• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabenabeのブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

あっ・・・思い出した( ̄◇ ̄;)

昨日はなかなか良い戦利品をGET出来たので気をよく出勤時にマリーンをかけて出勤www






あっ・・・







目的のもの買ってない・・・(汗



結局2日連続で行くことに(;´Д`A



予定時間より3h程遅くまで仕事終わらず、でもいちゃうんだなw



目的のものは即発見してGET。



おっ・・・



おっ・・・



おっ・・・



おっ・・・



んっ・・・?





(ノ∀`)アチャー やっちまいました・・・





目的はnoonだったのですが・・・

予定より5枚ほど多い(汗





昨日なかったモノがあったんです・・・



しかも目の付くとこにあったんです・・・



安かったんです・・・



つい出来心です・・・



気づいたら手に・・・







店の戦略にハマりました(爆




※今回の戦利品リスト※

左上より
①CHIE AYADO / SHINE (SACD HYBRID)

②HIROMI / BRAIN

③HIROMI / SPIRAL (初回限定DVD付き)

右上より
④TOKU / TOKU

⑤CONJURE / MUSIC FOR THE TEXTS OF ISHMAEL REED
(SACD HYBRID)

⑥noon / my fairy tale


①は原版は持っていなかった事と¥250にやられました(笑

②も原版を持っていなかった事と¥500につられて・・・
1曲目はチャレンジ的なアプローチで好き嫌い分かれますが全体を通してHIROMIのテクニックの高さが伝わります。

③こちらも焼いたのしかなかったのと¥500につられて・・・
いざ開けたらCDをチェックすると・・・
あれっ・・・もう一枚入ってる・・・初回盤でした( ´艸`)
トリオでオケ風な聞かせ方面白いです。

④昨日聴いた感じが良かったので目に入り¥500は決定!
渋いです。構成も好きです(^O^)

⑤コンジュアは数回程しか聴いたことがありませんでした。¥250でSACDのマークが見えたのでつい手が出ました(笑
久々に聞いたOLDな感じでジャズというよりR&B的な感じがします。
Amazonで見たら思ったより高い(汗

⑥これが今回の目的ブツ。こちらも程度良好で¥500!
聴きなれた曲が多く、それをnoon色に染めて歌い上げています。
実にいい声です(^O^)
綾戸さんが同じ曲を歌っているものと比べてこんなにも別の曲に聴こえるのかってぐらいアレンジによって印象が違います。面白いですよほんと( ´ ▽ ` )

計¥2500 6枚

今回もなかなか濃い目の収穫でした( ´艸`)

そろそろ自重せねば・・・・(;´Д`A



ではっ( ̄^ ̄)ゞ



Posted at 2013/05/14 02:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2013年05月13日 イイね!

今回の戦利品(・∀・)

さてさて本日は・・・・

ガッツリと仕事した帰りにぶらっと古本屋へwww





店内に入ると・・・


ん・・・・?




CD・DVD 10%OFFの文字が・・・















自制心が物欲に負けてしまいました_| ̄|○



気づいたら・・・


手元に・・・・


かご・・・(>_<)


結果・・・




こちらが戦利品リスト・・・

写真見づらいですが(ーー;)

左上から

①paris match  / after six

②psris match / BEST OF PARIS MATCH

③CHIE AYADO / SEVEN (SACD HYBRID)

④akiko / Mood Swings (SACD HYBRID)

右上から

⑤Jewels / Sapphire (HDCD)

⑥MARLENE meet MASATO HONDA B.B.Stetion / Jazz’n Out

⑦TOKU / Bewitching

⑧喜多郎 / シルクロード (GOLD CD)

⑨CHIE AYADO / Time (SACD HYBRID)


占めて9点を¥4000未満で購入www(*´▽`*)

意外と安く上がりました。

紙ジャケは程度良好。プラケースの傷以外は問題ありませんでした。


③⑧⑨は¥250という完全値段での購入ですね。

SACDの方が安かったという現実・・・(ーー;)

SACD再生の環境があるので恩恵が大きいですねwww

③⑨はクリアな音質に独特のブルース系の歌声でしっかりJAZZしてて、アレンジもカッコイイので良いですね。
実は持っていたのですが貸したまま帰って来なかったのでちょうど良かった( ;∀;)

⑧は完全に値段とGOLDですね(笑
シンセのオンパレードで中国してます(w

⑦はスローナンバーが多くまったりと聞くにはぴったりです。
フューゲルホルンと渋めの歌声でなかなか聞かせます。
アレンジも各パートをしっかりと引き立てるナローでしっとりとした聞かせ方で落ち着きます。

④は各曲に各楽器の聴かせどころがありいい感じなのですが少々ライトな感じの聞こえ方なのでサラっと聴くにはいいかな~。

⑥は今回の中では好みの一枚です。マリーンのさすがと言える歌唱力とビックバンドとのコラボは迫力の中に疾走感のあるアレンジ、ツボです(*≧∀≦*)
パワー感のあるボーカルに爽快なバンド演奏は運転するときに聴きたいですね。
これはしばらく車載決定です。

⑤はこの曲聴いた事ある的な曲の多いアルバムです。Jazzボーカル集です。通しで聴いてみて意外と再現するのが難しいところがありますがこちらも車で聴くのに良さそうな一枚です。

①②は某方が一押しでしたので買ってみました(笑
Jazzyなアレンジで聴きやすいJ-POPです。アレンジはなかなか。
良さそうですのでゆったりとした世界観の曲が多いかな。ゆっくり聴くのに良い感じの曲調です。新しい?10枚目が気になります(^O^)





CDの感想は毎回私の駄耳で聴いて少ないボキャブラリーでの表現ですので参考にならないと思いますが・・・・(;´Д`A


今回もなかなかの成果でした(*^^*)




ではっ( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/05/13 01:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | CD | 日記
2013年05月07日 イイね!

天気は良いが・・・・(;´Д`A

今日は天気が良いのでラゲッジの配線整理作業をしようと思いましたが・・・



あまりの風の強さにも埃が車内入りまくりwww



流石に後が大変ですので大掛かりの作業は断念!



とりあえず足回りのやり残し・・・・





リアスタビのマウントゴムです。



ジャッキで上げて・・・

安全の為にウマを入れて保険。

リア足のビーム根元まで潜って・・・



力ではめ込みのみ!

あっさりと終了~(^O^)

手前のトムスの補強バーがなければもっと簡単に入るんですが(^_^;)

前回入れたゴムと合わせて2個となった為、左右均等になるよう調整。

感想は(´ε`;)ウーン…
   ・
   ・
   ・


わかりません(^_^;)

スタビ交換ほどの効果はないので気休めです。



次に・・・

ピロンっと真ん中が剥がれてしまっていたスライドドアのDモールの貼り直しです。


ベロンと剥がして両面テープをはがして・・・

クリーナーでしっかり残りテープ落として脱脂。
 
Dモール側に残っているテープは乾いたタオルに擦りつけるだけで簡単に落とせました。

新しいゴム用両面テープで貼り直しします。




綺麗になりました(  ̄ー ̄)*キラン

元々Dモールについていた両面は剥がれやすかったようで・・・

他にもズレたりしてる所があったので貼り直そうとはがしたら・・・・(;´Д`A

車体側にがっちり両面残ってる・・・

しかもとれない・・・

半分ぐらい取り除いたら・・・

疲れたので今度にしよう(;´Д`A



お次は・・・・

部屋に転がっていた物をとりあえず取り付け。




キーイルミリングの妨げにはなっていないようなのでとりあえず良しとしましょう(^_^;)



さてさてお次は・・・

風がいい勢いで吹き荒れているので室内でできるものをと・・・

ダッシュボード下のパネルに張り込みをしました。

前々からやろうと材料は用意してあったんですが・・・

漸くの施工です・・・構想から半年・・・・(;´Д`A・・・やっと重い腰上がりました。



パネルをはがして室内へ退避www



今回はこやつを張り込みます。

ホントはエクセーヌ辺りを逝きたかったんですが・・・

カーペット系で我慢です。

お財布がねぇ~~~

許さなかったのですよ(;´Д`A




チャチャッと20分程で終了。

ケチって所々でツギハギです。

一枚で貼りたかったけど・・・

ま~いっか~ヽ(´ー`)ノ

ガン見禁止です(笑






ちょっと色が濃すぎたかな(^_^;)

ちょっとしたアクセントということで~♪

もう少し上まで張り込めばLowミッドの反射対策にもなるんだけど・・・

そちらはまた別に見栄えも兼ねて手を加える予定です。


時間があったのでぶらっとでもしようと思ったのですがまた散財しそうなので・・・・

ちょっとオデオ調整して糸冬 了..._〆(゚▽゚*)




ではっ( ̄^ ̄)ゞ

 

Posted at 2013/05/07 23:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年05月02日 イイね!

週末のオフ会などなど・・・

先週末4/28はHSC『ふもとっぱらオフ』に参加してきました。

休みだけあって渋滞もありましたが3時間程で到着www

高速や下道で旧車のパレード先導を受けながら(;´Д`A

高速では圏央道の合流で1時間ハマった以外はスムーズなクルージンクでした。
特に河口湖周辺の渋滞は完全にハマりましたwww

足を弄った事もあり高速やコーナーでの安定感が出ており、踏める感じで(≧∇≦)b感じです。

オデオ弄らず足弄っとりました(。-∀-)



いい天気で実に暑いぐらいでした。しかし、気持ちいい(・∀・)
富士山もしっかりと見えて綺麗でしたよ♪



HSC静岡支部の面々も混じり意外と台数あります・・・



























はいっ・・・・・写真撮り忘れました(。-∀-)

常連組の車はさすがに磨きを掛けてきており、流石です。

しっかりやることやってますね・・・・私以外(;´Д`A

調整とはと学ばされます。


ここで数台ピックアップ。


まさふみさんのアテンザ。
前回お聞きした時よりプロセッサーの変更とのことで・・・
実に素晴らしいサウンドです。
絶妙なボーカルの表現力とバランスは見事です。

投票させていただきました♪


su-zixiさんのアウディTT。
3wayから2wayへ変更されていました。
以前に聞いたときに比べ大幅に良くなっており、
ちょっとびっくりしました。実にファスらしい鳴り方でした。
今回はお見事でしたので投票させていただきました♪


ygmさんのエスティマ。
同車種、しかも構成ユニットも感じなので特に気になる一台(・∀・)
juba?のホーンツイーターをはじめとした3wayをしっかりとまとめ上げてバランスもよく実に参考になる一台です。
ホーンの使い方が実に違和感がない!
投票は最後まで悩みました。



それぞれアプローチの違う音を聴くと刺激になります( 」´0`)」


そして・・・悩みます(;´Д`A



今回はLowmidを従来仕様に戻し(あまりにも音が出てなかったので(;´Д`A)、TAを縦列の揃えのみに使用した実験的な音で臨みましたが









頂いちゃいました♪

同立2位で最後はジャンケンでしたがwww


今回はこんなオマケも・・・・












メロンです(笑


皆さん、お疲れ様でした。



翌日はお友達のUさんとブラブラと物色へ。。。




DIVANEというエアロメーカーの新作1号を装着してPOWERUPしてましたwww

なかなかいいんじゃないでしょうか(*≧∀≦*)

ブレーキ周りも換装して徐々に仕上がっていってますね♪

ホイルを見にいって。。。。



購入!



じゃなくて、仮付です・・・
オフセットのチェックにいいサイズがBBSしかなくてとりあえず。
この組み合わせはエロいです(笑

オーナーはこの色は無しでとのこと( ̄▽ ̄;)

このあと少しブラブラして見て回ったんですが意外とBRZに使えるサイズないんですわ(><)

最後はラーメン食べに行って別れた後、エスのスピーカー戻してちょっと設定弄ってました。
30時間ほどバーンインかけていたのでだいぶ出るようになっています。
まだまだ両エンドの伸びは甘く出てない感じはしますが音はいい感じになって来ています。圧も上がってきていますのでここからは車載で楽しみながら行きたいと思います。



ではっ( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2013/05/02 02:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月25日 イイね!

さてさて・・・・我慢ならん( 」´0`)」

最近休みは力尽きていることの多い今日この頃・・・・

今日はオクではけたブツをせっせと梱包してました。


せっせと・・・










せっせっと・・・・

















せっせっせと・・・・







数もあったが大物の梱包に苦戦して結局1時間半以上掛かってしまった_| ̄|○


発送に持って行き完了・・・・(;´Д`A

大事に使ってもらってね( ´ ▽ ` )ノ


とあるブツが着弾していたのでついでに受け取って~(  ̄▽ ̄)


お買い物へ・・・・


ブラブラとして物色・・・・危ないです・・・・・余計なもの買いそうで・・・・
















買っちゃいましたが(;´Д`A




使えそう・・・・¥100しなかったので試しにとヽ(´ー`)ノ

表面に穴は少なかったので吸音は少なそう・・・

拡散材にいいかと。凹凸は全て球面なのでよさげです。

そのうち試します。。。

帰りに・・・・気になる・・・・着弾したブツが・・・・

とりあえず確認を・・・・





以前召された6w2Beであります。

今回未使用品ですので軽く慣らしをしてから車載するつもりでしたが・・・・


現物見たらつけたくなったって・・・(*´д`*)ハァハァ




付けちゃいました♪

before


after


新しい6w2Beを確認していと・・・

片側のターミナルネジが一個(つд⊂)イナイ・・・

とりあえずメールしたら・・・・

直ぐに返事が来て2個送ってくれるとの事。

丁寧な対応に感謝です(^O^)


まぁーターミナルのネジは替えちゃうんですけどね。





上がノーマルです。マイナスのイモネジです。

クリアランスは流石です。滑らかな回り方をします。

金メッキされてますが残念。磁性体なんです。。。



右がノーマル。左がステン洗浄済み。




これでしっかりと締めれます。因みにdiamondのspも同サイズなので交換できます。

diamondは錆びやすいので交換しておかないと回らなくなることがありましたので注意ですね。

しかも舐めりやすいので交換すると安心ですね♪





さて、視聴を・・・・

設定は今のままでフルスルーなフルレンジで(笑

(´ε`;)ウーン…やっぱり両エンドでてない・・・・

しょうがないか~

でも全体的にみたらいい感じの予感があります。

低域の解像度は良くなりそうで始めからただならぬ感じです。

現状は量感すっぱり無いですが(^_^;)

ここで考えます・・・・。


オフを控えてこれではちょっとてな感じなので戻すか悩みます。

とりあえず外してバーンインCDを24h程かけて考えますかね(-.-;)

今日はここまで!

ではっ( ̄^ ̄)ゞ


Posted at 2013/04/25 23:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。 http://cvw.jp/b/1527509/46783137/
何シテル?   03/04 03:36
nabenabeです。車、バイクいじりは基本的には自分でやっています。色々趣味を増やしすぎてどっちつかず・・・。一応オーディオメインでやっていましたが最近はバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ラスボスみたいな名前のなんたら2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 17:52:49
ADVANTAGE FCC 強化クラッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:58:38
Beat-Sonic VA-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:23:00

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
重い!デカい!ビッグネイキッド。乗り手を選ぶが乗り易くマイルドな味付けながらしっかりクセ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ようやく乗り換えW 前車エスでの十分でしたが色々考え逝っちゃいました。 今度こそノー ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
嫁が大型を取った時用に増車。 取るまでは私のオモチャです〜♪ 直4の400ぐらいの感覚で ...
ホンダ ホーネット250 骨 (ホンダ ホーネット250)
ボロボロの中古車(1番最後の写真)引っ張ってきて一から各部をオーバーホールしてここまで仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation