先週末4/28はHSC『ふもとっぱらオフ』に参加してきました。
休みだけあって渋滞もありましたが3時間程で到着www
高速や下道で旧車のパレード先導を受けながら(;´Д`A
高速では圏央道の合流で1時間ハマった以外はスムーズなクルージンクでした。
特に河口湖周辺の渋滞は完全にハマりましたwww
足を弄った事もあり高速やコーナーでの安定感が出ており、踏める感じで(≧∇≦)b感じです。
オデオ弄らず足弄っとりました(。-∀-)
いい天気で実に暑いぐらいでした。しかし、気持ちいい(・∀・)
富士山もしっかりと見えて綺麗でしたよ♪
HSC静岡支部の面々も混じり意外と台数あります・・・
はいっ・・・・・写真撮り忘れました(。-∀-)
常連組の車はさすがに磨きを掛けてきており、流石です。
しっかりやることやってますね・・・・私以外(;´Д`A
調整とはと学ばされます。
ここで数台ピックアップ。
まさふみさんのアテンザ。
前回お聞きした時よりプロセッサーの変更とのことで・・・
実に素晴らしいサウンドです。
絶妙なボーカルの表現力とバランスは見事です。
投票させていただきました♪
su-zixiさんのアウディTT。
3wayから2wayへ変更されていました。
以前に聞いたときに比べ大幅に良くなっており、
ちょっとびっくりしました。実にファスらしい鳴り方でした。
今回はお見事でしたので投票させていただきました♪
ygmさんのエスティマ。
同車種、しかも構成ユニットも感じなので特に気になる一台(・∀・)
juba?のホーンツイーターをはじめとした3wayをしっかりとまとめ上げてバランスもよく実に参考になる一台です。
ホーンの使い方が実に違和感がない!
投票は最後まで悩みました。
それぞれアプローチの違う音を聴くと刺激になります( 」´0`)」
そして・・・悩みます(;´Д`A
今回はLowmidを従来仕様に戻し(あまりにも音が出てなかったので(;´Д`A)、TAを縦列の揃えのみに使用した実験的な音で臨みましたが
頂いちゃいました♪
同立2位で最後はジャンケンでしたがwww
今回はこんなオマケも・・・・
メロンです(笑
皆さん、お疲れ様でした。
翌日はお友達のUさんとブラブラと物色へ。。。
DIVANEというエアロメーカーの新作1号を装着してPOWERUPしてましたwww
なかなかいいんじゃないでしょうか(*≧∀≦*)
ブレーキ周りも換装して徐々に仕上がっていってますね♪
ホイルを見にいって。。。。
購入!
じゃなくて、仮付です・・・
オフセットのチェックにいいサイズがBBSしかなくてとりあえず。
この組み合わせはエロいです(笑
オーナーはこの色は無しでとのこと( ̄▽ ̄;)
このあと少しブラブラして見て回ったんですが意外とBRZに使えるサイズないんですわ(><)
最後はラーメン食べに行って別れた後、エスのスピーカー戻してちょっと設定弄ってました。
30時間ほどバーンインかけていたのでだいぶ出るようになっています。
まだまだ両エンドの伸びは甘く出てない感じはしますが音はいい感じになって来ています。圧も上がってきていますのでここからは車載で楽しみながら行きたいと思います。
ではっ( ̄^ ̄)ゞ
自作 ラスボスみたいな名前のなんたら2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/06 17:52:49 |
![]() |
ADVANTAGE FCC 強化クラッチキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/17 06:58:38 |
![]() |
Beat-Sonic VA-4000 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/17 12:23:00 |
![]() |
![]() |
CB (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)) 重い!デカい!ビッグネイキッド。乗り手を選ぶが乗り易くマイルドな味付けながらしっかりクセ ... |
![]() |
トヨタ アルファードV ようやく乗り換えW 前車エスでの十分でしたが色々考え逝っちゃいました。 今度こそノー ... |
![]() |
ホンダ ブロス650 嫁が大型を取った時用に増車。 取るまでは私のオモチャです〜♪ 直4の400ぐらいの感覚で ... |
![]() |
骨 (ホンダ ホーネット250) ボロボロの中古車(1番最後の写真)引っ張ってきて一から各部をオーバーホールしてここまで仕 ... |