会社で昼休みにARIOSさんの
ブログを見て午後の営業の合間にふらっと顔出ししてきました。
で、話の流れで「日曜の
SUGO、走ることになっちゃいました。」
素人で一緒に走る皆さんにはご迷惑をかけることになるかと思いますが自分なりにステップアップを目指して楽しみたいと思います。
早速仕事終わってからARIOSさんへ再度赴きアライメント調整とオイル交換をしてもらいました。
しかし全然メンテできてないんだなーと反省することしきり…
去年
キャンバーをつけてからアライメント調整してないもんだからめちゃくちゃ。
キャンバーも左右違うし。
どおりで直線でふらついたり極端な偏磨耗するわけだ…
調整してもらって…
キャンバーR 2°00′⇒2°30′ L 2°30′⇒2°30′
フロントトー IN1°30′⇒OUT0°20′
にしてもらいました。
オイル交換はサーキットに向けてやっぱりEVOLEX。
熱対策を考えて10W-40をチョイス。
オイル量も最終コーナーの横Gを考えてちょい多めにしてもらいました。
で、「油温計用のブロック付近から漏れ」が見つかっちゃいました。
うーん、やっぱり漏れてたんだね。そこから。
エレメントとサンドするO社の汎用品を使っていたんだけどうまくシールできていなかったみたい。
信頼して施工してもらったんだからおねがいしますよ○○○○さん!
現在は様子見ですが鈴木さんのおかげで今のところ漏れは止まったようです。
やれやれ…
レースまで日がありませんがこれから…
①ブレーキパッドの交換&ラインのエア抜き
②タンスの肥やしになってた4点式シートベルト装着
③洗車、夏タイヤ&ホイールの洗浄
④車内清掃&いらん物の整理、もってく工具の選別
⑤妻へのアリバイ工作(爆
⑤については土日仕事ってことにして実家にお泊りしてもらうのが一番なんですが
…
いや、本当に土日仕事になりそうだったから…
ブログ一覧 |
RUNX | 日記
Posted at
2007/03/14 23:47:25