• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月27日

苦戦中…

昨年中にいただいていたウーハーとアンプを稼動させるべく近所の黄帽で配線の類を購入。
夜な夜な配線引きにチャレンジしていますがどうもアンプに電源が行かない…
夜も遅いので明日再戦です…

アンプとウーハーの配線はともかく、アンプを稼動させるための配線って…
①バッテリーとアンプをつなぐ
②アースをとる
③デッキとの同期をとる
ってことですよね…
ん?プラスとマイナスってあってたよな…
その辺も確認しよ~

【追記】やっぱり間違っていました。
そこを修正したら問題なく音が出ました。
あとは端子をきちんと整備して…
とりあえず従来の2倍容量のウーハーなので迫力は違いますな。うん。
ブログ一覧 | RUNX | 日記
Posted at 2007/02/27 00:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年2月27日 22:25
配線類はカーショップではなくホームセンター等を利用した方が安あがりだわよ。
私ゃあんましカーショップ行ってません。


でもオーディオには興味無いんデスよ・・・
コメントへの返答
2007年3月3日 8:55
こんにちわ。

ホームセンターって結構穴場ですよね。
もとじが使ってるガストリートメントなんかもそうなんですよ。
決して音に拘ってるわけぢゃないけど貰ったものは有効に使わせていただくってことで…
2007年2月27日 22:50
こんばんは~

近くのリサイクルショップに波動砲のようなウーファーが置いてありました。大きすぎて、アレックスじゃ屋根に付けるしか有りません(^^;
コメントへの返答
2007年3月3日 8:58
こんにちわ。

ウーハーって場所とりますからね…
サイズの妥協とナイスな配置のバランスが重要?

プロフィール

「スマホデビューしました~」
何シテル?   03/24 23:31
趣味多様のもとじでございます。 手をつけたらできるまで離れられない! カーライフでもスポーツでもおしゃべりしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accessroad fun site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 17:06:47
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
マイナーがメジャーをぶっちぎる! これは萌えますよ!
その他 その他 その他 その他
ガソリン代の高騰対策、メタボ対策、トレーニング等の目的により購入。 フロントフォークがカ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生時代、友人の代替に伴い譲っていただいた車。 丸目インテですがDC2Rに負けないよう躍 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
妻の車です。 雪道スタックしたりスリップして道から落ちたりしてますが晴れて「111111 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation