• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月09日

思いつき・・・・(´ε`;)

思いつき・・・・(´ε`;) ふと、思いつきで行動してみたnabeです。



6日の夜22時過ぎ滑りに行こうと思い、そのまま現地へw


途中高速でまさかの事故通行止めで1時間ほど上里で足止めをくらいましたがなんとか2時半には丸沼に到着w


同じようなことを考えている方もいるんですね~前に4WDの50系エスがいていいペースでとばしてたのでついて行きました。

遅くなったのと道に雪がない状態だったので快調にとばしてたら・・・・



ブラインド抜けたら道が一面真っ白・・・・・



雪が積もっておりどアンダーw



突っ込むかと思った(´ε`;)


さすがに4WDにはかないませんわw


ペース落とさず行ってしまい4コーナーほどでおいていかれました・゜・(ノД`)・゜・


イヤイヤ、スタッドレス外さなくて良かったですわ・・・・


到着後は麦汁飲んでとっとと寝ましたw


朝起きて携帯の電池一桁になっている事に気付き・・・


写真は取れず(´-ω-`)


朝一より滑りましたが雪が降ってただけあってこの時期にしてはいい状態ですたが・・・・午前中までで、後は春らしいザクザクでした。
 


リハビリのつもりでしたが、まだ横にG掛けると少々足が痛いので無理はできない・゜・(ノД`)・゜・


と言いつつも6mキッカーは入ってましたが(´∀`)


ぼちぼちでゴンドラ~パーク流しで休み休み遊んでましたヽ(*´∀`)ノ

まだまだヒットポイントも残ってて、壁など飛んだり、当て込んだり満足満足w


帰りにETCの料金を見て・・・・・・



増税を実感です・・・・・


高い・・・・割引なしは痛いです・゜・(ノД`)・゜・





本日は足回りのリメイクをと・・・・

先日着弾したポチッたブツを・・・・




スタビリンクとロールセンターアダプターです。


スタビリンクは今つけているものがピロお亡くなりの為に交換です。(コトコト音すらしなくなるぐらい逝ってました[壁]_・)チラッ)



ロールセンターアダプターは車上げた時点でボルト圧入抜く工具忘れてことに気付き断念w

また今度=3 ということでスタビリンクだけとりあえず交換。




さくっと交換w


途中、お友達のUさん合流でSABに行き、駄弁り少々で解散。


スタビリンク新しくなって、前のリンクいかに逝っていたかを実感(´-ω-`)


しかし、購入したアダプターをアルでつけてる人がいるみたいだが削らなきゃ当たるらしい・・・・合わせとけばよかった_| ̄|○


どちらにせよ、トーもキャンバーもズレるから時間があるときじゃないと出来ないなw



ではっ( ̄^ ̄)ゞ
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2014/04/09 03:42:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年4月9日 7:42
車高下げ時用のスタビリンクってノーマルと動き変わる分、乗り味に影響はあるんですかね?
硬くならなければ将来下げた時には付けたいな〜!と検討中でして〜!^ ^
コメントへの返答
2014年4月9日 13:27
車高に合わせてスタビを純正位置(仕事しやすい場所)に戻してあげることでマイルド名乗り味になると思います(^-^ゞ
車体によっても体感差はありますが効果はありますよ!
2014年4月9日 13:17
私も3/29にノルン水上へ滑りに行ってきました。この時期スキー場はもうべちゃべちゃですね^^;
来シーズン機会あったら一緒に行きましょう。
コメントへの返答
2014年4月9日 13:29
行ってきました~♪もう水っぽいですねf(^_^;

来年はご一緒しましょう(^-^ゞ
2014年4月9日 22:05
ブラインドを抜けて、道が一面真っ白だったら頭のなかも真っ白ですね(°Д°)

とっさにブレーキ踏んでスリップしてそう…

土日に滑りに行きましたが日曜は、昼過ぎから吹雪いてきたので上がりましたよ


調整式のスタビリンクいいですね!
自分のもコトコト音するので純正のスタビリンク買ってありますよ
コメントへの返答
2014年4月10日 12:19
ビックリしましたが踏み直しで抜けましたf(^_^;

ブレーキ踏んだら真っ直ぐ逝ってましたね( ̄▽ ̄;)

降ったその後の恩恵を受けれました~♪

スタビは新しいのが良いです。音もなく快適です。

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。 http://cvw.jp/b/1527509/46783137/
何シテル?   03/04 03:36
nabenabeです。車、バイクいじりは基本的には自分でやっています。色々趣味を増やしすぎてどっちつかず・・・。一応オーディオメインでやっていましたが最近はバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ラスボスみたいな名前のなんたら2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 17:52:49
ADVANTAGE FCC 強化クラッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:58:38
Beat-Sonic VA-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:23:00

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
重い!デカい!ビッグネイキッド。乗り手を選ぶが乗り易くマイルドな味付けながらしっかりクセ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ようやく乗り換えW 前車エスでの十分でしたが色々考え逝っちゃいました。 今度こそノー ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
嫁が大型を取った時用に増車。 取るまでは私のオモチャです〜♪ 直4の400ぐらいの感覚で ...
ホンダ ホーネット250 骨 (ホンダ ホーネット250)
ボロボロの中古車(1番最後の写真)引っ張ってきて一から各部をオーバーホールしてここまで仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation