• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabenabeのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

今日は一日車関係~♫

本日は休み・・・と言うより休んだ?・・・nabeです。。。
   


仕事に疲れちゃって・・・





ただの代休ですが(-.-;)



せっかくの休みなので車いじりをいましたwww


先ずはオートクロージャーの修理を・・・


整備手帳



20分程で終了www


もっと早くやればよかった・・・_| ̄|○


ちょこんとするだけで閉まるのは楽でいいですね( ̄▽ ̄;)


あまりにも早く終わってしまったのでリアの電源関係の整理をするためにボードを作成する為、ホームセンターへwww



端材でちょうどよい大きさがありました。しかも格安(。-∀-)



端をトリマーで面取りして、軽~くヤスったら・・・



ウラ面を余っていた黒のスプレーでシューっと噴いておきます。

特に見えないからいいんですけど・・・

なんとなく気持ちですかね(=´∀`)



スプレーボンドで噴き付けたら・・・




合体して完成~!

誤魔化しのきくお得意のカーペット(笑

見せれるもんじゃないですね(;´Д`A

ついでにこんなものも・・・



何に使うかは・・・秘密( ´艸`)

因みに黒檀じゃないですよ(笑

カリンを黒く塗っただけです。



ボードの交換をしたいのですが配線のリフレッシュもしたいのでその時に一緒にやりたいと思います。


さてさて家に戻りましてやり掛けの作業を思い出し・・・

パーツもとっくに届いていたので気合入れてやりました(汗



5時間近く掛かってしまいましたがとりあえず完成です。

コンデンサーをコーキングで制振しようとしたら・・・

コーキング切れ!

なのでとりあえずはマスキングテープで代用www

このアンプはトータルでかなり時間かかりました(汗

見てわかる人はわかる(笑

今回は抵抗、コンデンサー(フィルムも含む)、オペアンプ、ダイオード、RCA等等、手を入れてあります。妥協したパーツもありますが、定数などかなり試した中からのチョイスです。かなり集大成的な感じになったかも(*≧∀≦*)

実は同じ機種が数台あり、ノーマル、チューン(ノーマルの良さを伸ばす方向の物)チューン違いで2台、このフルチューン?(笑

ここまで来るとARTの音じゃない気がするけど・・・6回程これを改修してますがやっぱり回路の音でしょうかARTしてるところがあります。今回はどうでしょう?楽しみです。

ちなみに音出しはしましたが始めはやっぱりひどいですね(ーー;)

今回のは慣らしにしばらく時間がかかりそう・・・


でも車載はまだまだ先かな(;´Д`A


今日は充実した一日でした(^O^)


では( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/06/03 00:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。 http://cvw.jp/b/1527509/46783137/
何シテル?   03/04 03:36
nabenabeです。車、バイクいじりは基本的には自分でやっています。色々趣味を増やしすぎてどっちつかず・・・。一応オーディオメインでやっていましたが最近はバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
910 1112 13 1415
161718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 ラスボスみたいな名前のなんたら2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 17:52:49
ADVANTAGE FCC 強化クラッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:58:38
Beat-Sonic VA-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:23:00

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
重い!デカい!ビッグネイキッド。乗り手を選ぶが乗り易くマイルドな味付けながらしっかりクセ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ようやく乗り換えW 前車エスでの十分でしたが色々考え逝っちゃいました。 今度こそノー ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
嫁が大型を取った時用に増車。 取るまでは私のオモチャです〜♪ 直4の400ぐらいの感覚で ...
ホンダ ホーネット250 骨 (ホンダ ホーネット250)
ボロボロの中古車(1番最後の写真)引っ張ってきて一から各部をオーバーホールしてここまで仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation