• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月10日

ドイツ-コスタリカ戦評

ワールドカップ開幕しましたね。
しばらくの間、試合の感想を書き連ねていこうと思います。

開幕戦 ドイツ 4-2 コスタリカ
ドイツは試合開始早々左サイドからラームのビューティフルゴール!
幸先のいいスタートをきったように見えました。
開幕前から懸念視されていたディフェンスがいまいちでした。
コスタリカ、ゴメスからのスルーパスにワンチョペが飛び出してGKと1対1。
落ち着いて決めて試合はあっという間にふりだしに。
スタンドのドイツサポーターにはいやな雰囲気が漂いますが華麗なパスワークからドイツFWクローゼが左足でゴール。
クローゼは後半にもゴールを決め、前回大会の爆発を予感させました。
その後ドイツは前半と同じパターンで失点を喫し1点差に詰め寄られるも終了間際にフリンクスが豪快なミドルシュート。
下馬評では「ベスト4も難しい」といわれるドイツ。
開幕戦では主将バラックが欠場するも4得点を挙げました。
しかし失点の仕方が同じだったというのが気になります。
どちらもディフェンスライン、ワンチョペから離れたポジションにいたフリードリヒがラインを下げ、オフサイドを取れなかった。
TBSで解説の金田さんも言っていたようにラインコントロールのメリハリに欠けているのがディフェンス陣のもろさの要因か?と感じました。

さぁ、皆さんはどう見ましたか?
ブログ一覧 | 2006W杯 | 日記
Posted at 2006/06/10 23:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

白い椅子の陰
ツゥさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2006年6月10日 23:41
昔のドイツは鉄壁の守備ってイメージがあったんですが。

気のせいだったのか・・・w
コメントへの返答
2006年6月13日 0:29
こんにちわ。

決して弱いわけではないと思うのですが、今回の試合ではDF陣の意志の疎通不足を感じました。
大会が進むにつれ改善されるかもしれませんね。
2006年6月11日 13:30
こんにちは~

試合の内容には疎いので
(すいませんf^^;)
ドイツのチーム内情が気になりますね・・
それだけ特別な大会と言うこと。かも知れませんが・・
コメントへの返答
2006年6月13日 0:30
こんにちわ。

バラックの移籍問題でしょうか?
私がサポーターだったら拍手で送ってあげたいんですけどね。

プロフィール

「スマホデビューしました~」
何シテル?   03/24 23:31
趣味多様のもとじでございます。 手をつけたらできるまで離れられない! カーライフでもスポーツでもおしゃべりしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

accessroad fun site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 17:06:47
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
マイナーがメジャーをぶっちぎる! これは萌えますよ!
その他 その他 その他 その他
ガソリン代の高騰対策、メタボ対策、トレーニング等の目的により購入。 フロントフォークがカ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生時代、友人の代替に伴い譲っていただいた車。 丸目インテですがDC2Rに負けないよう躍 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
妻の車です。 雪道スタックしたりスリップして道から落ちたりしてますが晴れて「111111 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation