• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おるきちのブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

RECS施工後 ~ 結局どうなのRECSは?編 ~

RECS施工後 ~ 結局どうなのRECSは?編 ~ 6/25~7/22の間 三重県 熊野市 出張していたので、段取り通りの日程で作業出来なくなりましたが、よし!と しましょう。

前置きは・・・さておき

以前から気になっていた!

マフラーの出口付近にスス?(汚れ)です。

当ブログの RECS施工 ~ 段取り編 ~ 内の、施工手順1~11まで完了し

ガソリンも近日中に給油予定なので、マフラーの出口付近にスス を、掃除しました。







手の届く?入る?範囲内で、御掃除しました。

さて、変化あるかな・・・疑・・・

後日 また 報告します。

タブンw
Posted at 2012/08/04 22:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECS施工 | クルマ
2012年06月09日 イイね!

オイルキャッチタンクの配管・・・

オイルキャッチタンクの配管・・・

←これ GREDDY オイルキャッチタンク 1000 19φ用

なんですが・・・

配管違う所に、接続していたっぽいです。

オイルキャッチタンク君・・・性能発揮できず・・・

下記の写真中央の ↓ 黒い配管は、元々 写真右から来ている白い配管が、

接続されている所に、つながっていました。



おいらの勘違いで、エンジンヘッド付近(確認なし)から出て来ているパイプで

インテイク側の配管に接続されていたので、この間に オイルキャッチタンクを

設置しました。

このパイプに、エンジンからのブローバイガスが通っていたら

エアークリーナー後ろの吸気配管→ターボ→配管→インタークーラー→配管→

スロットルバルブまで・・・ブローバイガスのオイルが付着し、そのオイルに

エアークリーナーから取り込まれた不純物が?付着し汚れが酷くなるって
 
考えなかったのだろう・・・・

このパイプは、なんでしょうかね・・・

運転後エンジンが冷えて、エンジン内の圧力低下した時の吸気パイプかな?

明日 インタークーラーばらして確認するか・・・

~ 原因追求 ~

1、アホやから!(関西風)

2、バカだから!(関東風)

3、注意深く他の配管を見ていなかった。

4、知識が無いのに、よく調べずに施工した。

っていうか、なんでこのような状況になったかというと、下記の写真見て下さい。



赤 ↑ は、電子スロットルボディーです。

今日、掃除したスロットルバルブの本体っていうか外側です。

※ 整備手帳の 吸気系一斉清掃・・・・ 参照の事

赤 ○ に注目・・・少し拭いた後ですが・・・ブローバイが漏れて、

オイルになり・・・辺り一面が、酷く汚れていました。

ここを掃除してる時に、なんでこんな所にオイル汚れがあるの?・・・

あっ!もしかしてって思ったのが発端です。

このパイプをたどって行くと、エンジンヘッド付近?(なんか・・・でじゃぶ~)に、

行ってる所まで確認できました。

納車から4年・・・オイルキャッチタンク君・・・あぅ~

現実逃避したいです・・・ふみゅ

この件が解決するまで、RECS施工 おあずけ!です。Orz

Posted at 2012/06/09 20:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイルキャッチタンク | クルマ
2012年06月08日 イイね!

RECS施工 ~ 段取り編 ~

うむ!

RECS施工するにあたり、下記の物を揃えた。

パーツレビュー > ケミカル系 >エンジンオイル添加剤その他 参照の事

オイラの施工プランは、

 First day

1、エアフロセンサー洗浄

2、ADVANCE POWER AIR CLEANER洗浄

3、スロットルバルブ洗浄(施工可能であればアーシング予定)

4、RECS(≒166ml)施工 1回目 (DIY)

※施工前に、中の様子見たいな・・・

5、同日、4L(980円)オイルに交換 1回目(オー☆バックスさんに依頼予定)

※オイルフィルターは、交換しません。磁石のみなのでw

 Next time

6、二週間後位に、再度 RECS(≒166ml)施工 2回目 (DIY)

7、同日、4L(980円)オイルに交換 2回目 (オー☆バックスさんに依頼予定)

※オイルフィルターは、交換しません。

8、同日、ガソリンスタンドにて PIT WORK F-1 燃料系洗浄剤、投入後満タンにする。

9、次回給油時に、WAKO'S PMP プレミアムパワー 投入後満タンにする。

 After next

10、二週間後に、買い置きの本命オイル(Castrol Magnatec 10W40)に交換 (DIY)

※ この時に、オイルフィルター分解・洗浄

11、同日、オイル交換時に WAKO'S e-CLEAN PLUS と、
   WAKO'S S-FV スーパーフォアビークルを、同時に投入。

 自己満足~♪



えっ過剰施工って・・・・




断じて !     .





愛情です!


6/9~10に 施工したいな!? 雨天決行?!・・・

約1時間位?アイドリング・空ぶかし(レーシング?俗語?専門用語?)・雨対策

場所か・・・・

施工後に整備手帳にUPします。

でわ~
Posted at 2012/06/08 20:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECS施工 | クルマ
2012年06月06日 イイね!

ヴィッツ君!おかえりです。

ヴィッツ君!おかえりです。5月27日(日)15:50の事故から、10日間・・・

寂しかったです。

綺麗になって、戻ってきました。ワチョ~イ

※ 愛車プロフィールに、写真UPしました。

汚れる前に、1回目の CPC 施工 しました。

※ 洗車→研磨→洗車→CPC 省略出来るので

う~ん ディーラーさんが言うには

フロントバンパー & 左右のフェンダー & 左右フロントドア & 左右フロントピラー

を、塗装しましたの事・・・・アヒャ

いっぱい 塗装してくれたのね

アリガタヤ~

1週間後位に、2回目

2回目終了後さらに1週間後に、3回目施工します。

これから、ガッツリ!イジイジしてあげるからネ。ニヤリ



~事故の途中経過~

今回、ディーラーさんの最終請求金額

375000円!

少しお安くなりました。

ごっつぁんです。

事故相手(相手の保険会社)からは、いまだ連絡なし・・・ふぅ~
Posted at 2012/06/06 20:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | おかえり~♪ | クルマ
2012年06月02日 イイね!

ワコーズのRECSが、気になる・・・

ワコーズのRECSが、気になる・・・朝から ヴィッツ君の退院した時の祝いに、

何かしないとな~考えていた・・・

う~ん

ムッホ!

そういえば 洗車していた時に、マフラーの出口付近にスス?(汚れ)が

いっぱい こびり付いていたのを、ごしごし 洗っていた事を思い出した。

私なりに原因を追究したかったので色々と検索し、

燃焼室内・その付近の汚れ(カーボン?)・不完全燃焼が原因と判断しました。

※あくまで自己判断です。御指導・御意見はコメントでお願いします。

汚れていると思われる箇所を、洗浄する物を検索し

これだ!と思いました。

メーカー:WAKO’S (ワコーズ) ←クリックでHPへ

商品名:RECS (レックス)

定価:不明

※ ワコーズさんのHPに、商品詳細等が記載されていなかった。

  見つけられた方!アドレス教えてください!御一報お願いします。

なので、それなりに 具具ってみたら

ショップやDIYで、それなりにやっている先人様がいます。

私の生息地域・行動範囲内で、安く施工しているショップを発見!

ラッフルズオート ←クリックでHPへ

ショップならここがお安いかと思います。

※ 行く行かないは、自己判断ネ。大人のお約束ですヨ。

ま~個人的には、やっぱDIYです。

商品検索していく上で、専用注入器!簡易注入器!

なんてものがあるのに気づく・・・

専用注入器! ワコーズ純正品! 値段激しく高い!

※ 品番:Z720 と思われる。

簡易注入器! 販売元が、独自に開発?した物! セット詳細不明!

ってな流れでいくと・・・

おるきち注入器! おるきちが、適当な部材で製作した物っぽい

ってな流れになります。

下記のワコーズ RECS 専用注入器(純正品)を参考に類似品を製作する事にしました。





ハイ!簡単っす。

無断転用しました。申し訳ありません。テヘ

いつも御世話になっている。

インターネットホームセンター IHC.MonotaRO さん ←クリックでHPへ

で、物色開始!

これだ!ポチ!

これで対応しよう!ポチッポチッ!

なんて具合で、5品ポチリました。

続きは・・・商品が到着したら・・・w

ペコリンシャン

~ 事故速報 ~

入院中のヴィッツ君!2~3日中に退院との事。ワチョーイ

40万円・・・・あぅ~

積立貯金崩さないとな・・・ホロリ
Posted at 2012/06/02 19:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる・・・ | クルマ

プロフィール

う~ん 以前 しばらくの間でしたが・・・こちらで御世話になっていました。 人生って色々ありますね・・・ 諸事情に退会しましたが 懲りずに?復帰しました。テ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ RS TRD ターボM NCP91 ● ブーストコントローラー ● HKS ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation