• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabenabeのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

取り合えず・・・(´・ω・`)

本日例のブツを入れ換えました。



夜勤明けで眠いところでしたが我慢ができず実行~!



サクッと外して入れ換えました。




写真奥が外したアンプ。手前が今回のアンプ。同じなんで間違えて付けそう( ̄▽ ̄;)

取り合えずしばらくは音とが落ち着くまでは評価しようがないな( ̄▽ ̄;)

しかも同じアンプだけどゲインの位置違ったら評価にならないじゃん(´ω`)

落ち着いたら同じ設定で視聴です~♪












が、既に別物の感じがあります。
多分・・・あそこは変わってるかな♪


詳しくはまた今~度~(^_^)v






Posted at 2012/11/08 21:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年11月06日 イイね!

さてさて・・・(´ω`)

以前に破壊してしまいましたPPIのA300とRFの250m2ですが・・・






なかなか自分での修理をする時間が取れなくそのまま放置プレーとなっていました(汗



どうするか悩んだ結果・・・・





丸投げしちゃいますた(ノ-_-)ノ~┻━┻



匠(主治医)に相談すると見ていただけるとのこと( ̄▽ ̄;)

たよりになります。

送ってから直ぐに見ていただいたようでなんと週末には戻ってきました(@_@)


仕事の早さ流石です・・・( ̄▽ ̄;)


2台共に見ていただきました。
A300は修理+マル秘チューン♪



250m2は特に問題ないとの事(汗
どうやら私の早とちり・・・てっきり途切れ途切れ片chだけでなくなったのでRCAの基盤剥離かなと思ってました・・・どうやら違ったみたいでセレクトスイッチの接触不良みたいでした( ̄▽ ̄;)


匠より開けたついでだからということでこちらもマル秘チューンを追加されパワーアップしているとの事です。




内容は伏せられており・・・

まず聴いてから違いを報告すると言う宿題付きですが・・・聞き分けられなかったらどうしよう( ̄▽ ̄;)

開けたくてたまりませんが・・・ (*´д`*)ハァハァ

ここは我慢して自分の聴感を研ぎ澄まして確認したいと思います。

今日はあいにくの天気で取り付けられませんが・・・

早くつけたーーーーーい (屮゚Д゚)屮 オーーーーーー


取り合えず悶々しながら・・・(--)y-~
Posted at 2012/11/06 18:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年11月05日 イイね!

11/4(日)HSC定例オフ初参加

11/4(日)埼玉県川島町にてHSCオーディオオフに参加して来ました。

総勢20台オーバー、アナログ、デジタルいろいろなシステムでの参加車両が有りました。

皆さんこだわりの様々な視点のアプローチが参考になるシステムが多くありました。

シンプル2WAYからシアター迄様々なシステムを一挙に視聴出来ることはなかなか無いので有意義な時間となりました。

視聴だけでなく雑談でもいろいろと絡んでいただけて楽しく過ごさせて頂きました(^O^)




完成度の高い車両が多く、感心するばかりです( ̄▽ ̄;)

中でも気になる車両は

備忘録さんのE39BMWは特徴的なシステムであのまとめ方さすがこだわりです。
OLDアイテム仕様など好みですヽ(´ー`)ノ

Jubaさんはコスパ抜群であの調整には驚かされます。本格的システムで組まれたら・・・・
凄いことになりそう( ´艸`)

デコロンさんのホーンの広がり方とまとまり(≧∇≦)b感じです。これも好きな方向ですた。


他にも気になる車両が沢山有りました。



さすがにこの台数の視聴は疲れますね・・・( ̄▽ ̄;)



聴けば聴くほど自分がまだまだだなと実感です(;´Д`A





しかし・・・・まさかの人気投票で3位にはいるとは・・・・・( ̄▽ ̄;)

実に恐縮です。ユニットに助けられてるだけなんで・・・・・


まだまだだと思ってる中ですがやっぱり嬉しいものですね。




後は自分の好きな音に仕上げるだけですがこのような他の目線での意見は良い刺激になります。


サーってどこから手をつけるかな・・・・・(。-∀-)



メンバー、スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。



しっかりと写真撮り忘れとります・・・・・・



Posted at 2012/11/06 00:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月01日 イイね!

やっぱり・・・・

先日仮付けしたs6.0・・・・・

いろいろ視聴してみると全体的にはまとまってるんですがローエンドがスパッと落ちるユニットの特性上SWとのつながりがうまく出ないんです・・・・

一部の曲で足のタップ音が後ろから・・・・(ノД`)

以前使用していた時からの悩みでもあります(;´Д`A

ミッドをシャキっと鳴らすとどうしてもつながりが・・・・・

つながり取ると少々上が曇る・・・・( ̄◇ ̄;)




やっぱりしっかり伸びてるユニットの方が極低音の定位は楽にキマるなと実感したかな(  ̄▽ ̄)

明日は一度フォーカルに戻してみようと思います。
Posted at 2012/11/02 02:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年10月30日 イイね!

(ーー;)どーするかな・・・・・

とりあえず接着でバッフルの補修は出来たのですが・・・・・



仮付けしているS6.0が思ったより頑張っております。



少しばかし調整してみましたがなんだかまとまった?



でもエンドは伸びてないかな(;´Д`A



役不足、物足りない感はありますが違和感はない感じに出来ています。



これはこれでアリかも・・・・・・(。-∀-)



でも・・・・フォーカルで行くところまで行くと決めたんで作り直す予定のバッフルはフォーカルの寸法で行きますがこれはこれでアリかと・・・・・



楽な方を選んでしまいそう・・・・・・(w



しかし・・・・・6W3Beはコントロールしづらいじゃじゃ馬だわ( ̄◇ ̄;)


6w2Beは慣らしもしてない状態だしまだ付ける段階じゃないしwwww


しばらくはS6.0と6W3Be取っ替えひっかえしてあそぶかな・・・・


試したいOLDアンプできあがってあるけど積むスペースないしなー



先ずは電源周りの手直しと行きますかな~♪


意外とこれで解決したりして( ´艸`)
Posted at 2012/10/31 00:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。 http://cvw.jp/b/1527509/46783137/
何シテル?   03/04 03:36
nabenabeです。車、バイクいじりは基本的には自分でやっています。色々趣味を増やしすぎてどっちつかず・・・。一応オーディオメインでやっていましたが最近はバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ラスボスみたいな名前のなんたら2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 17:52:49
ADVANTAGE FCC 強化クラッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:58:38
Beat-Sonic VA-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:23:00

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
重い!デカい!ビッグネイキッド。乗り手を選ぶが乗り易くマイルドな味付けながらしっかりクセ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ようやく乗り換えW 前車エスでの十分でしたが色々考え逝っちゃいました。 今度こそノー ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
嫁が大型を取った時用に増車。 取るまでは私のオモチャです〜♪ 直4の400ぐらいの感覚で ...
ホンダ ホーネット250 骨 (ホンダ ホーネット250)
ボロボロの中古車(1番最後の写真)引っ張ってきて一から各部をオーバーホールしてここまで仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation