2006年02月15日
SUPER AGRI Fomula1のドライバーが正式に発表されましたね。
その二人は佐藤琢磨/井出有治。
型遅れのマシンということで厳しい戦いになるとは思いますが侍魂(?)をぜひ見せてほしいです。
昨年みたいに攻めすぎて接触してしまう神風特攻隊みたいにはなってほしくないけどそんな攻めの琢磨は大好きです(どっちだ?)
そして井出と私は年は違いますが誕生日が同じ(1月21日)なんですね。
同い年の琢磨、同じ誕生日の井出。
なんとも縁深い(?)ドライバーが選ばれました。
これは是が非でも応援しなければ!
Posted at 2006/02/15 17:49:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年02月15日
毎週1回のペースで歯の治療を進めています。
今年、初診を受けてから7回目の通院になりますね。
(抜歯後の消毒も含む)
これまでは
・治療のためのカウンセリング
・歯石除去
・ダメな歯抜く
という感じでした。
で、昨日初めて歯を削りました。
この歯も結構やばい状態(C3とC4のはざま)だったのですが「何とか歯を残せそう」との判断。
とはいえ残るのは歯根のみ。
それをベースにかぶせ物をするか差し歯にするか。
人工歯根にするのとは治療の度合いが違うようですね。
それにしても毎回「ここがこうだからこういう治療しますね」「今日はこうしたから今後こういう症状が出るかもしれません。そうなったらこうしましょうね」など、丁寧に状況を説明してくれます。
ほんと安心して治療をお願いできる医者だと信頼しています。
あ、バトン貰ってそのままだ…
大体出来上がってるんだけど結構難しいもんですね…
Posted at 2006/02/15 09:00:08 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記
2006年02月14日
朝刊で知人が交通事故に遭った記事を見つけました。
相手が対向車線にはみ出し、それに衝突したらしいです。
相手は重傷、知人はむちうち程度のようです。
現場は私も通ったことがある道ですが国道とはいえ片側1車線の狭い道路。
対向車にはみ出されたら歩道にも逃げようがない場所です。
まったくの貰い事故。
新車のエルグとともに具合が気になります…
Posted at 2006/02/14 11:25:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年02月13日
picoletさんや
shinさんのブログで話題になった「炭酸ボンベ」。
私もコンビニで早速購入しました。
某セブンイレブンではコーラもコーヒーもそっちのけ。
1フェイスまるまる「炭酸ボンベ」になってました。
おいおい、そんなにネタがほしいのか?この店は?と思ったりしましたが。
微妙なガラナ味、毒々しい赤い色、ネタ以外に購入することは私としてないでしょう(w
ちなみに某ミニストップのマネージャーさんも「あぁ、珍しがって結構売れてますけど今月中くらいでなくなるんじゃないかな?」って言ってました。
Posted at 2006/02/13 20:04:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年02月09日
今日はボウリングの練習に行ってきました。
仕事の同僚も、近所の友人も都合が悪かったので一人で…
今日はいつも行っているセンターでプロレッスンがあるはずだったのですが13日にスライドしていたようです。
そんなわけでひたすら投げる…
一人で投げてると相当意識しないと無駄投げになってしまいます。
今日のテーマはフォームの安定でしたが、あーでもないこーでもないとやっているとだんだんバランスがおかしくなってしまいました。
どうトレーニングすれば修正できるかは判断できていませんが自分なりに修正したいところは以下のような部分です。
■プッシュアウェイからダウンスイングと足の運びのバランス
■ダウンスイングからリリース時の腕や手首の回転
■リリース時の手首の向きと指の抜き方
■リリース時の左足の場所とつま先の向き
かなり専門的な知識になってくると思いますが、現状のアベレージを底上げするにはここをきちんと修正しないといけないのかなと思っています。
スコアはハイゲームが180ちょい、アベレージは165ほどでした。
Posted at 2006/02/10 09:10:58 | |
トラックバック(0) |
ボウリング | 日記