• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabenabeのブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

あー勢いって怖いっ(。-∀-)

あー勢いって怖いっ(。-∀-)ここ数日、勢いでやりすぎた感全開のnabeですwww





まずは4/29から・・・・


夜勤の明けだったのでその足で頼んでいたブツを回収へw





PHASS LOVEさんより教えて頂いた、タイロッドロックナットレンチです。前回固着していたタイロッドをやっつける為購入w


ガッチリとしたくわえが出来るので他にも活躍してくれそうです
ヽ(・∀・)ノ


ついでにトップの写真の工具入れも同時に購入。特大メガネや大物ハンドル等等入れる用です。


さてさて、問題はここからw


いろいろとオーディオ関係の作業するつもりがなんだか時間的に厳しい感じと少々気持ちが乗らなかったのでお友達のUさんとぶらつくことにw


中古屋をめぐって、セルシオホーンを格安でゲットし、ふらっと・・・・






なかなか良さげなホイルを発見。




しかし、中古にしては高い・・・・





スルーするつもりだったのですが・・・・・・






店員さんまで寄ってきーの、隣で悪魔が囁きます(笑)






試着することに(笑)


















あれっ・・・・おかしいですね~ウマかかってますw











実は・・・・・試着した時点でいい感じだったので勢いで今使っているKFの下取りアップを無理かな~って額面で交渉してみたら・・・・・



あらノ(´д`*)ほぼ希望どうりで通っちゃった・・・・・(笑)









てなわけで・・・・



はいっ、お持ち帰りです。勢い良すぎました( ̄▽ ̄;)


勢いでSSR プロフェサーSP1 SBC20インチ逝っちゃいましたw


また懲りずにメッキ系w


タイヤは新品ですが・・・・インドネシア産のPINSOの235/30で不安いっぱいなのとサイズが私としてはやり過ぎな感も(。-∀-)


ここまで引っ張ると気を使うわwww



しかし、今までのアシ設定だとリアのツメがバンプするとリムに確実にヒットするので、とりあえず減衰硬めで対応してシノギます・・・。



本当はメッシュにするはずだったが、、、、また5本スポーク(笑)



まあー好きなホイルなので良しとします(´∀`)




さらば、KFよ。

before

after


もし、並んでKFの20あったら、KF多分買ってたかな(´ε`;)



それぐらいKF好きでしたからね~(´∀`)



それにしてもイカツクナリマシタ・・・・・。



そして、トバセナイ仕様になりました・・・・・。



その上、乗り心地も悪くなりました・・・・・。










でもっ、カッコイイからよし!





翌日、4/30は・・・・



あいにくの雨・・・・



連休なのに作業できずw



悩んだのですが・・・・



ホイルのセンターキャップ即注文w


なんだかんだして・・・・


夕方には飲みへw





5/1は流石にリアのツメがホイルに当たりそうなのでツメ折を予約。




確認までに。把握しとかないとやっちゃいますから(。-∀-)



予約まで時間が少しありましたのでRCAケーブルをAT7727へ戻してみました。単なる気まぐれですが(。-∀-)




コヤツを買っていたのを忘れていたので施工しました。


ついでに買っておいたエアコンフィルターも交換



そうこうしている内に時間になり・・・・



走らせていると・・・・



音がとぎれとぎれ・・・・




終いには音出ずΣ(゚д゚lll)



とりあえずショップに預けに急行。



なんとか無理くり作業ねじ込んだものだから15時~20時まで掛かってしまいた。




結局、ヘリのみで溶接部は硬すぎて折れずw


とりあえず逃げが出来たのでOKでしょう(´・ω・`)


タイヤへのダメージは軽減出来る程度は折れてますので・・・・



しかし、時間掛かり過ぎて、本来前々から予定していた作業は何もできず・・・・・




帰ってきてからは音の出なくなった正確な原因追求です。



だいたい症状よりポイント絞ってたので原因はすぐ分かりました。




Xアダプターです。



ここを弄ると時折鳴る・・・・・



半田割れかなと確認してみると・・・・



まさかのホットピンがフローティング状態www



ジャック受けが開いているだけでしたw



とりあえず狭めて終ーーー了ーーー!



もうひとつも保険に直しときました。





結局、オーディオは殆ど出来ずになんだか足関係に力を注いだ数日でした(。-∀-)






ではっ( ̄^ ̄)ゞ 
Posted at 2014/05/02 04:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。 http://cvw.jp/b/1527509/46783137/
何シテル?   03/04 03:36
nabenabeです。車、バイクいじりは基本的には自分でやっています。色々趣味を増やしすぎてどっちつかず・・・。一応オーディオメインでやっていましたが最近はバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

自作 ラスボスみたいな名前のなんたら2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 17:52:49
ADVANTAGE FCC 強化クラッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:58:38
Beat-Sonic VA-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:23:00

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
重い!デカい!ビッグネイキッド。乗り手を選ぶが乗り易くマイルドな味付けながらしっかりクセ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ようやく乗り換えW 前車エスでの十分でしたが色々考え逝っちゃいました。 今度こそノー ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
嫁が大型を取った時用に増車。 取るまでは私のオモチャです〜♪ 直4の400ぐらいの感覚で ...
ホンダ ホーネット250 骨 (ホンダ ホーネット250)
ボロボロの中古車(1番最後の写真)引っ張ってきて一から各部をオーバーホールしてここまで仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation