
先日のブログでプリンタの不調を挙げました。
いろいろと調べていると…
①純正以外のインク使用によるプリンタヘッド劣化
②プリンタヘッドの経年劣化の可能性
が原因として考えられる…
これを修理するとなるとプリンタヘッドが6000円くらい。
プリンタが7色タイプなのでそれなりに…
ってことで1万以上はかかりそうです。
しかも原因がこれでなければさらに修理代がかかりそう。
いまどきのプリンタは2万も出せば結構いいのが買えるんですよね…
ということで新品購入しちゃいました!
これまでCanonプリンタを使ってきましたが調べてみると写真画質はEPSONのほうに分がありそう。
コピーやスキャナって多分まったく使わないんだろうなぁ…と思いながら機種選び悩んだ結果…
EPSON EP-801Aに決定!
複合機タイプながらスマートなスクウェアデザイン、ブラックのボディも気に入りました。
早速プリントしてみましたが…
初めてのEPSON機なので設定にちょっと手間取りましたがこれは慣れの問題。
素人目にはL版プリントでは画像の粒状感はまったく感じられません。
こりゃええわ!
とこのほかにもいくらかプリント。
うーん、インクタンクが小さいのかインクの減りは早いような気がするな…
ま!画質、スピードには大満足です!
これから出産お知らせや年賀状を作らなきゃならないので早速大活躍しそうです!
Posted at 2008/11/15 13:49:27 | |
トラックバック(0) | 日記