• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOJIのブログ一覧

2006年07月20日 イイね!

通勤トラブル<続編>

今朝、アップしましたとおり妻の車がパンクしました。
で、テンパータイヤに交換してパンクしたタイヤはラゲッジスペースに積んだまま出勤したわけです。
今日は帰りが遅かったのですが24時間営業のGSに寄って修理してもらいました。
この時間なので従業員が少なく「少々お時間いただけますか?」とのこと。
そこは理解してますから快諾しました。
待合室でマンガを読んでると…
「タイヤは後に積んじゃっていいですか?」
外したテンパータイヤを積んでくれるんだろうと思い「あ、いいですよ」と答え、会計をしてGSを後にしました。

するとラゲッジルームから「ガゴッ!」という音が。
ミラーで確認するとタイヤが顔を出しています。
(あ、袋に入れて積んでくれただけだったんだ。)
(忙しそうだったしウーハー積んでるからな…)
(雨も弱いし帰ったら固定するか…)
と思いながら自宅へ到着。

自宅に着いてラゲッジルームを確認すると…
直してくれたタイヤがそのまま袋に入って積まれただけでした。
まぁタイヤ交換は朝も10分ほどで済ませられたのでたいした労力ではありませんが…

私も適当な回答をしたので多くは言えないと思うのですがパンク修理した場合、タイヤを正規の状態に履かせてくれるのが普通ぢゃないんですか?
最初の確認のときに「タイヤは履かせてしまっていいですか?」とか「スペアタイヤはどうしますか?」とか聞くのが正しいサービスではないかなぁ…
自分でタイヤ交換しないでもう一度GSに行く(もしくは問い合わせる)べきだったかな?

でもとにかく疲れてたのでもう寝るです…
みなさんの意見聞かせてください~
Posted at 2006/07/20 23:23:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月20日 イイね!

不祥事に対する責任を考える

みなさんもご存知かと思いますがお笑い芸人極楽トンボの山本圭一さんが不祥事を起こしました。
これをうけて「欽ちゃん球団」こと「茨城ゴールデンゴールズ」の解散が発表されました。
欽ちゃんらしい決断だと思いますが残念でなりません。
一人の行き過ぎた行為がひとつのグループに終止符をうつことになるとは…
不祥事報道をはじめに聞いたとき予感はしていました。
スポーツを愛する一人として仕方ない、当たり前、いろいろな感情が湧き出てなんだかやるせない気持ちです。
極楽トンボのもう一人加藤浩次さんも感情をあらわにしていました。
相棒だったら当然の感情ではないでしょうか。

山本さんには心から反省をしてもらい、罪を償う姿勢をきちんと表現して欲しいとこころから願います。
また、欽ちゃんの潔い判断も残念ですが受け入れたい。
でも迷ってるなら…続けて欲しいなぁ…
Posted at 2006/07/20 13:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月20日 イイね!

通勤トラブル!?

私、職場恋愛から結婚という形になりまして今も妻と同じ職場に通勤しています。
退勤時間の違いから通勤は車2台でしているのですが…

いつもどおり家を出てほどなく妻から電話が。
「タイヤから変な音がする」
幸い、バイパスに乗る前だったので車をチェンジ。
見事に釘踏みパンクでした。
車どおりのほとんどないところへ50mほど移動して作業開始。
テンパータイヤへの交換自体は10分ほどで完了。
てこずったのはウーハーの下からテンパータイヤを取り出すのとタイヤのナットカバー(?)を外すこと。
作業は慣れてるので問題なしでしたね。

今日の帰りはパンク修理のためGSorショップへ寄って…
ってか3部山。
棒茄子支給日だし4本替えるべきか…?
Posted at 2006/07/20 08:35:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホデビューしました~」
何シテル?   03/24 23:31
趣味多様のもとじでございます。 手をつけたらできるまで離れられない! カーライフでもスポーツでもおしゃべりしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
23 45 6 78
9 1011 12 1314 15
16 17 1819 2021 22
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

accessroad fun site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 17:06:47
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
マイナーがメジャーをぶっちぎる! これは萌えますよ!
その他 その他 その他 その他
ガソリン代の高騰対策、メタボ対策、トレーニング等の目的により購入。 フロントフォークがカ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生時代、友人の代替に伴い譲っていただいた車。 丸目インテですがDC2Rに負けないよう躍 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
妻の車です。 雪道スタックしたりスリップして道から落ちたりしてますが晴れて「111111 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation