• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかなかの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年11月4日

brembo6POT装着への道④ 完結編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
いよいよ装着です♪

シルバー塗装してただ装着ではないのです😎

この写真は既に取付準備完了してますが😎😎

2
ブラケットに取付けるボルト🔩の接地面の塗装剥離💁‍♂️
3
ブラケットと接地する面の塗装剥離💁‍♂️
4
キャリパーにブレーキパッドの可動する面の塗装剥離💁‍♂️

以上の3点は意外と塗装屋さんやクルマ屋さんでも知らずにキャリパー塗りっぱなしで取付けてる事が多いらしいですが、、、
後々ボルト緩みやブレーキパッドの引っ掛かりでトラブルの元になるとのこと😅💦
5
比較用に黄色のままだと、、、

ブラケット接地面は塗りぱなしで塗装ハゲあり🤣
ブレーキパッドの可動する面も塗装ハゲてわずかに段差ができてます💦

こういう事を知ってるクルマ屋さんと付き合うことで将来の安心感がある事が大事ですよね🤩😍
6
友情製作していただいた超ジュラルミン製ブラケットから取付けて😁
普通に装着できる幸せを知ってるのも大事🤣
7
BIGローター&キャリパー取付けてエア抜きも完璧😍
命を乗せて走るのでシロート作業では不安😱
やっぱり信頼できるお店がオススメ😁
8
そして遂に取付完了❗️
ブレーキピストン1つから6つに増えてキャリパーもローターも存在感の主張ハンパない😍
9
before

ノーマルブレーキだと折角のTE37ultraも、、、
10
after

TE37ultra TE2のブラストブラックから覗く
brembo6POTキャリパー&380φローター🤩

自分信じて間違いなかったと思います😎
11
そしてカルネ隼人さん渾身の拘り
ギラギラシルバーキャリパー❗️
夕日に照らされてこの輝き🤩🤩
ぜひ間近で見ていただきたい😎😎
12
20アルファード
VOLKRACNING TE37ultra TRACK Edition2
brembo6POTキャリパー
380φローター
AirREX air suspension system

遂に2023年仕様の完成です❗️
どこかで見かけたら是非見てご意見聞かせてくださいね♪😆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドアスイッチ追加

難易度:

リアビッグローターキット取付

難易度: ★★

ブレーキ分解清掃とフルード交換

難易度: ★★

【GR仕様】キャリパーカバー取り付け‼️

難易度:

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け②

難易度:

ウインカーポジションキット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ありがとうございます❗️ http://cvw.jp/b/152700/45595365/
何シテル?   11/05 07:54
H22.10月、念願のアルファード購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エキマニ遮熱板塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:13:32
トヨタ(純正) レクサスLC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 07:20:17
ライト テクニカル TERAISM AE-04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 06:44:13

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成25年8月4日契約 平成25年9月30日納車 ANH20W Gグレード 【MOP】 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年11月から9年間乗りました。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成22年8月29日契約、平成22年10月11日納車です。 MOP:ツインムーンルーフ、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
以前の愛車ユーノスエラン号! 中古でH4年式を購入後コツコツいじってました。 バンパーが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation