• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabenabeのブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

凹むわー(TдT)

いつもと変わらず仕事も終わり、いつもより大きめなボリュームで気持ちよく聴いていたところにボンッと大きな音と共に右のLowミッドの6W2Beより音がでない・・・Σ(゚д゚lll)

しかも妙にアンプも熱くなってる・・・・



PPIのA300改アンプのご臨終です・・・・・・・チーン


しかもLowミッドも道ずれになっておりました・・・・・_| ̄|○

せっかく決まってきたとこなのに・・・・・(つд⊂)


これはダメージでかいです・・・・精神的にも財布にも・・・・



取り敢えず音が無いのは寂しすぎるので仮で付けるとします・・・・




Lowミッドはボロい6W3Beがありますのでこやつで間に合わせます・・・・

アンプは予備で保管していたPPIのA300.2改で様子見ます。

お亡くなりのA300改の方が気に入っていましたがこれもまたヤンチャ仕様でありますので調整に難儀するのです。

こちらの方が低域が凶悪なんでバランスが取りずらいので使っていませんでした(;´Д`)

交換はPPIの特徴的なカプラー式の為、同型同士はカプラーオンなので楽ちんですね。数分仕事です。

明るくなったらやるとしますかね(;´Д`)

調整決まってきた矢先の出来事でまた調整が待ってます(-_-;)

暫くはこれで行こうと思います。

また6W2Beの出物でもあるまでこのままですかね・・・・(;´Д`)

アンプは直すか・・・同型買って同じカスタムするか・・・いっそ他へ浮気か・・・(-_-;)
Posted at 2012/07/18 04:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年07月16日 イイね!

聴き比べ~♫

今日は移動の合間を見てUSBとCDの聴き比べをしていました。

結論的にはUSBとCDの差は移動してたら殆ど気にならないレベルでしかありません(;´∀`)

※USBの形式はWAVEで入れてあります。

停車時によーく聞き込んだ曲でなんとかわかるレベルですのでほとんど気にしなくていいかなってほどしかわからないです。ちなみに駄耳ですから~(・∀・)

どちらにもメリット、デメリットがあるようです。メリットの多いUSBはPCよりの入れ方を工夫するとだいぶ音に違いが出るようです。色々試しましたがWindows98OSの音楽専用としたPCで作成したものが何気に良かったんですわ(@_@;)

古いものも役に立つ事ありますね・・・・・ファイルコピーが遅いのがネックですが(;´∀`)

しばらくは色々考えて遊べますわ(・∀・)
Posted at 2012/07/16 04:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2012年07月06日 イイね!

取り付け完了~!

取り付け完了~!今回は注文していたブツが到着したので取り付けであります。

ここのシートカバーは良く出来てると思います。しっかりと手間をかければ張替えバリにきれいにフィットしてくれるのがいいですね(´∀`*)

過去何台か施工したことがありますが車種によっては素晴らしいフィット感のものがあります。今回はどうでしょうか(;´∀`)















今回の施工車です・・・・・。






ハイッ・・・・私のではありません(;´∀`)

彼女の車であります。

私のよりいいかもしれません(;´∀`)

施工前のシートです。




ダラダラと1シートごと終わるたび(-。-)y-゜゜゜しながら作業したので3時間少々も掛かってしまいました。作業中は蒸し暑く汗だくです(;一_一)

施工後です。



悲しいかな・・・・私のよりモノいいです(ノ∀`)

フィット感も申し分ないですね。5人乗りでよかったです。施工中からポツポツと雨が降ってきて焦りました。本降り前には作業終了。3列目あったら間に合いませんでした(;´∀`)

端々も手抜きなしで施工したのでかなりきれいにできたと思います。弛みもなくサイドもぴしっとしており、浮きもなく地が見えないので満足いく仕上がりです。



私も欲しいですがそこにまわるほど¥ありません( ;∀;)



因みにこの車のオーディオ機材全て私の予備を使って組んでいます。

今時CDオンリーです(;´∀`)



DEX-P01Ⅱ→熱研デジタルケーブル→DEQーP01Ⅱ→AT7726→audison VR404→MCHW→Focal TN52+utopia 136w+diamond MD10

2.1chのパッシブ使用でDEQあんまり意味無いぐらい使ってません(-_-;)

ハッキリ言って能力を発揮できてないです(;´∀`)

この車もやらなきゃならんこと多いですわ(/ω\)

時間もっと欲しいですわ・・・・。

Posted at 2012/07/07 01:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2012年07月04日 イイね!

ヒッチハイカ~♪

本日GSにて給油中にふとドアを見るとバッタみたいな虫がへばりついとしました。

給油後、気にせずそのままCDでも見ようと次の目的地へ向かっていると先程の輩(バッタ?)がフロントガラスを闊歩してるじゃありませんか・・・・(゜д゜)

バイパスを走ていたので結構な速度出てたのにボディー上を歩きながら飛ばされずに結局目的地まで到着。相変わらずはっとりますΣ(゚д゚lll)

なかなかの強者でございます(;´∀`)

用を済ませ車体に戻ると流石に見当たらなかったのでどっかに行ったのだろうと帰宅して駐車場に止めたとたんフロントガラスの上から奴が歩いて出てきたじゃありませんかΣ(゚д゚lll)

発見から20Km程の距離を振り落とされずにへばりついとりました。バイザー内へ入ろうとしていたので捕獲して近くの草むらへ強制下車していただきました(゚Д゚)ノ

なかなか根性のある猛者でしたわ(;´∀`)
Posted at 2012/07/04 03:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。 http://cvw.jp/b/1527509/46783137/
何シテル?   03/04 03:36
nabenabeです。車、バイクいじりは基本的には自分でやっています。色々趣味を増やしすぎてどっちつかず・・・。一応オーディオメインでやっていましたが最近はバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 45 67
891011121314
15 1617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

自作 ラスボスみたいな名前のなんたら2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 17:52:49
ADVANTAGE FCC 強化クラッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:58:38
Beat-Sonic VA-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:23:00

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
重い!デカい!ビッグネイキッド。乗り手を選ぶが乗り易くマイルドな味付けながらしっかりクセ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ようやく乗り換えW 前車エスでの十分でしたが色々考え逝っちゃいました。 今度こそノー ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
嫁が大型を取った時用に増車。 取るまでは私のオモチャです〜♪ 直4の400ぐらいの感覚で ...
ホンダ ホーネット250 骨 (ホンダ ホーネット250)
ボロボロの中古車(1番最後の写真)引っ張ってきて一から各部をオーバーホールしてここまで仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation