• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabenabeのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

今更週末の出来事を(;´Д`A

このところ、日曜より24時間の半分以上を職場で過ごしてヘロヘロなnabeです(>_<)


今更ですが週末の出来事を・・・



オフ会の前日から・・・

朝より天気が良かったので




洗車してキレイになりました。

綺麗なのは気持ちがいいですね~♪


しかし、拭き上げている間に・・・



目の前の交差点で入れ食い状態で捕獲されてる(汗

しかも12台ほど・・・

この交差点左禁なのですが洗車場に入ってくる為に曲がる車が多いこと・・・

罠にハマる格好のカモですね(。-∀-)


さて洗車も終わりお買い物へw


綺麗なうちにと思い・・・




(´ε`;)ウーン…車高が高いですねぇ( ̄▽ ̄;)


チャチャッと買い物を済ませて帰宅w


とりあえずこんなものを







を作ってみました。

システム表は前回白黒でしたので変更点直しと今回はカラーで(笑

視聴CDとそのお品書きも作ってみました。


ここらはあっさり出来上がってしまいましたのでちょっと調整に車へ・・・

5分程で終了(笑

CDもチェックしましたがだいぶ音圧にばらつきが( ̄▽ ̄;)


そしてオフ当日・・・




朝は涼しかったのですが・・・

いざ始まってみるといい天気な上、暑いぐらい(;´Д`A

今回も様々な方の参加がありまして、青森から参加の方もいました。

広報部長がとても詳しく書いて下さっているのでこちらをw


詳しい内容は→メタリコさんのブログ


なので私は省略www

毎回良い刺激になります。

皆さんいい音出してますよ~♬

色々と参考になりま~すヽ(´▽`)/

これまた



皆さんの感想が実に有難いです。

好き放題な音造りな私にはこの感想が参考になってます。

色々厳し目の意見があるとそれが課題になり燃えます( ̄▽ ̄)

燃え尽きちゃうかもしれませんが(笑


皆さんオフ後も遅くまで大変ご苦労様でした。

またよろしくお願い致しますヽ(´▽`)/



実に次の日の仕事は優つで仕方がなかったことかwww

まだ休みが見えない・・・・いつになったら休みが来るやら・・・・

考えれば考えるほどゲンナリ(ーー;)


気分転換に



買ってきたんで読んで寝るとしますw




ではっ( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/05/31 00:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月22日 イイね!

軽~く( ̄▽ ̄)

仕事が終わり、Uさんとの約束まで時間があるのでちょっと調整を・・・



(´ε`;)ウーン…決まらない・・・

とりあえずこんなもんてところでUさん到着w

ちょっと視聴して頂き、ご意見頂戴いたしました(^^;)


何か変・・・

・・・あっ・・・調整滅茶苦茶・・・・

左右の音圧調整反対・・・(;´Д`A

他のメモリーは合っててのに一つだけ反対だった(笑

適当はいかんですね。。。




飯をチャチャッとラーメン屋で済ませて、

UさんのBRZのキャリパー周りの交換後テストを兼ねて夜の奥多摩ドライブへwww

( `・ω・) ウーム…羨ましいくらい止まる。。。

乗り方変えないとダメそうね~止まりすぎ(笑


体感すると欲しくなる・・・・





エスにも・・・





どこへ向かう気だ・・・(;´Д`A


見失いそう( ´艸`)




ではっ( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/05/23 04:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年05月21日 イイね!

すこ~し前進?

今日は珍しく午後からの出勤www


殆ど会議の為の出勤日でしたが・・・






会議の延期のメールがΣ(゚д゚lll)




延期日がこれまた休みの日Σ(|||▽||| )



はいっ、職場に行って出勤日を変更www

今日は休んでしまいました( ´艸`)



さてさて、せっかく出来た時間ですので

作業途中になっていたモールの貼り直しから~

先ず前回途中でめげた両面剥がしからスタート!





前回は思ったより寒くて苦戦しましたが
今日は暖かかったおかげで意外とすんなり(^O^)



次はモールに両面テープをw

幅が合わないのでハサミで切りましたが実に切りづらい(>_<)



いざ貼り始めると・・・

なんと雨がΣ(゚д゚lll)

急いでハリハリwww




波打ってます_| ̄|○

急ぐものじゃないですね・・・


雨が降ってきたので一時SABへ退避www




TS-C1620AとTS-V172Aがデモボードにあったので視聴。

まだほとんど鳴らしてないのでしょうか?本領発揮という感じではないですが腕次第ではかなり逝ける感じの良さそうな感触です(^O^)

Cはトレードインながらミッドは使えそうですがツイーターがチャカチャカしすぎのような感じで上下繋がっていなかったです。熟れればつながりも良くなると思いますが・・・

Vは流石にまだ両エンド伸びていない感じではありましたがバランス良く鳴っています。密度感も悪くなくアンプの色が反映されそうな感じがあります。空間表現も良さそうです(^O^)
確実に前作より上だと感じます。
RS系のフラットな鳴り方ですが腕次第でどのようにでも味付けできそうな素直さがありそうです。
かなりいい線行くのではないでしょうか(´∀`)。

しかし、ツイーターの向きなんとかなんなかったのかね~。

JUBAさん、行っちゃいそうな感じですね( ´艸`)




一から始めるのであれば間違いなくこのセット行っちゃうでしょうね(>_<)

この価格帯では実力機なのですが・・・

G20は50を聞いたことがあると・・・悩みます。

差が価格以上あるような気がしますwww


さてさて、

雨が止まないので屋根のあるところへ移動ササッ((((・_・)


ラゲッジボックスの中をちょちょいと弄ります。


ここまでたどり着くまで腰が悲鳴あげます(>_<)

お見せできない位見苦しい部分は自粛w

AT7727のケーブル曲がらなすぎて飛び出してます(汗

しかもプラグがすぐ抜けやすくなるwww

振動で抜けたら飛ばしかねない((((;゚Д゚))))

音が悪くないだけに残念。

取り回しを考えて・・・

抜けないように・・・とりあえず(。-∀-)



配線を少々整理して・・・

こやつをあるところへ挿入して完了。

捨て値で売ってたので大人買いしたのが役に立った(^O^)

全て戻す前にチェック・・・・Σ(゚д゚lll)

設定メモしとくの忘れてた。。。。。_| ̄|○


最近ちょくちょく弄ってだいぶ良くなってたのにガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

ちょっと前のデータからやり直しです。。。


イジりの効果判らずwww


適当にε=┌(;・∀・)┘ヤッテミヨ!


ではっ(o・・o)/~

Posted at 2013/05/22 01:53:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年05月14日 イイね!

あっ・・・思い出した( ̄◇ ̄;)

昨日はなかなか良い戦利品をGET出来たので気をよく出勤時にマリーンをかけて出勤www






あっ・・・







目的のもの買ってない・・・(汗



結局2日連続で行くことに(;´Д`A



予定時間より3h程遅くまで仕事終わらず、でもいちゃうんだなw



目的のものは即発見してGET。



おっ・・・



おっ・・・



おっ・・・



おっ・・・



んっ・・・?





(ノ∀`)アチャー やっちまいました・・・





目的はnoonだったのですが・・・

予定より5枚ほど多い(汗





昨日なかったモノがあったんです・・・



しかも目の付くとこにあったんです・・・



安かったんです・・・



つい出来心です・・・



気づいたら手に・・・







店の戦略にハマりました(爆




※今回の戦利品リスト※

左上より
①CHIE AYADO / SHINE (SACD HYBRID)

②HIROMI / BRAIN

③HIROMI / SPIRAL (初回限定DVD付き)

右上より
④TOKU / TOKU

⑤CONJURE / MUSIC FOR THE TEXTS OF ISHMAEL REED
(SACD HYBRID)

⑥noon / my fairy tale


①は原版は持っていなかった事と¥250にやられました(笑

②も原版を持っていなかった事と¥500につられて・・・
1曲目はチャレンジ的なアプローチで好き嫌い分かれますが全体を通してHIROMIのテクニックの高さが伝わります。

③こちらも焼いたのしかなかったのと¥500につられて・・・
いざ開けたらCDをチェックすると・・・
あれっ・・・もう一枚入ってる・・・初回盤でした( ´艸`)
トリオでオケ風な聞かせ方面白いです。

④昨日聴いた感じが良かったので目に入り¥500は決定!
渋いです。構成も好きです(^O^)

⑤コンジュアは数回程しか聴いたことがありませんでした。¥250でSACDのマークが見えたのでつい手が出ました(笑
久々に聞いたOLDな感じでジャズというよりR&B的な感じがします。
Amazonで見たら思ったより高い(汗

⑥これが今回の目的ブツ。こちらも程度良好で¥500!
聴きなれた曲が多く、それをnoon色に染めて歌い上げています。
実にいい声です(^O^)
綾戸さんが同じ曲を歌っているものと比べてこんなにも別の曲に聴こえるのかってぐらいアレンジによって印象が違います。面白いですよほんと( ´ ▽ ` )

計¥2500 6枚

今回もなかなか濃い目の収穫でした( ´艸`)

そろそろ自重せねば・・・・(;´Д`A



ではっ( ̄^ ̄)ゞ



Posted at 2013/05/14 02:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2013年05月13日 イイね!

今回の戦利品(・∀・)

さてさて本日は・・・・

ガッツリと仕事した帰りにぶらっと古本屋へwww





店内に入ると・・・


ん・・・・?




CD・DVD 10%OFFの文字が・・・















自制心が物欲に負けてしまいました_| ̄|○



気づいたら・・・


手元に・・・・


かご・・・(>_<)


結果・・・




こちらが戦利品リスト・・・

写真見づらいですが(ーー;)

左上から

①paris match  / after six

②psris match / BEST OF PARIS MATCH

③CHIE AYADO / SEVEN (SACD HYBRID)

④akiko / Mood Swings (SACD HYBRID)

右上から

⑤Jewels / Sapphire (HDCD)

⑥MARLENE meet MASATO HONDA B.B.Stetion / Jazz’n Out

⑦TOKU / Bewitching

⑧喜多郎 / シルクロード (GOLD CD)

⑨CHIE AYADO / Time (SACD HYBRID)


占めて9点を¥4000未満で購入www(*´▽`*)

意外と安く上がりました。

紙ジャケは程度良好。プラケースの傷以外は問題ありませんでした。


③⑧⑨は¥250という完全値段での購入ですね。

SACDの方が安かったという現実・・・(ーー;)

SACD再生の環境があるので恩恵が大きいですねwww

③⑨はクリアな音質に独特のブルース系の歌声でしっかりJAZZしてて、アレンジもカッコイイので良いですね。
実は持っていたのですが貸したまま帰って来なかったのでちょうど良かった( ;∀;)

⑧は完全に値段とGOLDですね(笑
シンセのオンパレードで中国してます(w

⑦はスローナンバーが多くまったりと聞くにはぴったりです。
フューゲルホルンと渋めの歌声でなかなか聞かせます。
アレンジも各パートをしっかりと引き立てるナローでしっとりとした聞かせ方で落ち着きます。

④は各曲に各楽器の聴かせどころがありいい感じなのですが少々ライトな感じの聞こえ方なのでサラっと聴くにはいいかな~。

⑥は今回の中では好みの一枚です。マリーンのさすがと言える歌唱力とビックバンドとのコラボは迫力の中に疾走感のあるアレンジ、ツボです(*≧∀≦*)
パワー感のあるボーカルに爽快なバンド演奏は運転するときに聴きたいですね。
これはしばらく車載決定です。

⑤はこの曲聴いた事ある的な曲の多いアルバムです。Jazzボーカル集です。通しで聴いてみて意外と再現するのが難しいところがありますがこちらも車で聴くのに良さそうな一枚です。

①②は某方が一押しでしたので買ってみました(笑
Jazzyなアレンジで聴きやすいJ-POPです。アレンジはなかなか。
良さそうですのでゆったりとした世界観の曲が多いかな。ゆっくり聴くのに良い感じの曲調です。新しい?10枚目が気になります(^O^)





CDの感想は毎回私の駄耳で聴いて少ないボキャブラリーでの表現ですので参考にならないと思いますが・・・・(;´Д`A


今回もなかなかの成果でした(*^^*)




ではっ( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/05/13 01:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | CD | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。 http://cvw.jp/b/1527509/46783137/
何シテル?   03/04 03:36
nabenabeです。車、バイクいじりは基本的には自分でやっています。色々趣味を増やしすぎてどっちつかず・・・。一応オーディオメインでやっていましたが最近はバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 234
56 7891011
12 13 1415161718
1920 21 22232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

自作 ラスボスみたいな名前のなんたら2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 17:52:49
ADVANTAGE FCC 強化クラッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:58:38
Beat-Sonic VA-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:23:00

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
重い!デカい!ビッグネイキッド。乗り手を選ぶが乗り易くマイルドな味付けながらしっかりクセ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ようやく乗り換えW 前車エスでの十分でしたが色々考え逝っちゃいました。 今度こそノー ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
嫁が大型を取った時用に増車。 取るまでは私のオモチャです〜♪ 直4の400ぐらいの感覚で ...
ホンダ ホーネット250 骨 (ホンダ ホーネット250)
ボロボロの中古車(1番最後の写真)引っ張ってきて一から各部をオーバーホールしてここまで仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation