!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/05/09 22:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近200クラウンが気になる…@ユ→スケ。」
何シテル?   08/09 21:07
パッソとカローラツーリングを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation