• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOJIのブログ一覧

2006年06月13日 イイね!

笑えないところではありますが…

「エルグランド14万台超ブレーキ不具合」カービューのクルマ・ニュースのタイトルです。
よく見てみましょう。

「エルグランド14万台超(に)ブレーキ不具合」なんでしょうけどぱっと見て「エルグランド14万台、超ブレーキ不具合と読んでしまいました。
チョーブレーキ不具合ってどんなんだろう?と一瞬本気で頭を悩ませた私。
疲れてるのかな…?
Posted at 2006/06/13 21:05:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月13日 イイね!

不具合発見!

先月NewPCを組んでうはうはうはしていたんですがここにきて問題が発覚しました。

キーボードがきちんと動作しません…
カーソルキーの↑または→を押すとカーソルが右上(斜め上)に動いてしまいます。
トラブルシューティングを見ても有効な手段は見つからず、ドライバを削除して入れなおしても、キーボードのソフトウェアを最新版にしても現象変わらず。

購入したパソコン工房の店舗さんに問い合わせたところ「箱や付属品と一緒に納品書か何か持ってきてくれれば現象確認のうえ交換してくれる」とのこと。
さて、そんな不具合起こるなんて夢にも思っていないから箱なんてつぶしてしまいました。
外箱は見つけましたが中身が見つからない…
ま、これから探します。

やれやれ…
Posted at 2006/06/13 19:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月13日 イイね!

日本-オーストラリア戦評

日本 1-3 オーストラリア
日本は前半ラッキーな形で1点を上げ、そのリードを後半39分まで守り続けていました。
左サイドからのロングスローのこぼれ球をカーヒルが落ち着いて決め同点。
その後続くオーストラリアの攻撃を耐え切れず結果として1-3の惜敗。

攻撃面では柳沢、高原の2トップがいい仕事をしていたように思いますがもう少しコンビネーションがうまくいけば…という印象。
時々得意の細かなパスワークも見られましたが縦への1本フィードが目立ったように思います。
これはディフェンス面とも関係があると思うのですが、ビドゥガをはじめとするオーストラリア選手のフィジカルに押されラインを押し下げられていましたね。
中盤でうまくつなげない、相手にプレッシャーをかけれない常態でよく39分しのいだといえましょう。
GK川口の好セーブは以前ブラジルを0封した試合を彷彿とさせました。
試合後、宮本もジーコも「収穫も課題も整理できない」と話してました。
次戦まで中5日あります。
メンタルをリフレッシュして次戦こそは勝ち点をあげて欲しいと思いました。

そうそう、会社で「宮本が当たり負けして失点」という予測をしていた人がいました。
確かに気になりましたが非常に集中したディフェンスを見せていましたね。
失点シーンでのボールへの反応も宮本が早かった。
宮本はキャプテンとして集中を切らすことはなかったと改めて評価してます。

最後に、やっぱりヒディングは好きになれません…
Posted at 2006/06/13 00:20:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホデビューしました~」
何シテル?   03/24 23:31
趣味多様のもとじでございます。 手をつけたらできるまで離れられない! カーライフでもスポーツでもおしゃべりしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
4 5 6 78 9 10
1112 13 14 15 1617
181920 21 222324
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

accessroad fun site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 17:06:47
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
マイナーがメジャーをぶっちぎる! これは萌えますよ!
その他 その他 その他 その他
ガソリン代の高騰対策、メタボ対策、トレーニング等の目的により購入。 フロントフォークがカ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生時代、友人の代替に伴い譲っていただいた車。 丸目インテですがDC2Rに負けないよう躍 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
妻の車です。 雪道スタックしたりスリップして道から落ちたりしてますが晴れて「111111 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation