• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabenabeのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

着弾ブツと例のブツつけてみました(´ε`;)

着弾ブツと例のブツつけてみました(´ε`;)早速、着弾したものを取り付けてみました~♪








TRD ドアスタビライザーです。


発売前から興味津々のパーツでしたがなかなか手の出しづらいとこでもありました。値段的にもお試しにはちょっと(´ε`;)


効果はまずまずでしょうw


ドア周りの剛性感が少々変わったかなって感じで両側スライドの車では体感しづらいですね(´-ω-`)


但し、オーディオ的にはドアの支えができたことで良い感じになりました。ローミッドの出方が変わりますね。ちょっとだけど( ´艸`)ムププ


あとは試してみたくて付けちゃいました。



SPEC RSP-C3であります。

適当な板にとりあえずの固定です。

接続箇所はアンプ~ネットワーク間、ローミッドとスコーカーに取り付けてみました。
(ただ簡単に付けられる場所だった手だけですが( ´艸`)ムププ)

本来ならスピーカーの直前につけるべきなのですがお試しなのでw

効果有りだと思います。

低域がが引き締まるのと高域側の伸び方が気持ち良く伸びます。

ただ、しっかりと調整が出来た状態で試すべきでしたね(´ε`;)


悪くないのでそのまま様子見ですw




ではっ( ̄^ ̄)ゞ


Posted at 2014/01/19 03:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年01月17日 イイね!

山ー!

山ー!うーん、いい天気に満足したnabeです。


今回は川場へ出陣してまいりました~ヽ(´▽`)/


今回も群馬エリアなので新雪は期待していなかったのでゆっくり目の出陣です。





いい天気で人も少なく快適でした~♪

数本滑っていると・・・・



曇ってきました(´ε`;)



でも、滑りたい放題ですな~!

雪もまずまずでパークも中々いい感じで楽しめましたよヽ(・∀・)ノ



今回のご飯はオムハヤシとポテト山盛りでございますヽ(´▽`)/



誰もいないコースもしばしばあり遊びたい放題w

壁の当て込みなど楽しんでたらやっぱりやりましたよ・・・・

板使用二回目にしてもう深い傷がソール&テールトップにザクっとねヽ(;▽;)ノ

こうなったらパークでもドラム缶など当て込んじゃいましたよw

もう躊躇ないです(´-ω-`)


でも遊びましたわ~♪


帰ったら頼んでいたブツが着弾していました。



30系で付けている方がいなかったので人柱です(笑



ではっ( ̄^ ̄)ゞ





Posted at 2014/01/19 02:17:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年01月16日 イイね!

やっと行ってきました~ヽ(;▽;)ノ

やっと行ってきました~ヽ(;▽;)ノところどころ体が痛いnabeです(。-∀-)

運動不足ですね~

大して動いてないはずなのに・・・

筋肉痛で動きが鈍いです(´Д` )


先日、近場でしたがやっと山のほうへ行ってまいりましたw


今回は慣らしということで「ホワイトワールド尾瀬岩倉」へ行ってまいりました。

椎坂トンネルの開通でかなり時間短縮できて下道がかなり楽になりましたね♪

渋滞自体も少なくなった感じです(^O^)

今回はスタッドレスを新調しましたが少々不安がありまして・・・・

案の定、ウエット路面では何故かおっかいて空転する始末・・・・

こんなの初めてです・・・・

年末のもあったのですがこなれればと思ったのですが・・・・

相性良くないみたいです(。-∀-)

雪の上ではおっかかなかったのですが不安でいっぱいですわ・・・

チェーンは常備です(´Д` )

ゆっくり目にお山に到着してすぐに頂上へw



少々曇っていますがまずまずです。



今回はおNEWなのでまずは感触をw







・・・・のつもりがいきなりすっぽ抜けそうに(。-∀-)


やはりロッカーはあまり好みではないですね・・・

しかし、グラトリは実にやりやすい!

苦労したものがいとも簡単に決まりましたw

一長一短です・・・・


数本滑ってブーツ、板共に慣れてきましてようやく使い方分かりましたわヽ(´▽`)/

壁での540も軽くて回しやすくなかなか。

しばらくはいろいろ試しますかw

滑ってるうちに


雲が切れ・・・



最後は晴れましたわヽ(´▽`)/

今回は適当なところで上がりました。

しかし、岩倉はボーダー少ないですねw

生粋のスキーヤーが多かったです。

若干、私ですら浮き気味(。-∀-)

次はパークもあるところへ行く予定です。




話は変わって、先週ですが冬の快適装備を追加いたしました。



安かったんで買って置いたのですが・・・・

放置プレイしてました(。-∀-)




正直ちゃっちい感じです・・・・

とりあえず作動テストを・・・・

暖かくなりません・・・・

各部チェックしてみると・・・・(・_ ・)ジーッ




なんて雑なんでしょうw

やり直しましたよw

確認するも・・・まだつかん・・・

スイッチ自体がダメとな(。-∀-)

接点磨いたら・・・OK!



シートカバー内に潜らせて、配線適当に通して終了。

使用してみての感想・・・・

温度調整ができないのでしばらくするとちと熱い(´ε`;)

スイッチオンで0.6V下がる・・・かなり食いますな・・・(;´Д`A

今度、ボリュウム噛ませて調整できるようにしますかねw

まー腰にやさしく快適な弄りとなりました。

温熱療法ですなーなかなか良い感じです。


それに・・・

本屋でまだありました・・・・

確保ー!



まだ何冊かいました・・・・この辺りでは人気無いようです(´ε`;)

アマゾンではプレ値が付いてるのに・・・・



ではっ( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2014/01/16 00:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年01月06日 イイね!

初出陣~暴走~の巻

初出陣~暴走~の巻本日は休みなのに早起きをしてしまったnabeです。。。


少しダラダラと過ごし・・・・


8:30にはフラ~っと外へ。


なんとなくこの寒い中に某所の列に並んでるワタスw


整理券もらってスグに暖をwww


年初めの打ち初めと洒落込みます(笑


なんとなく吉宗に座り・・・・1諭吉で初当たりヽ(*´∀`)ノ


写真撮っとけば良かった_| ̄|○


いい感じに続き・・・・

20程ほどでw


はまりそうな予感があったのでぼちぼちで止め!

3時間半で2500オーバーw

ちょっと追いすぎたかな(´Д` )

美味しく頂きました( ´艸`)ムププ

黒スタートとは縁起が良いですな~♪


資金の得たところで気をよくしてSABへレーダーを物色しに出陣!


悩みに悩んで・・・・


セパレートにしようか・・・・ミラーにしようか・・・・



悩んだが決まらずwww



こういう時には買わないに限ります(・∀・)



その足で某中古店へwww



着いて早々・・・・


手に持ってましたヽ(*´∀`)ノこんなのー 



下のブツは値段を見た瞬間にレジに取り置きしてました(≧∇≦)/

モザ入っててもわかる人にはわかってしまいそうですが・・・・

しばらくは ヒ ・ ミ ・ ツ でございます。

こやつはしばらくは使わない予定ですが・・・・

でも楽しみ~♪

勝ち分があって良かったわ~なかなかの出会いです(・∀・)

HIDはチャイ製バルブが片方死にそうになっていたので今回は信頼のBOSCHで逝きました。久々のまともなバルブです(笑

今まで使っていたチャイ製バルブなにげに長持ちしていましたw

まぁーご苦労さんということで/(-_-)\



次は某大型スポーツ用品店へw

WAXを買いに行きましたが・・・


こんなものまで・・・・激安です(笑

さらにありえない値段の掘り出し物もありましたがサイズが・・・・_| ̄|○

今使っているものがかなりボロかったのでちょうど良かったです(・∀・)
インソールは私には必需品です。

これでかなり変わりますよ~。
まだ使ってない方は騙されたと思って是非~(・∀・)


このあとはお友達のUさんと待ち合わせで八王子の某カー用品店へ。

駐車場でバルブ交換もしときました。




下が死にかけでだいぶ光量落ちています(´-ω-`)



コヤツを投~入~!




これで一安心(・∀・)


今日は収穫のデカイ1日となりました~♪

出費もデカイ1日でした(-_-;)


さーてとぼちぼちオデオもちゃんと弄らねばと思いつつ・・・・

トリックみとりましたヽ(*´∀`)ノ




ではっ( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2014/01/06 02:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます~。

あけましておめでとうございます~。あけましておめでとうございますm(_ _)m


年末年始と仕事で明け暮れているnabeです・・・

休みは一体いつになったら来るのかしら・・・・っと、

私にはまだまだ休みは来ませんが皆様は良いお正月をお過ごしでしょうか?

昨年は皆様に色々とお世話になりまして大変ありがとうございました。

オーディオ関係やその他で色々と絡んで頂いた方々、今年も大いに絡んで頂けると嬉しい限りですヽ(´▽`)/


この時期はお山に行きたいのですが中々行けずに悶々としています


車いじりもぼちぼちと怪しいイジリも含めやっていきたいと思いますのでこれからもよろしくお願い致しますヽ(*´∀`)ノ


Posted at 2014/01/03 21:56:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。 http://cvw.jp/b/1527509/46783137/
何シテル?   03/04 03:36
nabenabeです。車、バイクいじりは基本的には自分でやっています。色々趣味を増やしすぎてどっちつかず・・・。一応オーディオメインでやっていましたが最近はバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ラスボスみたいな名前のなんたら2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 17:52:49
ADVANTAGE FCC 強化クラッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:58:38
Beat-Sonic VA-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:23:00

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
重い!デカい!ビッグネイキッド。乗り手を選ぶが乗り易くマイルドな味付けながらしっかりクセ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ようやく乗り換えW 前車エスでの十分でしたが色々考え逝っちゃいました。 今度こそノー ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
嫁が大型を取った時用に増車。 取るまでは私のオモチャです〜♪ 直4の400ぐらいの感覚で ...
ホンダ ホーネット250 骨 (ホンダ ホーネット250)
ボロボロの中古車(1番最後の写真)引っ張ってきて一から各部をオーバーホールしてここまで仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation