2006年05月31日

三菱自動車からコルト・ラリーアート・バージョンRなるものが発表されました。
コンパクトスポーツということでミラージュあたりの位置づけかな?
しかしなぜ今頃?
数年前、コルトがデビューした頃は「コルトWRカー」なんてうわさもあったのに…
時期は遅くなったけどそれの布石だとしたら嬉しいんですけどね。
Posted at 2006/05/31 11:56:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月31日
NewPCから初の書き込みです。
これまでのノートと違ってさくさく起動しますね。
今のところファンなどの音も気になりません。
が!
気になるところが出てきました。
音が出ません。
オーディオデバイスのインストールはしたんですけどねぇ…
コネクタの接続がおかしかったかな…?
今日はここまで。
明日は仕事で某所に夜中入ります。
決してドロボーじゃないですよ(w
Posted at 2006/05/31 00:54:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月30日
日曜にPC(のパーツたち)が来て(頭爆発しそうになりながら)組み立てて(びくびくしながら)BIOS設定してOSインストール(走らせて爆睡)して一応出来上がりました。
昨日はその後のセットアップを継続してたんですけど日曜の無理が祟ってか気づいたらマウスを握ったまま寝てしまいました。
一応マザーボードや周辺機器のドライバ、ウィルス対策ソフトのインストールをしたんです。
まぁインストール中は基本的に「待ち」の時間ですからね。
話が前後しますがケースのフロントパネルのコードがマザーボードにさせない!ということがありました。
ショップの組み立てキットなのにそういう組み合わせってあるんだなぁ…と思いました。
まぁあまり使わない部分だと思うのでとりあえず放置しますが。
さて、今日も帰ってセットアップだ~
ちなみにスペックはこんな感じです。
チップセット インテル(R)945G Expressチップセット
電源 400W
CPU インテル(R)Pentium(R)Dプロセッサ805
(2*1MBキャッシュ、2.66GHz533MHzFBS)
メインメモリ DDR2 533 512MB*2デュアルチャンネル
HDD 250GB 7200rpm Serial-ATA
光学式ドライブ 16倍速スーパーマルチドライブ
OS WindowsXP Home SP2
モニター MITSUBISHI RTD1712SBK
Posted at 2006/05/30 20:23:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月29日
インドネシア ジャワ島で大規模な地震が発生し、多数の被災者がでています。
私のいとこもジャカルタで仕事をしていますので内心どきどきしていました。
在留邦人全員の無事が確認されたと言うことで胸をなでおろしています。
しかし現地の多くの方が犠牲になっていますので手放しで喜ぶことはできません。
私にできることはほとんどありませんがまずは犠牲になった方のご冥福をお祈りします。
そして早い時期に復興がすすむことを併せてお祈りします。
Posted at 2006/05/29 12:08:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月28日

PCの引き渡し予定は明日でしたがショップからブツ届いたと連絡があり早速引き取ってしました。
頼んだものはこんな感じです。
今は家族で出掛けているので帰ったら早速作業開始です!

Posted at 2006/05/28 17:14:58 | |
トラックバック(0) | モブログ