本日は休みだったのでヲデオにイタズラをする為の下準備と苦手な工作をしました。。。
天気はなんとかもちそうかなとは思ったが一応屋根のある場所へ移動して作業をしますた。
ついでに必要なモノをちょっと買い物もして・・・
先ずは家に転がっていたアクリル板を使用サイズにカットします・・・
アクリルの扱いは苦手です・・・
今まで何回割ったことか・・・
とりあえず同じ大きさにカットしてサイドを鏡面に・・・
と思ったのですがめんどくさくなったので、段差のみ削りすりガラス状でで良しとしました(。-∀-)
よくある事です・・・
取り付け位置を確認して穴空けしましたが・・・
やっぱり欠けました。。。(>_<)
やり方がいけないんですよ。。。
秘密の物に蓋として利用です。。。
以前に作成した多数の黒いトーテムポールはこの足のためでした。ようやく使いましたよ・・・
ついでに裏面用に・・・
コルクではめ込みを作成。
the目見当カットです。。。(๑≧౪≦)
よくある事です。。。(笑
この配線でいろいろと・・・
単純作業をしていると・・・RF1より降りてきた方に話しかけられ・・・
私は作業を続けてでしたが色々とヲデオ談義を楽しまさせて頂きました。
この方、ダッシュ上にTBのチタンコーン3インチフルレンジにカロの旧Vシリーズのツイーターを付けて、ドアにはFocalのUtopa6W2を装着しただものではない(。-∀-)
結局、作業終了まで話し込んじゃいました(^O^)
良い出会いはあるもんです~♪
しかし、アンプを調整している時、テスターに異変が・・・
時間が経つとアラームが鳴り自動的に切れるのですが、再起動しても表示がおかしく動かず・・・
バッテリーかと思い交換するも同じ・・・
APのテスター短命でした・・・
調整は中途半端で終了・・・
また後日で仕上げるとします・・・(;´Д`A
※今日の戦利品
コイツのために本体買い換えたのでようやくコードレストリマーが使えますO(≧▽≦)O
う~む使うのが楽しみです~♪
ではっ( ̄^ ̄)ゞ
本日は午後よりトレジャーハントへ・・・
本日は成果は4枚のみでしたが帰ってみると・・・
丁度、宅配便が・・・
笑い箱到着(笑
届いたものは・・・
あれ・・・
一枚足りない・・・
別便で一枚のみ来ました( ̄▽ ̄;)
たまにあります。
そしてトレジャーハントでゲットしたは・・・
上の四枚は合わせて¥420也
いい仕事しました(*´д`*)
今回の収集品一覧
①paris match / edition 10
②TOTO / TOTO
③TOTO / TURN BACK
④TOTO / TOTO Ⅳ
⑤VAN HALEN / THE STUDIO ALBUMS 1978~1984
⑥Who do They think We are? A Tribute to Deep Purple From Japan
⑦PUNCH THE MONKEY! Lupin the 3th; The 30th Anniversary Remixes
⑧MELISSA MORGAN / until i met you
⑨JAZZ FORMULA Compiled by KISAKU NASU
上記の9枚となります。
今回は②③④⑥⑧⑨視聴感想を・・・①⑤⑦はまだ聞いてないので(^_^;)
②③④はBSCD2のリマスター盤です。HydraはBSCDで持っていたので買いそびれた残りの初期4枚これで揃いました。②③は04年、④は00年のリマスターです。所有の物はこれ以前のモノでしたので違いがかなり有りました。
初期作品は好きで度々聴いていましたがどれも個々で良さがあるのですがジェフのドラムは特にはっきりとしていて迫力が増しています。ルカサーの演奏もキレと余韻の魅力が俄然よく聞こえます。三枚ともこれが本来の姿なのかと実感させられるものです。スペシャリストの集団だけあって素晴らしい演奏で今聴いてもイイ物はイイヽ(´ー`)ノ
他にもBSCD2のリマスター盤がwヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
⑥は完全にジャケ、Deep Purpleのトリビュートという点だけで購入。
参加ミュージシャンもなかなか面白いです。デーモン閣下やラウドネスの柴田直人、宮永英一等、有名どころが揃っています。
定番の名曲ぞろいで演奏も似てる・・・ある意味完璧なコピーバンドです。流石マニアが集まっただけのことはあります(笑
Deep Purpleを好きな方は聞いてみても面白いと思います、なかなかのお勧めです。
⑧は以前聴いたことがありなかなか良かったので購入。
デビューアルバムとは思えない出来だと思います。ボーカルのメリッサの上手さと安定感、演奏もそれを支えていい感じです(*゚▽゚*)
Jazzボーカル物としてわかりやすい一枚で、録音も良いです。
⑨は名曲がまとまっていたので車で聴くのにちょうど良い(^O^)
他はこの次に書きたいと思います。
①の一瞬、見た目ゴールドディスクと思った(^-^;
ではっ( ̄^ ̄)ゞ
自作 ラスボスみたいな名前のなんたら2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/06 17:52:49 |
![]() |
ADVANTAGE FCC 強化クラッチキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/17 06:58:38 |
![]() |
Beat-Sonic VA-4000 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/17 12:23:00 |
![]() |
![]() |
CB (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)) 重い!デカい!ビッグネイキッド。乗り手を選ぶが乗り易くマイルドな味付けながらしっかりクセ ... |
![]() |
トヨタ アルファードV ようやく乗り換えW 前車エスでの十分でしたが色々考え逝っちゃいました。 今度こそノー ... |
![]() |
ホンダ ブロス650 嫁が大型を取った時用に増車。 取るまでは私のオモチャです〜♪ 直4の400ぐらいの感覚で ... |
![]() |
骨 (ホンダ ホーネット250) ボロボロの中古車(1番最後の写真)引っ張ってきて一から各部をオーバーホールしてここまで仕 ... |