• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabenabeのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

まさかの・・・・(つд⊂)

まさかの・・・・(つд⊂)今日は作業日和だった?nabeです。


午前中はサボリにサボってこ汚かった車を洗車してスッキリ~♪


でも虫とるのに時間がかかって結局手抜きになってしまった(。-∀-)



さてさて今日は先日にしくじった場所の作業です。


また足なんですけどねヽ(´▽`)/


今回はロールセンターアダプターの取り付けです。


家を探しに探してようやく発見したコヤツ↓




これがないと話になりません(汗)


先日は代用品を使って圧入ボルトのネジ山を潰してしまっていたんで、ナットが一箇所付いてなかった・・・・付けれなかった・・・・あぶねーΣ(゚д゚lll)




プーラーでバコっと圧入ボルトすっ飛ばしてソー着~ヽ(´▽`)/



簡単でしたwwwwプーラーさえあればナンてことはないですヽ(・∀・)ノ


これ付けると異様にガニ股になるのでトーを調整が必要なので着手です。


前もっての測定はトータル2mmのトーアウトでしたが・・・・・


装着後トータル30mmほど開いとります。


さて・・・


調整を・・・・










固着してタイロッドエンド回らんwwww


格闘すること2時間・・・・・






なんとか片方はやっつけたが・・・・・





左がナットは回ったが軸が固着して回らん(T▽T)




仕方がなく復旧して行きつけDラーへw



チャレンジしてくれたのだがラック側が逝きそうでこれ以上はエンドとラック側共に破損覚悟でやらないとダメな様子・・・・



見積は出したのだが・・・・・



リビルド使って11諭吉超とは・・・・・(T_T)



流石に高いので保留w


GW明けにチャレンジしてくれるとのことでとりあえず再度持ち込み予定。


ダメだった時はオクでリビルド調達して対応すれば半額で済むのでなんとかなるかな・・・・・


そのときはリフレッシュと思えば・・・・















財布に痛すぎwヽ(;▽;)ノ



しかし、Dラーに行くまでアダプターの効果を体感したのだが・・・・



かなりいい!



突き上げ感がかなりマイルドになって、足の動きも悪くない感じ(´∀`)


しかし、付けたままでトー調整なしでは足回りに負担があるので泣く泣く取り外しw(つд⊂)



結局、元に戻すハメにw



次回は付けるのが楽だからいいけど・・・・



着々とデカイところがリフレッシュされてるような・・・・・



欲しい車無いからいいけど・・・・
























でも今日は(;´ρ`)チカレタヨ・・・




ではっ( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2014/04/26 04:07:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。 http://cvw.jp/b/1527509/46783137/
何シテル?   03/04 03:36
nabenabeです。車、バイクいじりは基本的には自分でやっています。色々趣味を増やしすぎてどっちつかず・・・。一応オーディオメインでやっていましたが最近はバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
678 9101112
13141516 1718 19
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

自作 ラスボスみたいな名前のなんたら2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 17:52:49
ADVANTAGE FCC 強化クラッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:58:38
Beat-Sonic VA-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:23:00

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
重い!デカい!ビッグネイキッド。乗り手を選ぶが乗り易くマイルドな味付けながらしっかりクセ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ようやく乗り換えW 前車エスでの十分でしたが色々考え逝っちゃいました。 今度こそノー ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
嫁が大型を取った時用に増車。 取るまでは私のオモチャです〜♪ 直4の400ぐらいの感覚で ...
ホンダ ホーネット250 骨 (ホンダ ホーネット250)
ボロボロの中古車(1番最後の写真)引っ張ってきて一から各部をオーバーホールしてここまで仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation