
昨日の仕事帰り黄帽でオイル交換をしてきました。
今回選んだオイルはBPのバービスゼロNA。
しばらくはいつものショップで推奨しているニューテックを使っていましたが結構コストが…
ゼロNAは値段もそこそこなのでね。
ZZE123はカタログ値でオイル量が4.5Lとなっているので1缶では足りない!
ということでオイル添加剤も一緒に購入。
あ、エレメントも交換しましたよ。
待つこと30分、確認すると「オイルは3.8L入りました」
って、1缶で足りたんじゃん。
きちんと抜いたの?
オイルレベル大丈夫?
きちんとオイルを抜くためにはオイルパンのオイルを抜いた後にクランキングするべきなのかなぁ?
まぁこまめにオイル交換してるからちょっと混ざっても大丈夫でしょう!
前にもこのオイルを使ったことありますがすごくフィーリングがいいですね。
下から上まできれいに回っていく感じがします。
0Wということでサーキットランなどでの高温域には若干不安もありますが…
しばらくそこまで回すことはないでしょうから大丈夫大丈夫!
寝る前に外を見ると雪!?
もう夏タイヤにしちゃったんですけど…
今は晴れてるので今日中に凍結ポイントはなくなるでしょうが…
ちなみに妻は結婚前に3/16に滑って土手から落ちたことがあるそうな。
そんな妻も明日から職場復帰。
雪の中の出勤にはならないでしょう(w
Posted at 2006/03/14 10:23:36 | |
トラックバック(0) | 日記