• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

初心者向けジムカーナ練習会 参加してきました!

初心者向けジムカーナ練習会 参加してきました! 昨年につづいて、ふみちょさん主催のジムカーナ練習会に参加してきました。
1年ぶりのSSパークです。

朝から天候も良く、日中はかなり暑くなりました。そんな中、ふみちょさん始め運営スタッフの皆さん大変お疲れ様でした。特にスターターの方は大変だったかと思います。本当にお世話になりました。

コースのほうは少なくともコース図を見る限りは前回と同じ、但し実際に慣熟歩行してみると、「あれ?ここってこんなにキツかったっけ?!」みたいなところがあちこちにあって悩ましかったです。ちなみに前日までのイメトレのおかげでミスコースは無し。

ぱっつん先生のNCでの別次元のデモランを見てからの午前の部練習開始です。最初の1~2本が1分5秒くらいだったのがFR担当講師?aveve3さんやぱっつん先生からいろいろアドバイスを頂いたら、すぐに3秒台に入れられるようになり、午前の部最終的に1分3秒0くらいまでいけました。1人でただやみくもに走っていたらこんなにタイムアップできなかったと思います。講師の皆さんありがとうございました。
今回aveve3さんには隣に乗ってもらったり、S2000の隣で異次元の走りを体感させてもらったりと大変お世話になりました。ぱっつん先生も午後にミニスケ号であっさりオーナー越えしちゃったりと、この方達凄いなー、と感心することしきりでした。

午後からはウチの会社の元ジムカ東北チャンピオンのM氏が遊びに来て、あれこれと異次元のアドバイスをもらったりしながらひたすら練習。初めて奥の島とスラロームを1速で抜ける、というのをやってみましたが、奥の島はトラクションのかかりがよくなった様な気がするのとスラロームは最後のおむすびまでの車速が上がったような気がしました。
最終的には1分2秒8くらいで終了。クラッチが滑っちゃって、クルマのほうが限界でした(汗 ただ、同じNA8のぐりすさんには3秒近く及ばないので、また次回に向けての目標ができました。
ともあれ、クルマも人も救護班の出番も無く終われて、とても楽しい練習会でした。運営スタッフの皆さん参加者の皆さん大変お疲れ様でした!

動画は午前の部 2番目か3番目のタイム

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/17 23:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

ついに箱換え。
.ξさん

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 1:02
お疲れ様でした。

旗振りしながら見ていましたが最後のほうはかなり

いい走りになってました!

ぐりす氏はタイヤオーダーSタイヤなんできにしたらまけですwww
コメントへの返答
2013年8月18日 5:51
先日は大変お疲れ様でした。
スターターの人が1番大変そうでしたが、大変お世話になりました。

最後の2〜3本はかなりいいカンジに走れました(^ ^)
ぐりすさんはSタイヤ分を差し引いても上手いので目標にさせてもらってます
2013年8月18日 4:41
暑い中お疲れ様でした。
講師としても、こちらのアドバイスでみんなどんどん上達していくのを見ていると、うれしくなります。

最後はクラッチが根を上げてしまいましたので、秋までにコンディション整えて、また参加してください!
コメントへの返答
2013年8月18日 5:55
大変お疲れ様でした。
ミケの相手もしていただいたようで、ありがとうございました(^ ^)

やっぱり講師陣のアドバイスが的確だからすぐタイムアップするわけで、その観察力というか分析力に感心しながら走ってました。

走るの夢中でNCあんまり見れなかったんで今度見せてください(^ ^)
2013年8月18日 11:26
お疲れ様でした。
かなり上達していたので、
コソ連でもしたのかな?と思ってましたw

俺も講師側に回りたいなーと思いつつ
裏方がんばります。

また遊びに来てください!
コメントへの返答
2013年8月18日 16:09
お疲れ様でした。腰大丈夫ですか?

久々のスポーツドライビングですからね、
コソ連なんてまさかまさか…(^_^;)

上達してたように見えたのはきっと優秀な
講師陣のお陰です、あと 私の素直な心もw

また参加しますので、その時はよろしく
お願いします(^ ^)

プロフィール

「ちょいと早めの冬支度😁」
何シテル?   10/31 14:41
2014年9月よりダイハツ エッセに乗ってます 最近はオフ会などにも参加しています やり過ぎ感のある弄りはあまり・・・ですし先立つモノも無いので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) リアホイールハウスライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:15:32
ダイハツ(純正) ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 01:47:15
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 21:43:52

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JA12Vジムニーからの乗り換え 「軽さは正義:を実感できて、速く走らなくても楽しい♪ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
基本ヨメさん用です しばらく増車しないつもりだったのにな( ̄∇ ̄) 我が家初のプッシ ...
ヤマハ FZR400 ヤマハ FZR400
RZに1年ちょい乗った後の2台目。バイト先の友達のCBR400RRに乗る機会があって、R ...
ヤマハ RZ250RR ヤマハ RZ250RR
高校を卒業して買った初めてのエンジン付きの乗り物。学校が仙台だったので高速も乗れるように ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation