• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月21日

2014HSCオフ

メインのオーディオにあまり手付かずな感じのnabeです。





1/19は今年初めのHSCのオフに参加してきました。


常連さんが多い中、お初な方も参加されていまして大いに楽しまさせて頂きました。






写真が少ないですが・・・・(毎回ですが(´ε`;)

餅から始まり、お肉やPeterさん特製スープ等など食べ物もイッパイでワイワイと楽しまさせて頂きましたヽ(*´∀`)ノ


ひと段落したところで各車視聴が自然と始まりまして、やはり皆さんオーディオ好きですねヽ(・∀・)ノ


私も何台か聴かせて頂きましたが面白いですね~皆さんしっかりとレベルアップしてるあたりが流石です・・・・ワタス足踏み・・・・むしろ後退しとりますが(ノ∀`)


後半は新しい課題CD作成となりましたがなかなか面白い感じの選曲です。ある意味難しいのではないかという選曲で皆さんがどのように攻めて来るのか楽しみですね(・∀・)


そんな感じで楽しんでまいりました~♪


本日は仕事上がってくるとレアなブツが着弾しておりました。



まさか見つかるとはの新品!



絶版だったので中古でもと思ってたまに見ていたのですがっ新品見つけて即ポチッと(ノ∀`)


付けるの楽しみ~♪


しっかし取り付けトルク68Nって潜りながらの作業ではキツいですな(´ε`;)



一体この車はどこに向かってるのかわからなくなる今日この頃w




ではっ( ̄^ ̄)ゞ

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/01/22 03:36:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年1月22日 12:39
寝っ転がって68Nかけたらズリ上がっていきそう(笑)

下回りの適当な所に足掛けてオリャア~ですかね(^^;)


私も走れる脚に戻そうか考え中です(-_-;)
首都高でCD飛ぶし(笑)
コメントへの返答
2014年1月22日 15:29
先程、作業したのですが実際そんなに掛かって無かったですf(^_^;

腕力と工具の長さでねじ伏せましたw
実際10mmのボルトに68N掛けたら元の方をネジ切りそうです(´Д`)

ちょろっと走った感じでは中々いいですよ~。
劇的ではないですが色々変わった感じです。
感想はまたアップしますね♪

取り合えずかなり高くあげたのでスペース確保してやれば簡単に終わりました~♪

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。 http://cvw.jp/b/1527509/46783137/
何シテル?   03/04 03:36
nabenabeです。車、バイクいじりは基本的には自分でやっています。色々趣味を増やしすぎてどっちつかず・・・。一応オーディオメインでやっていましたが最近はバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ラスボスみたいな名前のなんたら2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 17:52:49
ADVANTAGE FCC 強化クラッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:58:38
Beat-Sonic VA-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:23:00

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
重い!デカい!ビッグネイキッド。乗り手を選ぶが乗り易くマイルドな味付けながらしっかりクセ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ようやく乗り換えW 前車エスでの十分でしたが色々考え逝っちゃいました。 今度こそノー ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
嫁が大型を取った時用に増車。 取るまでは私のオモチャです〜♪ 直4の400ぐらいの感覚で ...
ホンダ ホーネット250 骨 (ホンダ ホーネット250)
ボロボロの中古車(1番最後の写真)引っ張ってきて一から各部をオーバーホールしてここまで仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation