• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

バッフルのチェック・・・?( ̄▽ ̄;)

バッフルの締め付け確認と内張りをどう対策するか確認の為、バコッと(ノ-o-)ノ┫

クリップしっかり止まってないし、ネジ受けバカになっとります(;´д`)

バッフルの方は割れもない様子( ̄▽ ̄;)
ついでに拘束具を装着してみましょ♪



更に強制ギブスを~♪



また重くなりました(^-^;

バッフルはこれで様子見を。

変化を見て追加( ̄▽ ̄;)かな・・・

内張りは響きをもう一度確認して鉛でも行きますかね♪あと適当にいれてあった吸音材を交換せねば・・・汚い(´Д`)

視聴してみると・・・異常に響いていた部分が減少していますが音の出方が変わったかな・・・離れがよくなった・・・TA思いっきりずれてる( ̄▽ ̄;)

Lowミッドはクロスから調整せねば・・・もう一盛り行ってもいいのか悩む(x_x)
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2012/10/07 23:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 6:53
最近も鉛って使ってるのですか?
コメントへの返答
2012年10月8日 9:41
人にもよると思いますが私は場所によって使っています♪

効果は大きいと思いますよ。新しい素材も軽くて良いものもありますが適材適所でしょうか。( ̄▽ ̄;)
2012年10月8日 13:59
やってますね~(^^)

もう一盛りは、低音の量で判断しています。

抑えすぎると広がりがなくなると思うので、量感が余ったら・・・ってところですか?

私もバッフルやらなきゃ(^^;
コメントへの返答
2012年10月8日 17:13
量感の出過ぎは大分よくはなったのですが(^-^;

アンプの部分も大きいような気がしますのでまた手術かなf(^_^;

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。 http://cvw.jp/b/1527509/46783137/
何シテル?   03/04 03:36
nabenabeです。車、バイクいじりは基本的には自分でやっています。色々趣味を増やしすぎてどっちつかず・・・。一応オーディオメインでやっていましたが最近はバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ラスボスみたいな名前のなんたら2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 17:52:49
ADVANTAGE FCC 強化クラッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:58:38
Beat-Sonic VA-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:23:00

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
重い!デカい!ビッグネイキッド。乗り手を選ぶが乗り易くマイルドな味付けながらしっかりクセ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ようやく乗り換えW 前車エスでの十分でしたが色々考え逝っちゃいました。 今度こそノー ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
嫁が大型を取った時用に増車。 取るまでは私のオモチャです〜♪ 直4の400ぐらいの感覚で ...
ホンダ ホーネット250 骨 (ホンダ ホーネット250)
ボロボロの中古車(1番最後の写真)引っ張ってきて一から各部をオーバーホールしてここまで仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation