2008年04月30日
5/10の走行会に向けて準備を進めています。
納屋整理して工具を揃えて…
デッドニングして…(走行会の準備ではないな…)
自転車用のパーツを…(???)
なんかRUNXにはほとんど手をつけてない…
せめてブレーキとオイルくらいはメンテしておいたほうがいいんでしょうけど…
まぁ当日に間に合えばいいんですよ。
本当に仕事になりませんように…
Posted at 2008/04/30 23:26:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月30日
今日は天気がよく、営業で車を走らせるにも窓を開けて風を感じていました。
急に黒いものが視界に入ったと思った次の瞬間、窓から侵入し私の顔に衝突!
しかもそれは目に飛び込んできました。
慌てて車を停めて目からそれを出すと…
小型のハチみたいなのでした。
その後、幸いにも刺されて腫れたとかそういう症状は出ていません。
確かに山間の道ではありましたが、ほんとびっくりです。
そういえば先週は田島へ仕事に行く途中ヒキガエルをひきそうになり、その帰りでは路肩に跳ねられたと思われる鹿(?)がいました。
人が作った道ではありますが野生の動物たちもいるんです。
速度を控えめに安全運転で行きましょう…
とはいえ、今回の正面衝突は避けようがないです…
Posted at 2008/04/30 15:40:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月29日
朝起きてみると昨日までの風が収まり、空は雲に覆われているようでしたので「こりゃぁ絶好の洗車日和!?」ってことでいそいそと洗車を始めました。
まずは妻のステップワゴンから。
パールホワイトなので水垢が目立ちます。
納車時にコーティングを施していたのでシャンプー洗車でほとんど落ちました。
1台を洗い終わった頃には日差しが出始め、我が家の鯉のぼりも元気に泳ぎ始めていました。
ってことでRUNXの洗車は持ち越し。
予てから準備していたデッドニングを実施しちゃいました。
とはいっても施したのはフロントスピーカー周りのみ。
開口部の穴埋め作業なんかは行いませんでした。
それから走行会のときに外したままになっていたウーハーを再度配線。
以前配線したときは音量を上げると電源が不安定になるってことがあったのですが今回は問題なし。
スピーカーラインやRCAケーブルをパワーケーブルと反対側に配線したのがよかったのかしら?
とりあえず作業終了したらお昼の時間。
ご飯食べてすぐに一家でお出かけしたので(チャイルドシートをステップワゴンに装着してるんで。)効果のほどは…
明日の通勤が楽しみです。
あ、自転車通勤も続けてますよ(汗
Posted at 2008/04/29 23:40:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月27日
今日は結婚式のためバスで仙台へ向かっています。
十分余裕を持った便に乗ったつもりでしたが事故渋滞にはまりにっちもさっちもいきません…
式に間に合うか不安になってきます…
ま、気長に行こうぜ~(泣)

Posted at 2008/04/27 08:52:02 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年04月25日

仕事が終わってからレッサー総帥と来る走行会のイベント打ち合わせを実施していまぁす。
みんなが楽しめるイベントになるといいなぁ…

Posted at 2008/04/25 22:58:50 | |
トラックバック(0) | モブログ